¥19,800(税込)
Back Order
¥164,780(税込)
Back Order
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2
¥35,800(税込)
Low Stock
SONEX / PYR2 BROWN 14 pieces 61cm square
¥29,800(税込)
Back Order
SONEX / PYR2 CHARCOAL sound absorbing material 1 piece 61cm square
¥2,640(税込)
Back Order
SONEX / UNX3 BROWN 6 pieces 61cm x 122cm sound absorbing material
¥39,800(税込)
In Stock
¥15,800(税込)
Low Stock
¥32,800(税込)
Approx. 3 weeks
BASIX / High Back Executive Chair COE210H BR
¥6,908(税込)
Back Order
¥5,380(税込)
Low Stock
¥6,480(税込)
In Stock
¥15,800(税込)
In Stock
2012/03/04
まさに業務用、無骨かつタフ、お勧めです
投稿者名Reviewed by:eichanx 【神奈川県】
初レビューで気合いを入れますw。
MDV-DSKのデスク専用とありますが自家製の
木製のテーブルに装着しました。2週間程経過ですが
今の処大変満足しています。
まず到着の感想は計りにはかけていませんが、
想像していた以上に非常に重量感があるという事です。
個人的にはMIDDLE ATLANTIC社に関しては43Uのラック他小物類を
多々所持しておりとても信頼しているメーカーですが、
思っていた通り鬼の様に頑強に出来ており日本製ではここまで作りがタフでマウスボードを含め実用に耐えられるトレイは同じ価格帯で探せどなかなかなかろうと思います。
頑丈さにおいては企業サーバーなどに設置されている他のメーカー(例えば富士通社製等)のトレイと比較しても頑強さにおいては優れていると感じました。
注意点ですが取り付けネジが4本高さおよそ1.5㎝、太さ最大4.47mm、ネジ頭直径9.26㎝)しかなく自前の机に取り付けるには重量的にも不安があった点です。本体ネジを埋める穴というか取り付けレール穴は幅5.00mmが左右で8列もありますので
お好みで次第で好きなだけ好きな箇所にネジを購入してぶち込む事が出来ます。タッピングネジ頭がナベ頭だろうと皿だろうとトラスだろうとテーブル板の厚みを貫通しない長さであればネジの太さが5mm以下で頭が5mm以上であれば問題なしです。
私は近所のホームセンタでステンレスのネジ買い、付属のネジを含め16本を丸座金(ワッシャー)をかまして取り付けました(数百円程の出費)他の方のレビューにもありましたが鉄板の角が鋭利だったりするのでオトナはまぁ大丈夫でも小さいお子様がいるような方にはお勧めできないかもですね。机に座った自分の側に寄ってきた暁に?顔面怪我する可能性がなきにしもあらずという面においてですW。後は問題ありません。プラスチックのケーブルマネージメントが4本ついていてケーブルワイアリングで便利です。この値段にして大変お勧めかと思います。PC使用での肩こり、頭痛、眼精疲労など気になさっている方で尚、木製のテーブルにパソコンを置いている方は検討なさってみてはいかがでしょうか。
テーブルにキーボードを置いて作業していてノートや書類の置き場に困っている方などに本製品は最適かと思います。マニュアルは付属しておりませんでした。
レビューIDReview ID:30673
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
2007/03/08
あると便利
投稿者名Reviewed by:taka86 【東京都】
あると便利です。
とりつける時にインパクトドライバーと定規があると取り付けの時に便利です。
レビューIDReview ID:1907
参考になった人数:381人
381 people found this helpful
2012/12/17
欠陥状態で届きました。
投稿者名Reviewed by:ユウ 【東京都】
購入から数年。
頑丈で凄くいいのですが、取り付けミスでネジが全て逆について届きました。引き出しを引き出せない状態
連絡すると送ってくれたら交換するとの事でしたが、凄く大きいし配送に数日かかるといわれ仕方なく全部取り外して自分で組み替えて数時間かかりました。
お陰でねじが定期的に緩んでしまうので、ホームセンターで補強ネジをかったりまぁいろいろ大変でした。
大型商品では、欠陥がある場合はまず郵送して、それから欠陥商品をピックアップするような努力をサウンドハウスさんにはして頂きたいです。
レビューIDReview ID:37093
参考になった人数:12人
12 people found this helpful
2010/07/18
刺さる
投稿者名Reviewed by:かじゅき 【】
便利は便利なんですが、引き出すと結構机の底面から下にはみ出すので、椅子をだいぶ下げないと快適に使えません。
また、引き出しのレール部分が金属パーツなのですが、金属片をそのまま曲げて整形しているようなものなので、非常に鋭利で刺さります。
怪我します。
よく触る部分なので、非常に困ります。
また、引き出しを全部引き出したときにロックが掛かるのですが、それを解除するために両手を使わなければならないなどなかなか使い勝手が悪いです。
それらを総じて考えると、なければ困るけど他のもので代用できるなら代用したほうがいいかな、という商品です。
レビューIDReview ID:17501
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
Item ID:54221
9,200 yen(excl. tax)
(10,120 yen incl. tax)
101PtDetail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る