ここから本文です

AllParts Special

FENDER / 099-2052-000

FENDER / 099-2052-000

  • FENDER / 099-2052-000 画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
This Fender TBX tone control kit features standard tone controls 1 through 5, with reduced resistance to deliver more bass, treble, and presence to your amp. Includes mounting hardware and installation instructions.
■TBX Tone Control Kit
■Inch Size

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.2)
  • レビュー数Reviews11

2020/07/02

11111面白い。

投稿者名Reviewed byおっちゃん 【東京都】

Covid-19でヒマなのでFender MEXの固定ブリッジムスタングと、ES-335 スタジオに付けました。
気に入らなくてもセンタークリックから絞る角度が半分になるだけ・・・・と思って。(^^)
ハイカット側は普通のトーン、トレブル側は、まだスタジオにも行けていないのですが、バンドアンサンブルの中でどういう音になるのか楽しみです。

レビューIDReview ID:106043

2018/02/22

11111劇的な効果を期待しないように

投稿者名Reviewed bymilkj200 【埼玉県】

テレキャスターにセンターピックアップを増設したのですが
ストラト風の音色が欲しい時にボリュームのハイパスフィルタが
どうしても邪魔になってしまうので撤去した代わりとして採用しました。
期待通りの結果が得られたと思いますが、逆にTBX単体ではその程度の効果という事でもあります。
劇的な変化を期待してはいけませんし逆に恐れる必要もありません。

レビューIDReview ID:80131

2016/01/11

11111ストラト Plusu に

投稿者名Reviewed byNerv 【栃木県】

Vol.ポッドのシャフト折れを機に、全消耗部品の交換をすることにし(電装部品も錆の発生が....)、購入。もともと付いていたTBXコントロールポッドとは同じモノではなく、型番・品番が違っていますが仕様は同じですね。好みの問題もあるでしょうが、私のストラトは、レースセンサーゴールド×4(S(1)-S(2)-S(3)S(4))の4PU仕様でミドルとリアでTBXが効く配線をしています。リアはシングル(3)・(3)+(4)のハム配線・シングル(4)をミニSWで切り替えてますが、SW切り替えで面白いように効きが変化します。音に関しては、自分の好みに合えば良しでしょう..??付属するノブは新品の白。クリーム色のノブを使うので(自分には)付属してなくても良かったかな。

レビューIDReview ID:61031

2013/04/14

11111良いです。

投稿者名Reviewed by特撰◎大豆しょうゆ 【岡山県】

DuncanのSSL-5と組み合わせてリアとフロントに効かせるよう配線しました。
あまり極端には効きませんが、センターポジションからローカットさせるとアタックがキレイに出て抜けも良くなります。
自分のギターはザグリが浅かったので彫刻刀で一生懸命削り、ピックガードの穴も少し広げました。

レビューIDReview ID:40106

2012/04/24

11111これはイイですね

投稿者名Reviewed byひんがぁ所長 【沖縄県】

初回2個購入しました。
テレキャスとレスポールに付けました。
テレキャスについては当方、EDWARDS E-TE-92CTMというモデルを所有しておりまして、
標準でSEYMOUR DUNCANFront STR-2、RearSTL-2を搭載しております。
まず、STR-2ならびにSTL-2を標準的な1vol&1toneで構成すると
適度に太く、よく歪むサウンドなんですがハイはあまり聴こえず、テレらしさはありません。
一言で表すと・・・ちょっと物足りないんです。
一般的なストラトの方が遥かにハイが豊かできらびやかです。
TBXトーンコントロールキットとの組み合わせではハイの成分がちゃんと聴こえるようになり、
特にフロントSTR-2の音がシャキッとしてシングルらしさが強調されるようになり使える音になりました。
リアは・・・私の好みとは合わない結果になりました。
ちなみにキャパシターはオレンジドロップに変えました。
レスポールについてはSEYMOUR DUNCANFront JAZZ、RearJBを搭載しております。
2vol&1tone使用にしTBXトーンコントロールキットを組み込みました。
こちらは、物は試し・・・とチャレンジしたのですが
Front JAZZ、RearJBともTBXトーンコントロールキットとの相性はバッチリです。
嫌味にならない程度のハイが強調されカッティングの音が気持ちよくなりました。
こちらもキャパシターはオレンジドロップに変えました。
ストラトやテレキャス以外にも効果があると判ったのでさらに2個追加注文しました。

レビューIDReview ID:31931

  • 商品レビューをもっと見るSee More

FENDER
099-2052-000

Item ID:36210

1,980 yen(incl. tax)

  • Free shipping on orders over 3,000 yen

98Pt(5%)Detail

  • 19Pts

    通常ポイント

  • 79Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 98Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:11

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok