![]() |
audio technica AE6100 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥18,400(税込) Price:18,400 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | コトバを明瞭に拾う | 2021/11/27 |
カラオケで使用しています。 カラオケには贅沢と思うかたもいるかもしれませんが JOYSOUNDの最近の機種は192kHz/24bitでマイク入力を A/D変換するので普通のオーディオインターフェイスと 遜色ない音が録れます。 このマイクはダイレクト感があって輪郭クッキリで 高音域は引き締まっていて中音域は力がある感じです。 コトバひとつひとつが明瞭に聞こえるのが最大の魅力で 日本語で歌うならこのマイクを選択する優先順位は とても高いと思います。 | ||
![]() |
SHURE BETA 58A-J |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥24,800(税込) Price:24,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:25人(25人中) 25 out of 25 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | カラオケ用に購入 | 2021/08/19 |
カラオケ用に購入しましたが動画を録るとホントに素晴らしいクリアさです。 音抜けが良いです。 超単一指向性のマイクはOM3Sも持っていますが、他の方もおっしゃってますが、マイクコントロールはBETA58のほうが楽です。それなりに気を付けなければいけませんが。 1年程使用していますが、なんの問題もありません。 カラオケ用スイッチにはHOSA/GMS274をSoundHouseさんで購入してケーブルに接続して使用しています。 HOSA/GMS274のレビューも書いています。 追記 他のマイクもいろいろ使用してきて、このマイクは柔らかい高音が欲しい時に使うようになりました カラオケ用スイッチ買い直そうと思ったら、HOSA/GMS274はもうサウンドハウスさんで扱っていなかったので、CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / AXX212Sを少し前に買いました | ||
![]() |
JTS MK-680 ボーカル用ダイナミックマイク |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,980(税込) Price:4,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | カラオケ用に購入 | 2021/01/26 |
カラオケ用に購入しました。 まず、非常にクリアに音を拾います。 audixのOM3も音抜けがいいとされていますが、このマイクと比較するとこもってるようにすら感じます。 多分最新のマイクカプセルの性能が良いのでしょう。 低音域から高音域までフラットに音を拾います。 このマイクはそんなに高額でもないのに、素晴らしい性能だと思います。 買って正解でした。 ハンドリングノイズは全くありません。 スイッチングノイズもほとんどなくありがたいです。 マイクの形状のせいで自然と口の正面にマイクを持っていく感じになるので、超単一指向性ですが、音を拾わないといった場面にはまだ出くわしてません。 多少重く感じる人がいるかもしれませんが、私は気になりません。 追記: JOYSOUND MAXで動画を録ってみたら、中低音がスカスカに録れてしまって、それ以降使ってません。JOYSOUND f1で動画を録ってた時は気にならなかったのですが、ちょっと謎です。 追記2: 後日JOYSOUND MAX2に接続して使用したら、全く問題ありませんでした。多分、MAXで使用した時の部屋のMAXのマイク入力端子の不具合だったのではないかと思います。非常に音抜けがよくMAX2にはふさわしいと思います。 追記3: 最近、スマホでカラオケできるkarastaというアプリで、AG03を介して常用しています。 恐ろしいくらいにクリアです。 e935もBETA58Aもつないでみましたが、このMK-680のクリアさは一歩抜きん出ています。 男声高音曲などを歌う方々、騙されたと思ってこのマイク使ってみたらいいと思います。 素晴らしいクリアさです。 | ||
![]() |
SENNHEISER XS-1 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥8,250(税込) Price:8,250 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | カラオケ用に購入 | 2021/01/26 |
安価ですがゼンハイザーらしく高音をしっかり拾います e935ほどの華やかな音色ではないですが、充分すぎる素晴らしい音です e935よりはマイク出力レベルが若干低いようですがJOYSOUNDで動画を録るなら自動音量レベル調整されるので気にする必要はないと思います 個人的にカラオケでのマイマイクデビューにオススメのマイクは私の中ではJTS MK-680なのですが このマイクも選択肢に加えて良い機種だと思います 評価5としたかったところですが、「ボンッ」というスイッチングノイズが出るので 評価4とします | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
テロメア さんのプロフィール
レビュー投稿数:9件
住所:愛媛県
OD303 ハンドヘルド型ダイナミック・ボーカル・マイク
価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax)
スピーカーからの返りでは、今まで使用してたe935とそう大差ない非常にクリアで柔らかい音でした
うたスキ動画(機種MAX GO 24bit/192kHz)で確認したら、とてもナチュラルに音を拾っていいました
e935は音色が作られてる感覚がしますが、このマイクはとてもナチュラルでした
一部のかたがハンドリングノイズに言及されてますが、カラオケでわりと雑?なはずの私みたいな人が触っても別に気にならないというか全然と言っていいくらいハンドリングノイズありませんでしたが、言及されてるかたがどんな使いかたしたのか、さっぱりわかりません。
このマイク、e935と比較すると、出力レベルがかなり小さい感じでした