ここから本文です

さうんどはうしゅ

MAXON / CS9PRO

MAXON / CS9PRO

  • MAXON / CS9PRO画像1
  • MAXON / CS9PRO画像2
  • MAXON / CS9PRO画像3
  • MAXON / CS9PRO画像4
  • MAXON / CS9PRO画像5
  • MAXON / CS9PRO画像6
  • MAXON / CS9PRO画像7
7
  • メーカーサイトManufacturer Site
オリジナルである「CS9」へ、DELAY TIME、BLENDコントロールを追加し、より幅広い音作りが可能になりました。アナログならではの、太く深みのあるサウンドが特徴のコーラスサウンドから、ビブラートの様な揺らぎ感まで幅のあるモジュレーションが得られます。
■ギター用エフェクター
■ステレオコーラス
■ステレオ・アウトプット仕様。
■TBS(トゥルー・バイパス・スイッチング)採用。エフェクトOFF時に信号が電子回路を一切通らず完全なバイパス状態になり、直接つないだ時に限りなく近いバイパス信号をアンプに送ります。エフェクト/ノーマル切換えスイッチには、ローノイズのメカスイッチを採用しました。
■SPEED:モジュレーション(ウネリ)の速さをコントロールします。右に回すほどモジュレーションが速くなります。
■WIDTH:モジュレーションの深さをコントロールします。右に回すほどモジュレーションが深くなります。
■DELAY TIME:コーラス効果の音域をコントロールします。左に回しきった位置でディレイ・タイムは一番短く高音域に効果がかかりフランジャーに近い感じになります。右に回すほどディレイ・タイムが長くなり低音域まで効果がかかります。
■BLEND:ドライ音とエフェクト音の音量をコントロールします。通常右いっぱいに回しきった位置でドライ音:エフェクト音の比が1:1で使用しますが、薄いコーラス効果にしたい時などは任意に設定することができます。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/06/02

11111高いだけある ふくよかな良い音

投稿者名Reviewed byおいどん 【宮崎県】

サウンドハウスさんで購入していませんが、このコーラスを入手して、感動したので言わせてください。ギター歴、30年以上、試したコーラスは数えきれません。


このコーラス、今までに購入したコーラスの中で1番、「痒いところに手が届く」感じです。ボスのスーパーコーラスだと綺麗なんだけど線が少し細い。ボスのCE-2だと、たしかにいいんだけど、もう少し温かみと太さが欲しい。


その他、多種多様なコーラスペダルを試しましたが、音は綺麗だけど線が細くなるものはかなり多いです。シャリシャリした音になってしまい、歪みの音と合わせるとしょぼくなるものは数えきれません。または音はいいんだけど太くなりすぎて扱い辛いものもあります。高音だけ、やけに耳につくような音に変貌してしまうものも少なくないです。


このペダル、音は少し太めですが適度で良い。音色も大体の音は自在に作れそう。変なクセもありません。シャリシャリしないし太くなりすぎることもない。暖かい音がします。文句無しですね。私のコーラス買い漁り人生は終わりました。値段がた、ありました。


レビューIDReview ID:683c9a8c5f7ff90048000014

MAXON
CS9PRO

Item ID:52931

26,950 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,887Pt(7%)Detail

  • 269Pts

    通常ポイント

  • 1,618Pts

    ボーナスポイント

  • 1,887Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok