2024/03/07
効果あり
投稿者名Reviewed by:よつかいどう 【東京都】
ボトルの成分表記によればアルコール(IPA)を主成分とする液体のようですので、噴霧後はものすごい勢いで揮発していきますので、吸い込むとむせ返ること確定ですから、屋外など換気の良い場所で作業した方がよいでしょう(キッチンで換気扇を回した程度では追い付きませんでした)。あるいは、噴霧して使わない(いったん布などに取る)ことで吸い込まないようにすることもできます。ちなみに、匂いの種類としては馴染みある「お医者さんの匂い」といった感じで、個人的には特に不快なものではなかったです。
シンバルの印刷ロゴなどは、本剤を使用しても直接触らなければ一見無事にも見えたりしますが、本剤によってインクが浮き上がり前よりも落ちやすくなってしまう気がするため、マスキングをするか、布などに取る方法で使うなど、そもそも液がロゴに当たらないように気をつける必要があります。
これでシンバル上のすべての汚れが落とせるかまでは分かりませんが、効果は「かなりある」と個人的には感じました。
レビューIDReview ID:147589
2023/02/09
とにかく落ちます
投稿者名Reviewed by:FUNKMASTER 【宮城県】
「新品の輝きが復活」とうたわれていますが、大げさではありません。よほど真っ黒かったり、青サビがべったりだったり、ガムテの張り跡がベタベタだったりなど、ひどく汚れているものでなければ、かなりピカピカになります。
使い方には少し工夫がいります。「スプレーして1分後に水で洗い流す・・」とありますが、それは指紋、手あか程度のもの・・。
一般的な汚れの場合は、作業台の上にゴミ袋などを敷き、多めにスプレーして、ゴム手袋をした手で円周に沿って良くこすることをお奨めします。次第に液が緑色になります。錆が落ちている証拠・・。
ただし、残念ながらロゴマークも薄くなる、あるいは古いものは消えてしまいます。それが嫌な場合は、透明テープでマスキングしてください。
汚れが落ちたら水洗いし、きっちりと拭き取ります。
作業は屋外か風呂場をお勧めします。
ひどい青サビ汚れの場合は、あらかじめ一般的なシンバルクリーナーや金属磨き、クリームクレンザーなどで大まかな汚れを落としたほうが良いです。本品だけでも大量に使えば落ちますが、もったいないので・・・。
新しいシンバルの場合は本当にピカピカになりますし、もちろん磨き傷はつきません。サウンドもキラキラ感が復活します。ただ、音色を変えたくない場合は使わないほうがいいでしょう。どんなクリーナーでも音は変わります・・・。
とにかく強くこすらなくてもいいので、とても楽です。常にピカピカを保ちたい場合は少量で済みますし、ある程度の汚れをきっちりと落としたい場合にはもってこいでしょう。お奨めします!!!
レビューIDReview ID:3899
2020/12/03
効果抜群
投稿者名Reviewed by:aki 【東京都】
シンバルがあっという間に新品みたいに綺麗になります。
ただ、水道水で流すとまたサビが出やすいので、精製水が良いようです。
吹き付けるだけだと確かにムラになり易いので、私は直接手で広げてます。肌は弱い方ですが、特に問題ありません。
レビューIDReview ID:111806
2020/06/23
手軽
投稿者名Reviewed by:ボブ 【石川県】
色々な意見を参考にムラになりにくいことを期待してスポンジで塗り広げました。
使用感は塗布するそばから色が変わり面白いです。程度にもよるでしょうがピカールでゴシゴシやるより簡単にきれいになりました。
ロゴに関してセイビアンとジルジャン併せて8枚やりましたが擦らない様に気をつけてもダメージは大なり小なりありました。
弱いものだと塗布するだけで浮いてきました。
じっくり上手くやれば方法があるかも知れません。
注意点は液ダレの跡になりやすかったり洗浄後赤っぽくまだらに変色しやすいことです。
WEBを見ているとその変の解消法もありそうなので色々やってみて実証できればまた追記したいと思います。
少ない使用量で結構きれいになったので残量は半分よりちょい少ない位です。
朝の7時に注文して9時には発送するスピードには驚きました。
某所有料サービスのお急ぎ便より早い。。。
レビューIDReview ID:105610
2020/03/10
なかなか強力なシンバルクリーナー
投稿者名Reviewed by:TAKATON 【千葉県】
色が、くすんでしまった古いシンバルも、根気よく磨けば、かなりキレイになります。
しかし、磨きすぎると、残念ながら、ロゴは消えてしまいます。
ただ、それを、差し引いたとしても、濁った音が、よみがえる感じは、かなり嬉しいです。
ニオイは、キツイので、屋外で作業した方が良いです。
動画も作りましたので、参考になればと思います。
https://youtu.be/CDvTSl8Ykh0
レビューIDReview ID:101459
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:4607
1,780 yen(incl. tax)
17Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る