2022/07/07
纏まりやすい
投稿者名Reviewed by:HIRAYOU 【奈良県】
CustomProシリーズの24本スチールより
ワイヤーの音が纏まっており、ゴースト時に纏まりのある音になります。
Custom Proはオープンな音作り、
Customシリーズはタイトかつ現代的な音作りに向いていると思います。
個人的にはCustomシリーズの方が好みでした。
ピュアサウンド・カスタムシリーズ共通の上品な鳴り方に加えて、やや多めのワイヤーによるどっしりとした安定感があります。
この本数になると、ワイヤーをタイトに設定した時に適度なミュート効果も得られるので、重圧な音作りに限らず、タイトなバックビートを演出するのにも適しているようです。
深さ5.5インチ~深胴スネアによる重圧な音作りも可能ですし、深さ4~5インチくらいでタイトなセッティングにすることでファンキーなバックビートを作ることもできるので、バックビート中心の音楽はこれ一本で行けるんじゃないかと思えるくらいなんでも使えます。
レビューIDReview ID:113346
2013/04/14
高い反応性,まとまり
投稿者名Reviewed by:コロ 【徳島県】
反応速度と残音のまとまりが他社とは比べものにならないほど良いです。
音色に関しては好みがあるのでコメントできませんが,スナッピーはスネアの音作りの中でも特に重要な部分なのでけちらない方が良いですよね。
レビューIDReview ID:40089
2021/09/15
ちょうどいい
投稿者名Reviewed by:グレ 【広島県】
グレッチのスネアに取り付けました。以前はグレッチ純正20本タイプがついていたのですが、試しに変えてみたところちょうどいい感じにスナッピーの響きが増しました。
ジャズでの弱い音でのコンピングにもよく反応してくれます。
但し、取付の紐を通す穴は膨らみがないタイプなのでオープンなバサッとした音になりぎみです。取付はテープタイプなどをお勧めします。
レビューIDReview ID:122140
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:5598
4,280 yen(incl. tax)
213Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る