ここから本文です

さうんどはうしゅ

CLASSIC PRO / EM-960 x 2pcs

CLASSIC PRO / EM-960 x 2pcs

  • CLASSIC PRO / EM-960 x 2pcs画像1
  • CLASSIC PRO / EM-960 x 2pcs画像2
  • CLASSIC PRO / EM-960 x 2pcs画像3
10
最高のコストパフォーマンスを実現した、スモールダイアフラムコンデンサーマイクのペアセットです。ドラムのオーバーヘッドマイクとして、またアコースティック楽器の収録にも最適です。
Condenser microphone pair

■Product specifications
Directivity: Cardioid (unidirectional)
Phantom power: +48V
Connector: XLR 3-pin
Impedance: 300Ω±20%
Frequency range: 30 - 20 000 Hz
Sensitivity: -55 dB ±3dB (0dB = 1μ bar at 1KHz)
Maximum SPL: 110dB (1KHz at 1% T.H.D)
Weight: 180 g/each
Windscreen included

*This is not a stereo pair matching microphone.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/06/19

11111良コスパ

投稿者名Reviewed by 【福岡県】

ドラムのオーバーヘッド用で購入しました。突き詰めれば高額なコンデンサーマイクには敵わないと思いますが、この価格帯にしては充分な音が録れます。入門用としては素晴らしいコスパと性能だと感じました。

レビューIDReview ID:68535f50ede20e0055000006

2024/02/22

11111コスパ最高

投稿者名Reviewed byRec好き 【山梨県】

イベントやライブでドラム用オーバーヘッドマイクとして使っています。専用ケースとウインドスクリーンが付属してペアでこの価格。AKGC451もペアで所有していますが、イベントなどのステージでペアで10万円近いものを持ち歩くのは勇気が要りますがほぼ10分の1の価格ですから野外ステージで多少の雨が降ったとしても気軽に使えます。厳密に比較すれば音の煌びやかさなどもちろん違いますが、それでもSM57にウインドスクリーンを付けてオーバーヘッドマイクにしていた頃とはバンド全体の煌びやかさが全く別物に聞こえるほど、伸びやかな高音域が無理なく客席に届いてとても満足しています。この値段でもやはりコンデンサーマイク。ハイクオリティーなライブバンドサウンドを目指すならジャンル問わずとても役に立つマイクと感じました。Jazzのコンサートでも素晴らしくクリアなシンバルレガートが聞こえてきます。レコーディングでも試しましたが中々良い仕事をしてくれますね。ジャンルや曲の方向性によってはこれが良いという場合も十分にあり得るサウンドでした。素晴らしいコスパ。

レビューIDReview ID:147311

CLASSIC PRO
EM-960 x 2pcs

Item ID:329794

Regular Price:¥13,800(incl. tax)

¥9,800(incl. tax)

  • Free Shipping

980Pt(10%)Detail

  • 98Pts

    通常ポイント

  • 882Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 980Pts

    Total

close

限定特価

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok