ここから本文です

さうんどはうしゅ

Line 6 / DL4

Line 6 / DL4

  • Line 6 / DL4 画像1
  • Line 6 / DL4 画像2
  • Line 6 / DL4 画像3
  • Line 6 / DL4 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
Maestro EP-1 Echoplex, T.C. Electronic 2290 and 15 other legendary echo and delay boxes are installed. You can save your favorite program in 3 footswitches. A classic delay with tap tempo and looper functions.
■ Effector for guitar
■ Delay / Loop sampler
■ Number of effects 16
■ Factory preset 18
■ User preset 3
■ Controls: Effect selection, Delay Time, Repeats, Tweak, Tweez, Mix

スペック比較表

DL4 DL4 MkⅡ
ディレイ 15 30
リバーブ - 15
ルーバー ○(最長28秒) 2Mode(最長240秒)
In / Out 2/2 2/2
Mic in -
MIDI - In / Out thru
MicroSD -
USB - USB-C
電源 PX2 9VDC
Trail
バイパスオプション 2タイプ 3タイプ + Dry KILL
TAP
音符指定TAP Rythmic Delayのみ 全Delay
ルーティング -

関連商品

スタッフレビュー

こだわると奥が深いディレイ。ディレイ1台では足りず、2台用意して使い分けることも多いかと思います。プログラミングしたディレイを複数のフットスイッチで選択できる機種のハシリといって良い機種です。一時期は多くのギタリストのボードに入っていた定番機種です。テープエコー、アナログディレイ、モジュレーションディレイ等、良く使うプリセットを3種設定して使用していました。リリースから大分時間の経っている機種ですが、各シミュレートはどれも的を射ており「使える」サウンドです。少々重たいのが難点ですが、シンプルで使いやすくお薦めのディレイです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

スタンダードなディレイやエコー効果から逆回転サウンドまで、良質な音色で楽しめるストンプボックスです。このボックスには、チューブ・ドライブ、テープ・ループ・エコー、24ビット・クリーン・デジタル・エコー、リアルタイム・リバース・エコーなど15種類ものディレイを搭載しているんです!美しい透明感のあるエコーは、多くのギター・ポップ・プレーヤーを魅了することでしょう!? TAP TEMPOボタンを駆使して逆回転サウンドをサイケにキメたり、ディレイタイムのツマミでノイジーなサウンドを効果的に作れることも魅力。広いジャンルのプイレーヤーに楽しんでいただける逸品と断言できます。デザインも秀逸、無敵です!!

営業部 / 市原 雅之営業部 / 市原 雅之

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews14

2020/07/26

1111機能盛りだくさん

投稿者名Reviewed byトミジュン 【東京都】

機能いっぱいなディレイです
まだ買ったばかりなんで全部把握してないですが
ルーパーとしての機能もあります
唯一の難点は専用アダプターがないといけない事で
普通のセンターマイナスの線だと入りません
その他の部分については満足です

レビューIDReview ID:106920

2018/11/09

111Line6の音が個人的に苦手かもしれない

投稿者名Reviewed byMay Kasahara 【東京都】

08年に購入。ジョンフルシアンテが大好き、プロギタリストがこぞって使用、買わない理由がありませんでした。
しかし、各モデリングでディレイ音の変化があまり効果的であるとは感じられなかった(耳が悪いのかも)
多機能より、この音に一点入魂というようなエフェクターのほうが自分には合っていると感じ、手放しました。
今まで身銭を切りながら学習してきたことは、多機能のエフェクターは音を犠牲にしていることが多いのではないかということです。

レビューIDReview ID:86881

2015/08/11

1111符点8分機能が欲しい

投稿者名Reviewed byかずき 【東京都】

ディレイとしては使いやすいですが
リズミックディレイのところに符点8分ディレイが
選べないのが惜しいです。
また、DL4を踏むと音量が少し上がる気がします。

レビューIDReview ID:57920

2015/02/11

1111大きくて重い

投稿者名Reviewed byストロー感 【栃木県】

音はそれなりに良く、いろいろなディレイ音を楽しむことができます。ただし、バイパス音は少し音痩せします。

値段を考えると音符4つですが、持ち運びを考えるととにかく大きくて重いです。

レビューIDReview ID:54324

2014/06/27

1111多用途、万能

投稿者名Reviewed byフケ 【福島県】

主にライブで使用しています。
三つもプリセットが作れるのでこれ一台あればディレイに困ることはありません。
ただ、モデリングによって音量に差があるように思いました。特にTUBE ECHOはマーシャルのセンドリターンにつないだ状態でかけるとものすごく音が引っ込みます。
プリセットの切り替えで音が途切れるのは慣れるしかありません。また、ループサンプラーのモードにしておくとディレイは使えなくなってしまいます。
筐体が大きいのはプリセットの数の分と思えば苦にはなりませんが、アダプターは変換プラグの使用をお勧めします。とにかく大きいです。
直観的な操作、多様なモデリング、モデリング一つ一つのクオリティは一級品だと思います。手放せなくなる逸品です

レビューIDReview ID:49906

  • 商品レビューをもっと見るSee More

Line 6
DL4

Item ID:49587

19,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

198Pt(1%)Detail

  • 198Pts

    通常ポイント

  • 198Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110

Reviews:14

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok