ここから本文です

AllParts Special

GOTOH / 203B4C

GOTOH / 203B4C

  • GOTOH / 203B4C画像1
  • GOTOH / 203B4C画像2
  • GOTOH / 203B4C画像3
  • GOTOH / 203B4C画像4
  • GOTOH / 203B4C画像5
  • メーカーサイトManufacturer Site

Variations

▼ もっと見る

GOTOH 19mm pitch bridge for 4-string bass guitars, 7-point stop, brass saddles/brass plates, chrome finish.
*This product is made to order, so cancellations or changes cannot be accepted after your order has been placed.
Currently, delivery may take several months (this may vary depending on production conditions).
If you are in a hurry, please inquire about delivery times before placing your order.

■Bass Bridge
■For 4-string bass
■19mm pitch
■Brass saddles
■Accessories: Wood screws (3x25 round head tapping screws), wrench
■Chrome

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews5

2024/06/02

11111まさかの激変!

投稿者名Reviewed bynaock709 【福井県】

少し前に息子のスクワイアーのプレベに201Bを乗せたところ、あまり音に変化が無くほぼ見た目が変わっただけという結果だった為、今回自分のYAMAHA BB234に203Bを乗せても「そんなに変わらないんじゃ?」と思いつつ交換に踏切りました。
狙いはサドルのズレ対策。
交換してチューニングを合わせ始めると、、
もう最初から響きが丸で違うものになっていました!
サスティンの劇的な向上とクリアで締まりのある音で悪く言えば冷たい音質に寄った感じです。まだ生音でしか聴いていませんが、アンプ通すと霧が晴れた良い音が出てくれそうな感じです♪
恐らくブリッジ交換の効果が出やすいベースとそうじゃないベースが有るんだと思いますが、我が家の2台は全く対局な効果の出方をしました。実験と見ても面白い結果でベース弄りを楽しめました!
因みに201Bも203Bもドリルでネジ穴を広げましたが、真鍮プレートの203Bの方が断然加工が楽でした。

レビューIDReview ID:149971

2023/10/16

11111かなりよいです

投稿者名Reviewed byまいたけ 【東京都】

同社製S203TiとともにFender Player Jazz Bassに換装いたしました。
個人的にヴィンテージタイプのブリッジの倍音感は好ましく感じつつもサスティーンの弱さ、サドルのブレや安定感のなさからBADASS系のブリッジを使用していたのですが、上記の組み合わせを試行することでこれらのデメリットが解消された非常に理想的なブリッジを手に入れることができました。
新たにボディに穴を開けることになるためあまり高額な楽器には使用が躊躇われますが、ご興味のある方には是非一度お試しいただきたく思います。

レビューIDReview ID:144010

2020/09/15

11111コスパ高で満足です。

投稿者名Reviewed byinoue_green 【神奈川県】

フェンダージャパンPB70のブリッジ取り替えを行いました。
当方の場合は、加工無し、付属ネジで簡単に取り付けることができましまた。安価でしっかりした作りのブリッジに変更でき、音も締まったと感じています。良品を購入することが出来て満足です。
サウンドハウスさんの対応も毎度迅速で助かります。ありがとうございました。

レビューIDReview ID:108914

2020/11/21

1111軽量化

投稿者名Reviewed byフジゲン犬 【東京都】

フジゲンカスタムハウス製セミオーダージャズベースの軽量化を図るため、既存のバダスブリッジⅡから交換(無加工)しました。
スタックノブ仕様のジャズベなのでよりクラシック感を出したかったためフェンダー製の物と悩みましたがコスパ優先してこれに決めました。
結果マイナス200gの軽量化でしたが体感的にはそれ以上の効果を感じられました。よくブリッジ交換でサスティーンがどうのこうの変化したと聞きますが自分は?ですね。

レビューIDReview ID:111356

2021/04/01

111見事に改悪の方に振れてしまいました

投稿者名Reviewed byヒーコ 【神奈川県】

85年製のFenderJapanPBに付けてみました。
このベースは下手なUSAよりよっぽど良い音のする個体でそのままで大満足だったのですがカスタム好きの悪い癖が出て「もっと良くなるのでは?」と厚いプレート&ブラスサドルのブリッジ交換に踏み切ったのです。
しかし交換して音を出した瞬間元に戻すのを即決。
質量が増えた分確かに低域とサステインは増しましたがイコールそれが良い音というわけではありませんでした。
何というか音楽的ではない無機質な音。
試しにサドルだけでも試しましたが結果は同じ。
GOTOHより2本ビスが少ない薄っぺらいブリッジプレート、鉄(ニッケル合金?)のサドルにもちゃんと意味があったのだと。
掘った芋いじるな、もといチームが上手く機能している時にメンバーをいじるなとはジーコの言葉だったでしょうか。
ほれぼれとするメッキ技術と造作。
GOTOHの製品は相変わらず素晴らしい!
しかし今回は相性が悪かったようです。
P.S.私の85年製JAPANではネジの径が違ったので一旦ネジ穴を埋めて空け直す必要がありました。GOTOHの方が細いです。

レビューIDReview ID:116360

GOTOH
203B4C

Item ID:40169

3,980 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

39Pt(1%)Detail

  • 39Pts

    通常ポイント

  • 39Pts

    Total

close

10/15頃予定Expected to arrive 10/15

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:5

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok