2024/06/28
え!?EHB1506MSが入る!?
投稿者名Reviewed by:wib 【福島県】
知人から荒井貿易さんが展開する廉価ブランド「BLITZ」のSGタイプギターを頂戴したので、ケースも買おうと注文してみました。わざわざメーカーを合わせる必要もないのでしょうが、せっかくなので…。
梱包を解き外面をチェック。この価格帯でハードケースを買えることがそもそもすごいのですが、傷もなく丁寧に張られた合皮が想像よりも安っぽくなく見えます。
さて、ケースをオープンすると、ネックを支える部分に小物入れ(鍵もここに入ってます)がついており、周囲の仕切りは弾力強めのスポンジ材質にファーを被せたもの。これだとケース内部でギターが揺れてもしっかりカバーしてくれそうです。
ではSGを入れてみます。なんと言うことでしょう、入りません。ギターのお尻がデカすぎて縁に乗ってしまう有り様。中学生みたいな寸法ミスに、久しぶりにへコんでしまいました…。
しかし、ここで脳裏に電流走る。「待てよ…!そういえばいる…!純正ハードケースが存在しないやつ…!」と、IBANEZさんのマルチスケール6弦ベース、EHB1506MSを何気なく入れてみると、まさかのシンデレラフィット。
このヘッドレス6弦ベース、全長こそロングスケールのギターくらいなのですが、人体工学に合わせた作りの関係上、上部ホーンが異様に長いのです。ギターのハードケースに入れようとすると、ボディとネックの仕切り部分にホーンが干渉し閉まらないのです。おまけにIBANEZさんから純正ケースは発売されておらず、ソフトケースしか保管方法がない現状。
上記の通り、仕切りがスポンジ材質のためホーンに合わせて凹みます。これによってこの異形の6弦ベースに2024年現在で唯一対応するハードケースと化したのです。(変形ギター用のスポンジ組み合わせケースがあるだろってツッコミはご遠慮ください。それとは価格が5倍違います、コスパ?です)
なおPLAYTECHのハードケース(樹脂ケース)は仕切りが樹脂なので凹まず、このような使用はできないことを追記しておきます。
結果はどうあれ、こんな形で愛するベースのケースが見つかり嬉しい限りです。ありがとうございました。
またこのレビューを見た方、同じくコスパの良いSGタイプ対応のハードケースを教えてください…泣
レビューIDReview ID:150571
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:339508
11,800 yen(incl. tax)
118Pt(1%)Detail
通常ポイント
Coupon Point
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る