ここから本文です

さうんどはうしゅ

amphion / One18X

amphion / One18X

  • amphion / One18X画像1
  • amphion / One18X画像2
  • amphion / One18X画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
One18Xは、プロフェッショナル現場で高く評価されるOne18の次世代モデルです。最新ツイーターと設計見直しされたクロスオーバーにより、解像度とトランジェント再現が向上し、ヘッドホンとの差を縮めました。極めてリニアで歪みの少ないサウンドは、精緻なディテールと完璧な定位を実現。DSPを使わない純然たる設計により、さまざまな制作環境でも明瞭で安定したモニタリングが可能です。
■パッシブ・ニアフィールドモニター、6.5インチ、1本

■歪みの減少・拡張性の向上
One18Xは、現場で絶大な信頼を得ているOne18の次世代機です。
最先端のツイーターと新設計のクロスオーバーが、クリアさ、解像度、そしてトランジェント再現精度を向上させます。これにより、ヘッドフォン環境との差が少なくなりました。

非常にリニアな特性と超低歪みを誇るツイーターが、比類なきディテールと完璧な定位感を実現。One18Xは、現代のニアフィールドモニターが必要とする性能を満たしながら、スタジオモニターの基準をさらに高めました。

■再現性
聴いた情報を信頼できることは自信に繋がり、結果と生産性のクオリティーを向上させます。Amphionのモニターは重要な情報に集中でき、時間や納期に厳しい制作現場の環境を支援します。

■ピンポイント・イメージング
位相の正確さと高精度の再現性により、あらゆる環境において再生の正確性を高めます。これにより幅、高さ、深さを含むすべての次元において正確なディテールが得られます。

■DSPを使用しない純粋な音響
Amphionの先進的な音響設計は、電気ノイズを最小限に抑えます。Amphionサウンドは純度が高いため、最新のプロセッサーやルーム補正、その他の高度なサードパーティー・ソフトウェアの機能を最大限に活用できます。

■ポイント・ソース・サウンド
クロスオーバー・ポイントを下げることで、スピーカーがポイント・ソース方式で動作するようになります。これにより、業界トップクラスの位相感とピンポイントなサウンド・イメージが実現されます。

■時間同期型ドライバー
ウェーブガイド(導波管)がツイーターとウーファーのボイスコイルを同じ音量に揃えることで、各ドライバー間のタイミング特性が向上します。

■低音量でも保証される高音質
設置位置による影響が少なく、厳しい音響環境下でも優れた性能を発揮します。低音量でもクリアな音質を実現。均一な音の拡散により、幅広いリスニング・ポイントを実現。

< One18との変更点 >
One18:Frequency Response: 45 ? 20,000 Hz +/-3dB?| Power: 100 - 350 W
One18X:Frequency Response: 45 ? 55,000 Hz +/-3dB | Power: 100 - 350 W

・ツイーターのレンジと強度を強化。
・ツイーターとマッチするようクロスオーバーを調整。
・キャビネットの塗装を、より傷に強い素材に強化。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

amphion
One18X

Item ID:374383

291,500 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,915Pt(1%)Detail

  • 2,915Pts

    通常ポイント

  • 2,915Pts

    Total

close

特別注文Special Order

Qty Add to Cart

This Item cannot be canceled after ordering.

Cancel Add to Cart

Add to Wishlist(Login)

Rating

Reviews:0

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok