ここから本文です

さうんどはうしゅ

AMS Neve / 88M

AMS Neve / 88M

  • AMS Neve / 88M画像1
  • AMS Neve / 88M画像2
  • AMS Neve / 88M画像3
  • AMS Neve / 88M画像4
  • AMS Neve / 88M画像5
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
High-quality audio interface with the same transformer-balanced circuitry as the 88RS. Comes with a 3-year Sound House warranty for peace of mind!
Bringing Traditional Sound to Your Desktop


For 60 years, Neve has been at the forefront of studio technology, providing studios worldwide with the ultimate sound solutions, creating breakthrough technologies, and giving artists and producers the tools they need to create hits.

A prime example is the world's premier 88R console, installed in the best studios, including Abbey Road, Air, Capitol, and Skywalker Sound. 88RS's incredible sound quality can be heard on hit records, blockbuster movie music, and top 10 game soundtracks. The 88RS is the world's most advanced 88R console.


Sound of the Neve Flagship 88RS Console The 88RS console transformer in the 88M audio interface has the same transformer-balanced circuitry as the flagship 88RS console and features subtle and musical harmonic saturation, supreme transparency, and analog "warmth."

The 88M's ability to handle and fine-tune any source, including the dynamic, condenser, ribbon microphones, instruments, and line-level signals, makes it invaluable to today's DAW-based studio workflow.

The 88M's DI circuitry makes electric basses and guitars sound like they are plugged into a great amplifier. Keyboards and synthesizers sound crystal clear. Acoustic instruments with pickups will shine with authentic tone and dimension, and anything that comes through the Neve 88M will sound great.

Mastering-grade AD/DA conversion ensures world-class fidelity and top-of-the-line studio music.


Uncompromising British Engineering Housed in a premium, tough enclosure, the USB-powered 88M is the perfect recording solution for high-end home studios or artists to take into the studio to record.

The 88M packs a lot of utility into a rugged, compact body, with ADAT optical I/O and eight channels of digital connectivity for a 10-in, 10-out channel count and two sets of balanced inserts for outboard connections.

As with all Neve equipment, the 88M is designed and manufactured in the UK, with a pure circuit path using the finest analog and digital components, including the undisputed Marinair transformers, to achieve the traditional Neve sound.


Professional Sound Quality Serious artists spend money on instruments and microphones but record them on low-quality audio interfaces. 88M was designed to solve this problem.

The 88M is professional sound in its simplest form, offering artists, producers, and engineers the ability to make premium recordings in a small studio, home environment, or while recording on the move.


Features Dual microphone/line/instrument preamps with 88RS console technology
10-input/10-output audio interface
Big Neve Iron Dedicated mariner transformer
Neve color transformer balanced all microphone, line, and DI inputs.
Reference-grade 24-bit/192kHz ADC/DAC chipset from ESS
Heavy-duty Neve 88R monitor controller
Has independent, high-quality headphone amplifiers
A DAT I/O allows for the expansion of inputs and outputs.
Balanced inserts allow connection to multiple outboards.
Robust design with Neutrik connectors
USB 3.0 connectivity
Bus-powered for recording on the go
Plug & Play Core Audio/ASIO support

Specifications and operating environment Height: 76mm
Width: 182mm
Depth: 203mm
Weight: 1.675Kg
Heat dissipation: <5W or less
Voltage: 5V (USB3)
Current: <900mA

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews3
5
3件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/03/28

11111良い音!

投稿者名Reviewed bySchmelle 【長野県】

USB3.0仕様なので、USB2.0までしか対応していない古いマシンへの導入は録音時のクロックのスピードに問題が生じるため、途中で止まってしまうか、デジタルノイズが乗ってしまうかしてしまいます。よほどバッファを大きくして走らせればUSB2.0の機器と一緒に使うことは可能です。その場合にはやはりレイテンシー覚悟で。
プラグインの対応する動作環境の問題で、Mac OS 10.11の古いタワーの銀マックを使っています。ファイヤーワイヤ800とHDSPeのインターフェース、Neve1073DPD, FIREFACE UCと合わせて88Mを使ってドラムのパラレコをしていますが、4台のインターフェースを同時に走らせ、その中の88MだけUSB3.0なので狂ってきます。
試しにUSB3.0対応のノートPCに88Mを挿して録音してみましたが
USB2.0と3.0の音の解像度がこんなに違うとは思いませんでした。
USB2.0では聞こえなかったコンプ感やシンバルの高くて繊細な音など、
全てにおいて上回っています。
88Mが2.0にも対応していたらもっと良かったと思います。
古い機器に加えての購入をお考えなら、2.0環境でも使用可能です。

レビューIDReview ID:67e672703abeb3003e0000b7

2024/05/11

11111他店購入ですがいい製品なのにレビューが少ないので……

投稿者名Reviewed byEr-Gray 【愛知県】

結論から言うとDSPや内部ミキサーといった追加機能を一切廃して、入出力数も絞って音の良さを極限まで追求したインターフェースです。
Marinairトランス(正確には違うけどこの辺はNeveの歴史になるので割愛)積んで、88RSと同じ回路のマイクプリを積んでるため、入力でこれに勝てるインターフェースはほぼないのではと思うほどです。
出力もヘッドホンモニターがメインなのでそちらが中心になりますがヘッドホンアンプが空間の広がりをしっかり感じることができ、一音一音認識しやすくリスニングにもDTMにも使いやすいかと思います。
一方で問題点もいくつかあり、入出力のレベルが分かりづらい(入力レベルの表示はLEDランプのみで出力レベルは表示されない)のと、起動し直すたびにサンプリングレートがリセットされて変更に少し手間がかかる点が少し使いづらいと感じました。
しかし、それらの問題点が些細なものに思えるほど入出力音が感動的なものなのでおすすめできる逸品です。

レビューIDReview ID:149452

2024/04/30

11111最高の音で録り、最高の音で聴く

投稿者名Reviewed byBassist 【大阪府】

タイトルの通りです。
88Mのレビューがないのが寂しいので、他店での購入でしたがレビューします。
まずこの機種、NEVEのマイクプリにインターフェース機能を持たせたというほうが正しいと思います。
そのため、インターフェースとしての機能は必要最低限です。
できることは「とんでもなくいい音で録る」「とんでもなくいい音で聴く」たったこれくらいしかできません(笑)
単体73系マイクプリも、入出力を除けば結局プリアンプとトランスの品質でおおまかなグレードが決まっていますが、
そのプリにNEVE 88RSコンソールのプリ、トランスにはマリンエア。これだけで20万以上してもおかしくないレベルです。
DSPやプラグインがない分、センドリターンがあるので、これも実機にこだわる姿勢なのかも知れませんね。
Ex-Proのシールドに例えると、RMEがFLだとしたら88MはFAな感じですね。わかりずらい(笑)

レビューIDReview ID:148720

AMS Neve
88M

Item ID:314878

242,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

12,100Pt(5%)Detail

  • 2,420Pts

    通常ポイント

  • 9,680Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 12,100Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty Add to Cart

This Item cannot be canceled after ordering.

Cancel Add to Cart

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok