¥13,800(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
MAGNA CART / MC2 Folding Carry Cart 90kg load capacity
¥6,480(incl. tax)
In Stock
MAGNA CART / MCK Foldable Carry Cart, 68kg load capacity
¥4,580(incl. tax)
In Stock
2025/02/20
良いものです
投稿者名Reviewed by:やまゆ 【千葉県】
エフェクターはデジタル×3、アナログ×3で混用です
コンセント少ない場所でボード使えるように購入しました
ノイズは無くて問題なく使えています
ただDC OUTの幅が狭すぎて3〜4本づつしかはめられませんでした
(以前使っていたキクタニのパワーサプライに付属していたケーブルを流用しています)
気になるのはそれくらいです、ライトも眩しくないし筐体もコンパクトなので使いやすいパワーサプライです
レビューIDReview ID:67b6c6373c9560005f000006
2024/06/28
新旧のレビュー(新型に否定的内容)
投稿者名Reviewed by:シン 【神奈川県】
まず最初に、評価点は旧型なら満点です。新型がちょっとストレスを感じる部分があるため評価点低めになっております。
ライブ・ スタジオも多く、電源や準備で苦労するのが嫌でモバイルバッテリーで動かせるパワーサプライは本当にありがたいと思い某充電式パワーTから乗り換えました。
約2年ほどメイン・サブボードともに新旧のDCポーターを使ってます。
音質云々の違い(本製品に限定したお話として)は新旧で感じないけど、使い勝手は旧型のほうがいいです。
旧型はジャックの間隔も広くプラグが干渉しにくく、アナログペダルしか使わないのでインジケータなんてなくても使用機材の必要容量がどれくらいかは自己管理出来るのでデザイン以上の価値はないと思います。
USBの形状も旧型でもB.C兼用出来るものを使えば向きの間違いみたいなことはなく不便さはないです。
まぁ上記に関しては正直新旧どちらでも好きなほうを使えばいいんじゃない?くらいのものなのですが、個人的に一番困ったのが購入した新型がハズレ個体なのか旧型だとコンセントから電源を供給しても安定してたのに新型になると不安定で全く使えませんでした。
バッテリー切れなどのトラブル時にコンセントからでも使えるようにと思ってたのが出来なくなりメインボードでは新型は使えないです。
また、肝心のモバイルバッテリーも旧型で使ってたものがなんでか使えず新しく用意しました。
(モバイルバッテリーは某ANKの全く同じもので、旧型ならどちらも問題なく稼働)
普通のパワーサプライみたいに重くて嵩張るアダプターもなく本体サイズも小さくまとまっていながらガッチリした外観で非常に(新型も普通に使えている分には)気に入っているのですが
正直、新型は改悪されてるなぁくらい思ってます。
私の新型に対する使い方に問題や製品への理解が足りてないようならご指摘お願いいたします。
レビューIDReview ID:150566
2023/07/05
やはり良い!
投稿者名Reviewed by:又吉 【和歌山県】
いつもお世話になっております。
こちらのDC Porter MKIIですが、他のエフェクターと
同様のサイズでボードの中がかなりすっきりします。
今回はモバイルバッテリー専用と言うことでスマホの
モノを試しに使ってみましたが全く問題なく稼働して
くれました。ただ一点、問題と言うことではないですが
OUT側の間隔が狭くフリーザトーンのDCケーブルを
挿そうとすると干渉して5列は挿せません。
片側3個ずつ計6機は繋げますが綺麗に収めたい方には
ちょっと難しいです。旧モデルなら全く問題なかった
のですが、そこだけが星マイナス1です。残念!
改良に期待します。
レビューIDReview ID:141424
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:329173
5,720 yen(incl. tax)
57Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る