¥9,000(incl. tax)
Low Stock
¥9,000(incl. tax)
Low Stock
2024/06/03
カラオケで使用 自然な高音の抜け感
投稿者名Reviewed by:テロメア 【愛媛県】
購入して早速カラオケで使用してみました
スピーカーからの返りでは、今まで使用してたe935とそう大差ない非常にクリアで柔らかい音でした
うたスキ動画(機種MAX GO 24bit/192kHz)で確認したら、とてもナチュラルに音を拾っていいました
e935は音色が作られてる感覚がしますが、このマイクはとてもナチュラルでした
一部のかたがハンドリングノイズに言及されてますが、カラオケでわりと雑?なはずの私みたいな人が触っても別に気にならないというか全然と言っていいくらいハンドリングノイズありませんでしたが、言及されてるかたがどんな使いかたしたのか、さっぱりわかりません。
このマイク、e935と比較すると、出力レベルがかなり小さい感じでした
レビューIDReview ID:149938
2023/08/28
ボーカルに明るいニュアンスがあっていいです
投稿者名Reviewed by:ねこぽん 【新潟県】
Austrian Audioとしては安価なダイナミックマイクということで、購入して試してみました。自身の声はかなり低くて聞き取りにくいですが、Shure MV7と比べると明るいニュアンスが添えられる感じです。
新製品でまだレビューが少ないですが、一部Shure SM58と比較する記事・動画などあるようです。周波数チャートをみても、OD303はSM58よりも高音が強く、低音が弱いのが分かります。しかしOD303は超単一指向性でSM58とは異なるタイプのマイクですので、同じ超単一指向性のShure Beta 58Aと比較するほうがいいかもしれません。OD303はAKG D7と形状がそっくりですので、D7を意識して改良を試みた製品なのかもしれません。
ハンドリング・ノイズが大きめと言われています。こちらは確かに、そう感じました。マイクの後方までヘッドケースを用意して更にハンドルとの間に空間を置く構造が、逆に180度方向(後方)の感度を高めているのでしょうか。マイクを持たない使い方であれば、問題ありません。
なおケーブル挿入部の奥にMade in Chinaと書かれていました。この辺はヘッドホンのHi-X15と同様ですね。
レビューIDReview ID:142283
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:321281
19,800 yen(incl. tax)
198Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る