¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(incl. tax)
In Stock
¥1,540(incl. tax)
Back Order
¥2,860(incl. tax)
In Stock
同社のギター用オーバードライブペダル「Plumes」のベース用ということで、まずデザインも踏襲されてます。黄色を基調としていて、踏むと鮮やかな緑のLEDが点灯するのがカッコいい!3つのモード切替がある点も「Plumes」と同様で2種の歪みとクリーンブーストが選択でき、しっかり歪ませても音程がちゃんと聴こえます!また、クリーンブーストでもトーンとゲインを上げ目にすれば心地よいナチュラルな歪みが味わえるのもポイントです。さまざまな場面でのアンサンブルに対応可能なだけでなく、アイディアも与えてくれそうなペダルです!
3つの歪みをモード切替で自在に使えるベース用オーバードライブ!それぞれの歪みの傾向としては、Mode
1はMID控えめのファズっぽい歪み、Mode 2はMIDの効いたクリーンブースターよりの粒立ちのよい歪み、Mode 3はMode
1をよりクリーミーにしたような歪みです。個人的にはMode 2の粒立いサウンドが使いやすくお気に入りです!
いずれのモードにも共通するのが、GainとLevelノブの効きがとても良い点。激しいジャンルを弾く方でも満足いただけるかと思います。3モードともGainを最小にしても歪む印象なので、私は完全にGainを絞りToneを上げて、MIDの効いた軽めの歪みとしてよく使っています。Levelノブの効きが良い点を活かして、少し音量を大きめに設定してソロの時だけ踏むという使い方もテンションが上がって良いと思います!もちろん常時かけるのも良し。私がかけっぱなしにする際はLevelを9時から10時くらいの位置にしています。
3つのモード切り替えとシンプルながら効きの良い各種ノブを備え、自在なサウンドメイクを実現してくれる。ベーシストなら1台は持っておいて損はない代物です!
2025/04/25
ただただめっちゃ歪む
投稿者名Reviewed by:エリィ 【千葉県】
サークル活動で歪みサウンドが必要になったため購入。
店で試奏してから購入しましたがめっっっちゃ歪むので、ベースの音を歪ませたい方にはうってつけの一品ですが、どれほど音を歪ませたいかは考えてから購入することをおすすめします。
私的にはMODEを変更することでファズみたいな音も出せますし、王道のオーバードライブサウンドも作ることが出来るので結構満足です!
レビューIDReview ID:680b1567fe7b2a0062000044
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:343094
19,570 yen(incl. tax)
195Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る