¥10,500(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥91(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥50(税抜)
In Stock
¥4,500(税抜)
Back Order
2017/09/17
良いです
投稿者名Reviewed by:johnnyさだお 【神奈川県】
今まで90年代のクライベイビーを使っていました。ノイズや音痩せに悩んでいましたが、こちらのワウを使ってみて1発で解決しました。
エグさが少なめなのも気に入りました。
レビューIDReview ID:75721
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2012/06/29
ついに出会えた!
投稿者名Reviewed by:ごう 【北海道】
ワウにはウルサい方、と自認しておりましたが、このワウは文句の付けどころがどこにもない。
足にフィットしてガタつかない屈強なボディ。踏み込み幅は絶妙な広さ。音色は原音そのままの太さを保ったまま歌うようなワウ効果を得られる。
可変幅が結構広めなのにワウ効果がエグイ訳じゃない分、弾き手の技術が結構出ると思います。足も上手い人なら最高のパートナーになるはず。
レビューIDReview ID:33414
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
2011/04/06
飛び抜けて良い!
投稿者名Reviewed by:レイボーン 【千葉県】
楽器屋でクライベイビーシリーズひと通りとVOXとか結構揃ってる店のほとんど試しましたが、こいつが断トツで音が太く良かったです。太いと言うより音痩せが皆無といった感じで、こいつをしばらく試奏した後でクライベイビー535やらザックワイルドもでるやらスタンダードやらもう一度試すと…驚きます!
あれ&#8263オモチャみたいな音だな!とね!
今までフルトーンをノーマークだった自分が恥ずかしい!
レビューIDReview ID:23063
参考になった人数:25人
25 people found this helpful
2008/01/10
踏み心地が最高!
投稿者名Reviewed by:まつお 【東京都】
他のワウと決定的に違うのは、フルトーン独自のボディによる、踏み心地です。踏み込み量がジムダン等より広く、モーリーよりは狭い絶妙な幅で、しかもとてもスムーズ。音色は太く表現力豊かです。トゥルーバイパスなので音やせが気にならないのも良いです。高価ですが思い切って手に入れる価値は十分あると思います。
レビューIDReview ID:5071
参考になった人数:226人
226 people found this helpful
2018/10/01
周辺環境が大事
投稿者名Reviewed by:Tightrope 【東京都】
音やせも気にならず、出音のキャラも変に突出していなくて、万能であり、とにかく弾いていて気持ちいい最高レベルのサウンドのワウです。
レコーディングにも使っていますが、ワウはとにかく電源管理と周辺機器(隣のペダル)に左右されるので、そこをしっかり行うのが良い音で演奏、録音する肝ですね。
例えば、パワーサプライでデジタルペダルとアイソレートされていない電源供給なんかだとノイズが乗ってきます。また、ペダルのグランドにも結構左右される様ですので、綺麗に配線処理しなければいけません。
それでもどうしてもノイズが・・
・・となったら、DCケーブル前段にEX-PRO / NF-1
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/196092/
をかませてあげると、色々手を尽くして最後にほんの少しだけ残っていたノイズが綺麗に消えました。
【それぞれのペダル環境で違いますので、絶対はありません】
話がそれましたが、ペダルの重さ調節して、今は完全に右足と同化出来ています。
レビューIDReview ID:85845
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
Item ID:39005
23,500 yen(excl. tax)
(25,850 yen incl. tax)
258PtDetail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る