ここから本文です

さうんどはうしゅ

FKT AUDIO / OCTAVARIUM

FKT AUDIO / OCTAVARIUM

  • FKT AUDIO / OCTAVARIUM画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
A bass pedal that can be used as an octaver and synth on the left side and an envelope filter on the right side. Each can work independently or simultaneously, allowing you to create a wide variety of tones. Whether active or passive, you can get the best sound by adjusting the ""touch"" knob according to the input signal and picking strength. Another attractive feature is that you can visually see the input response by checking the illuminated indicator in the center.
■Bass effector
■Octaver/auto-wah
■Controls
・Octaver/synth: sub-octave, synth, clean, volume 1
・Envelope filter: frequency, touch, volume 2, wah
・On/off switch for each channel
■Terminals: Input, Output
■Buffered bypass

■Power supply: DC9V (sold separately)/60mA
■External dimensions: 170(W)x110(D)×42(H)mm
■Weight: 760g

関連商品

スタッフレビュー

ワウとオクターバーが2in1のペダルです。ワウはキレイめなトーンですが設定の幅が広く、エグめなかかり方も設定可能。オクターバーチャンネルには「シンセ」つまみがあり、「ジージー」といったドライブ(といっていのか?)もミックスできます。JamiroquaiのDeeper Undergroundを想像すると分かりやすいかもしれません。ワウと原音、そしてオクターバーのボリュームをそれぞれ個別で設定できるが使いやすく、求める音をかなり細かく調整できます。
まさにファンクといった完成度の高いエフェクターです。

営業部 / ハラダ営業部 / ハラダ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
0件
3
1件
2
0件
1
0件

2024/07/05

111すごくいい、すごくいいけど、、、

投稿者名Reviewed byざき氏 【神奈川県】

見た目のかっこよさ最高だしベースエフェクターでほしいのオクターバーと歪みとワウ以外なくてそれがつまってるんだけどエフェクトオンにすると音やせがとても気になってスッカスカになってしまう。
オクターバーのかかりが分離して聞こてきてもう少しサブベース感のある低音域を期待しているとがっかりのローミッドが出てくる感じ。
ワウはとても使いやすくてセッティング次第で色々できるのでいいんだけどやはり音やせがひどすぎてバンド内で合わせるとオンにした瞬間ベースがいなくなるのですぐにオフにして使わなければよかったってなる。
一人で練習してるときは楽しいので遊びには使えるけどこの値段の遊びはちょっとブルジョアすぎるのでなんとも残念。
歪みの音は独特なファズって感じで使い方によっては使えるかもしれないけど設定がどれくらいかけるかしかないからこれも中途半端。
すべておしい。

レビューIDReview ID:150751

FKT AUDIO
OCTAVARIUM

Item ID:320655

Regular Price:¥75,900(incl. tax)

¥62,800(incl. tax)

  • Free Shipping

限定特価

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11100

Reviews:1

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok