ここから本文です

さうんどはうしゅ

GIBSON / BURST BUCKER TYPE2 ZEBRA

GIBSON / BURST BUCKER TYPE2 ZEBRA

  • GIBSON / BURST BUCKER TYPE2 ZEBRA 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
ターン数は標準的なタイプ。中低域の押し出しと、豊かな倍音が特徴です。暖かみのあるドライブトーン。ロックやブルースにオススメです。
■ギター用ピックアップ
■バーストバッカー、タイプ2
■ゼブラ
■パテント・アプライド・フォー・ピックアップを復元するにあたり、微妙なトーン・ニュアンスを特に重視したのが、このバーストバッカー。スタイルに合ったオリジナルトーンを選択できるだけでなく、フロント・リアのアウトプット・バランスを自然な形でとる事が出来る、優れたマッチング・コンビネーションが魅力。まさにヴィンテージ・ハムバッカーの完全なる復元と言える。
■最も標準的なスペックで、アタッキーでありながらメローなトーン。ポジションを選ばない、オールマイティなタイプ。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews2

2014/10/05

11111素晴らしい!

投稿者名Reviewed by2319 【東京都】

トーカイレスポールにのせました。
出力が低め?かと思いきや、そんなことありません。
ハイゲインでザクザクいけます。
歪みの乗りがとても良いピックアップだと思います。
ブルース~ロック、ハードロックまで結構使えます。
レスポールでピックアップ交換に迷ったら候補に入れていいピックアップかと思います。

ミックスポジョンではフェイズアウトにし、ピーターグリーンのようなサウンドで楽しんでます。改造必要
1&2の組み合わせで使用しています。

レビューIDReview ID:51864

2013/03/24

1111やっぱりこれ

投稿者名Reviewed byレスポールラブ 【長野県】

私はこれまでいろいろなピックアップを試してきました。
Gibsonのヒスコレに乗せているのですが
純正57クラシック、セイモアダンカンのJB、
B.Kピックアップ、アンティクイティ等
しかし戻ってくるのはやはりこれです。
音は抵抗値以上にパワーを感じます。
今回の個体は約8kほどだったのですが
出てて来るサウンドは密の濃い
ズコッ!っというサウンドでした。
クリーンにしても艶のあるトーンで、
古いマーシャル(JMPシリーズ)につないだ時も
ギターのボリュームに対する反応性がとても優秀でした。
歪ませたときの音は往年のギブソンサウンドで
ハイの突き抜ける感じとエッジのきいた低域が
ブリッジミュートでズンズンやったときにとても心地よかったです。
ただ、新しいものは仕様変更があったらしく
私の持っている99年製のBBは
ビックアップ本体から出ている線(リード線につながる前の線)
がホット、コールドの2本だけで4コンダクターとの
互換性がなく
1芯専用に作られており、
その2本の線もピックアップのボビンの穴から出ていたのですが、
この個体はその線が4本で4コンダクターとの互換性を持たしている。
もとい、4コンダクターのものと同じ個体を使用していることがわかりました。
線もボビンの穴からも出ておらず、
コストを気にしている様子を垣間見ました。
音とは関係のない部分ですが、
作り方を変えて生産性を上げているところをみると
ギブソンブランドへの価値観というものも変化していくようなそんな気がしました。
長々書きましたが、音は非常によかったです。
裏のP.A.Fステッカーもそれらしい感じで良かったです。

レビューIDReview ID:39626

GIBSON
BURST BUCKER TYPE2 ZEBRA

Item ID:39884

15,950 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

797Pt(5%)Detail

  • 159Pts

    通常ポイント

  • 638Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 797Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110.5

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok