ここから本文です

さうんどはうしゅ

Fostex / MC10ST

Fostex / MC10ST

  • Fostex / MC10ST 画像1
  • Fostex / MC10ST 画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
ワイドレンジかつ高感度、高耐入力の単一指向性エレクトレット・コンデンサー・マイクロホン。スタジオやホームレコーディング、屋外でのステレオ収音まで幅広く対応。
■ステレオペアマッチング・コンデンサーマイク
■指向特性:単一指向性
■周波数特性:40Hz~20kHz
■感度:-40dBV/Pa(10mv/Pa)
■インピーダンス:200Ω
■最大音圧レベル:134dB(THD≦0.5%、1kHz)
■ダイナミックレンジ:112dB
■出力コネクター:XLRタイプ
■電源:ファンタム48V、3.5mA(IEC 268-15/DIN45596) ※電源供給ユニットは付属しておりません
■外形寸法:O20mm×150mm
■本体質量:約130g(MC10×1本)
■付属品:ショックマウント・アダプター×2 (3/8のネジに対応)、ステレオ・マウント・ブラケット×1 (3/8及び5/8のネジに対応)、ウィンド・スクリーン×2、キャリング・ケース×1

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews9

2016/04/15

1111良いと思います。

投稿者名Reviewed bymako 【福岡県】

この手のマイクって、高価なモノが多いイメージでしたし、AKGの451が定番過ぎるというのがあったので、正直安すぎて不安でした。
商品本体も、もっと安っぽいのかと思ったんですが、現品はなかなか重量感もあって安くは見えないです。
それで肝心の音なんですが、変にクセも無くてとても良いと思います。音量を上げても(マイクプリにもよりますが)ノイズがそんなに増える事もなく、素直に拾ってくれると思います。
451とかに比べちゃうと、感度が少し低い気もしますし、吹かれとかにはやはり弱いです。
まだ色々試してはないので、万能かは分からないです。
ただ、専用ケースも付いてますし、付属品も充実してます。付属品は少し安っぽさが出てしまってますが、この値段で考えるとかなりお得だと思います。

個人でPAやRECをやってるので、あんまり高い機材ばかり揃えられませんし、高い機材じゃないから良い音作れない…という様ではダメですもんね。
あまりに安価なモノだと流石に使えませんが、レビューを参考に買ってみて正解でした!

レビューIDReview ID:63222

2012/07/02

11111ナチュラルで多用途

投稿者名Reviewed bydig-it 【埼玉県】

MXLの603Sと比べると、金属っぽさが少なくスムース&ナチュラルな音質で、好感持てました。アコギでもドラムのトップでも、過不足無く録音されました。これならいろんな場面で使えるなぁ、と思います。基本性能がいいのでこの価格なら満点ですね。

レビューIDReview ID:33497

2011/08/05

1111コスト・パフォーマンスの高いマイク

投稿者名Reviewed by50路のギターオヤジ 【東京都】

丁寧に、1本1本、実測の周波数特性図が添付されています。これを見ると7~8kHzに盛り上がりがありますが、聴感上は楽器の倍音にも影響が少なく、自然な感じで収録できます。どんなマイクでもこの周波数帯域には多少の凹凸があり、それが個性につながる要因のひとつとなりますが、その観点からも癖を感じさせない使い易いマイクです。
エレクトレット型なので成極電源は必要ありませんが、バッファ・アンプには必要で、ファンタムでのみ供給できます。
エレクトレット型とは言え、一昔前のようなちょっとぎらついた感じもありません。
電気的なノイズも全く問題ありません。
金額を考慮すると、立派なマイクだと思います。
これだけのパフォーマンスをこれだけの金額で実現できたのはMade in Chinaだからなのでしょうが、仕上げや質感は、20年以上使ってきたMade in Japanの方が高いです。
付属のホルダーなどは100円ショップの雑貨のような安っぽさです。
プラスチックの枠にウレタン・フォームを着けたウィンド・スクリーンは、作りが雑でいびつに曲がっており、家で使うならともか く人前では恥ずかしくて装着できません。

レビューIDReview ID:25728

2011/04/06

1111好印象

投稿者名Reviewed by大学生 【東京都】

先日、大学の部活紹介のPAの場でオケ・ブラス・合唱を拾いました。純粋な音でありながらこの価格に驚きを感じました。アマチュアの私にピッタリのマイクです。

レビューIDReview ID:23053

2011/03/09

1111値段以上の価値

投稿者名Reviewed bymizuk 【東京都】

値段やケースホルダーの作りを見て、最初はどうかと思いましたが、ライブハウスにて、普段のコンデンサーマイクの代わりとしてTOPにて使いましたが、音はとてもナチュラルで、非常に扱いやすかったです。後ほどサウンドを会場のマイク類と比べてみましたが、このマイクの値段が3倍以上するマイクでも、良くも悪くも多少なりキャラクターがあり、楽器によって相性が良い悪いがありますが、このマイクはとてもナチュラルに拾ってくれるので、比較的、どんな楽器にも不満なく対応してくれそうです。
確かに解像度がもう少し良ければと思いますが、値段を考えてると単なるわがままで、個人的には大満足です、これからも重宝しそうです。

レビューIDReview ID:22427

  • 商品レビューをもっと見るSee More

Fostex
MC10ST

Item ID:38801

20,680 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

206Pt(1%)Detail

  • 206Pts

    通常ポイント

  • 206Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110.5

Reviews:9

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok