¥5,780(incl. tax)
In Stock
¥200(incl. tax)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥990(incl. tax)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(incl. tax)
Back Order
ナノウェブコーティングという超極薄コーティング技術が施されたElixirのナノウェブシリーズ。汗や体の油分などから弦を守ることにより、劣化を防ぎ、長寿命を実現し、驚く程の滑らかな弦の押さえ心地を実現しています。独自技術により、従来のコーティング弦に比べ錆びにくく、通常よりも3~5倍ほどの長寿命!!それほどまでに寿命を延ばすなら、コーティング技術により音に変化があるのでは…と思われそうですが、そんなことはありません。超極薄なコーティング技術のため、コーティングが無い弦のような明るくて迫力のある音を奏でます。フォスファーブロンズ弦なので、高音がとてもきらびやかなのも大きな特徴の一つ。一度弾いたらこの弾き心地と、ブライトな音の虜になってしまうはず!プロ、アマチュア問わず世界中のギタリストから愛され続ける理由が本当によくわかる、一度はお試しいただきたいアコースティックギター弦です!!
この弦に張り替えてから、アコースティックギターをとても弾きやすくなりました。ゲージが細いため、手が小さな方でも弦を押さえやすいです。またコーティングされているので手汗が多い方でも弦が錆びにくく、長く使えるのも魅力的。弦自体の触り心地も良く、張り替えた後はいつまでも触っていたくなるほどです。サウンドは煌びやかで聴き心地がよく、中高域の歌い手に合う音だと思います。女性の方はもちろん高域で歌われる男性アーティストには、ぜひ一度お試しいただきたいです。僕はこの弦を使ってから4年が経過しましたが、一度使ったら虜になる素晴らしい弦だと思います!
2024/11/04
ライブでもレコーディングでも普段でもバッチリな万能。
投稿者名Reviewed by:大村孝佳(本人) 【東京都】
■使用方法/機材:
海外ツアーでのエレアコ(Fender「American Acoustasonic Stratocaster」やGibson、Taylor等)で使用。
■使用理由:
通常、ツアーやコンサートではD’Addarioの「EJ10 80/20 Bronze Wound Extra Light」と「EJ15 Phosphor Bronze Wound Extra Light」を使っていますが、2?3days公演やリハーサルが長期間続く際にはコーティングで寿命の長い本製品を使用しています。
■使用環境/感想:
ゲージはD’Addarioと同様で.010~.047で、本製品の方がテンション感が若干強い印象です。
巻弦とプレーン弦ともに触り心地がツルツルなので潤滑剤がいらず、音もコーティング弦でよく言われるようなこもった印象はなく普通に使いやすい音です。
音の印象としては同社製「80/20 Bronze」モデルよりも落ち着きがあります。
コーティングは巻弦のみですが、プレーン弦もかなり錆びづらいので(錆びた状態を見たことがありません)、一般的な使用の場合は1ヶ月ほどの使用も大丈夫な気がします。
※僕自身はリハーサルで最大1週間ほど(心配性なので途中で必ず交換します)、公演では最大2?3日間の使用となります。
■補足:
コーティング弦を含め長寿命タイプの弦は劣化に気づきにくく、いつ弦を張ったか(いつ弦交換したか)をとにかく忘れやすいので、交換した日をなるべく覚えておくことをオススメします。
レビューIDReview ID:154102
2024/10/29
やっぱりこれ
投稿者名Reviewed by:ヨシユキ 【神奈川県】
錆びにくいのにいい音、Goodです
切れやすいってホント?キレたことないな
レビューIDReview ID:153931
2022/12/29
とても押さえやすい!
投稿者名Reviewed by:Salty 【東京都】
今までMartinのLightゲージを使ってましたが、今回、初めてElixirのExtraLightゲージを使ってみました。とても押さえさすくなりました。
レビューIDReview ID:136114
2022/01/07
最高
投稿者名Reviewed by:tm6.2.1 【】
いつ購入しても良い音色を奏でてくれます。
この上ない仕上がりです。
マーティン28.41.OM 42どれにも最高の音??です。
レビューIDReview ID:125662
2018/11/23
手にすると 良いモノ感 が感じられる
投稿者名Reviewed by:もふもふもふぞう 【兵庫県】
パッケージから取り出して 直接手にした時 その品質の 良さが 伝わって来ます。
良いモノ感 に溢れている と言うか 高品質なモノから 発せられる
オーラ みたいなモノが ある様に 感じられたのです。
エリクサーは全般に テンション強め の例にもれず 若干強めだと 思いますが
010-047 のゲージは、アコギ用ライトゲージ012-053と 相対基準で 比べると
柔らかくて、扱いやすい テンション感に なると思います。
太くて硬い弦で 弾き難さを 感じている 初心者さん や 女性の方にも お勧めします。
値段は、定番ノンコーティング弦と比べると 高いですが 数倍長持ちしますので
コスパを考えると 同等か 寧ろ安い位に なるかと思います。
良い買い物でした。 今後も ココで 追加購入 します。 ありがとうございました。
2018/08/14注文\1598(税込)75ポイント
この製品の OptiwebコーティングVer.が 発売される事を とても楽しみに しています。
レビューIDReview ID:84566
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:31758
2,570 yen(incl. tax)
25Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る