ここから本文です

さうんどはうしゅ

Heritage Audio / BritStrip

Heritage Audio / BritStrip

  • Heritage Audio / BritStrip画像1
  • Heritage Audio / BritStrip画像2
  • Heritage Audio / BritStrip画像3
  • Heritage Audio / BritStrip画像4
8
  • メーカーサイトManufacturer Site
Channel strip with 73 mic preamp, DI, EQ and diode bridge compressor.
British Channel Strip with Diode Bridge Compressor
The culmination of 50 years of analog design packed into a 1U rack size. BritStrip will impress today's engineers with its iconic recording sound.

BritStrip is a channel strip that combines the self-explanatory 73 mic preamp, an extended 73 equalizer, a discrete Class A DI, and the Successor's famous diode bridge compressor. To get close to this configuration, you would chain a 73JR, a 73EQJR, and a mono Successor, but this is more cost-effective and has more routing flexibility.

A mic preamp that fits all your needs
The sound of BritStrip starts with the same preamp section as the 73JR. It features custom input and output transformers designed in collaboration with Carnhill, and an all-discrete, Class A, three-gain stage configuration.

It features up to 80dB of gain, a 20dB pad, phase inversion, and a 1200Ω/300Ω input impedance switch.

DI with Discrete Class A Circuit
The DI section also uses the highly acclaimed design of the 73JR. An all-discrete Class A JFET circuit is placed in front of the microphone transformer to provide all the character you want. It also has a passive through output, so you can connect it to another amplifier.

Extended 73 Equalizer
The equalizer section uses three Vinkor pot core inductors for the mid band and high pass filter. The highlight here is that even extreme boosts are very musical.

The mid band is perfect for expressing thick, punchy snares, kicks, guitars, and vocals, and it doesn't sound gradual or lose headroom even at extreme settings. The inductor-based low pass filter, designed after the 73, allows you to control the low end outside of its range without affecting the quality of the desired frequencies.

High and low shelf now have bell modes, making them even more versatile than ever.

Successor-inspired compressor
The diode bridge-based compressor in BritStrip is the same as the award-nominated Successor, so there's no need to introduce it here. Classic diode bridge compression gets a whole new life with Successor's extended features and incredibly fast attack and release times.

The blend control and sophisticated sidechain filter make this compressor perfect for tracking - it gives performers the time-honored dynamics they want in their monitor sound, expanding the possibilities for recording even further.

The sidechain filter with five frequency options and an external sidechain input give you incredible flexibility. Of course, you can also link two BritStrips compressors for the ultimate stereo tracking solution.

Routing Flexibility
BritStrip allows you to change the routing of the compression and equalization. If you place the equalization before the compression, the compression detector will be more sensitive to boosted frequencies and less sensitive to cut frequencies. Conversely, if you place the equalization after the compression, the detector will be less sensitive to the equalization settings.

■Main Features

- Carnhill-based transformer-balanced inputs and outputs add character and vintage vibe
- 73-style class A output stage for legendary sound on your mix or drum bus
- Mic input impedance: selectable from HI (min. 1200Ω), LO (min. 300Ω), transformer-balanced, floating
- Line input impedance: 10kΩ bridged, transformer-balanced, floating
- DI input impedance: 2MΩ or greater, unbalanced
- Output impedance: 75Ω or less, transformer-balanced, floating
- Maximum output: 26dBu or greater @ 600Ω
- THD: less than 0.025% @ 1kHz, less than 0.05% @ 100Hz
- Frequency response: 20Hz (+0.3dB) to 20kHz (-0.2dB)
- Maximum gain: 80dB
- Noise (EIN): 125dBu Less than

<Equalizer>
・High/low shelf with added 73-style bell-like characteristics
・73-style dual Vinkor inductor-based midband with extended Q
・73-style inductor-based low-pass filter

<Compressor>
・Diode bridge-based compression that provides second-order harmonic distortion character and true vintage tone, and excels at eliminating unnecessary odd-order harmonics
・Ultra-fast attack/release time options not found in vintage designs
・Side chain filters include standard high-pass, mid-band peak type, and high-frequency options, allowing for unprecedented sound creation
・Send/return terminals that allow external processing of internal signals as well as application of external side chain signals
・""BLEND"" control for internal parallel compression without the need for external equipment
・Stepped controls for easy recall of settings

プラグイン・バージョンもあります

BritStripのオーナー様は、プラグイン(ネイティブ・バージョン)の永続ライセンスを無償でご利用いただけます。イン・ザ・ボックスでも、ユニークなBritStripのサウンドをご活用ください。

詳細はこちらから

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews5

2025/05/04

11111モダンとヴィンテージのいいとこどり

投稿者名Reviewed byだらしねぇな 【北海道】

音質の傾向はタイトルの通りで、AMSやAuroraなどのヴィンテージ感を狙ったマイクプリやチャンネルストリップに比べると歪みが抑えられており、若干派手でモダンな感じ。反面、高域は若干ギラついているように感じるかもしれない。といっても暴れるような高域ではなく扱いやすい。

しかし完全にモダンかと言われれば、Rupert Neve Designs製品のようなモダンさよりはヴィンテージ寄り。

付加される倍音は、Neve本家のそれとちゃんと似ているように思う。特注したというトランスの効果だろうか。

「アナログでございます」といったガチガチのアナログ感でもなく、かと言って「デジタルでございます」といった味気なさでもない。総じて「ちょうどいいNeve感」であると思う。中の部品を見てもこだわりを感じられる。

個人的には、コンプレッサーが「successor」という名前なのもいい。日本語で直訳すると「後継」という意味になる。単なる後続を意味する「subsequent」ではなく、自分たちが偉大なる先達の後を継いでいくのだ、というメーカーの気概を感じる。

そのコンプレッサーはアタックが設定できないため若干機能は制限されているものの、ダイオードブリッジ特有の良さはきちんと出ているし、なによりブレンド機能があってパラレルコンプレッションが簡単にできるのも素晴らしい。意外とこれができる機材が少ないのだ。信号がコンプレッサーとeqを通る順番を入れ替えることも可能。

近い機能・内容を有するものにRupert Neve DesignsのShelford Channelが挙げられる。20万程度の価格差がある両機種ではあるが、正直いって両者の音質は「好みの差」と言って良いレベルで、質そのものに大きな差がある訳ではない。

「Neve系の使えるチャンネルストリップが欲しい」と考えている方々に、是非候補に入れてもらいたいチャンネルストリップの一つである。

レビューIDReview ID:681763420906530070000016

2025/03/08

11111めちゃ良い

投稿者名Reviewed byとんび 【東京都】

今まで使ってきたのどのプリアンプより音楽的な音色がします。現代のneve1073系なら間違いない選択肢ではないでしょうか。ナレーションから歌まで幅広く対応できまるし、他の方もおっしゃる通りプリアンプとコンプが素晴らしい。女性ヴォーカルでも痛くならないし、後処理が非常に楽。モニターの段階で製品の音がしてる素晴らしい機材です。

レビューIDReview ID:67cc15f1f5516a0040000041

2023/10/10

11111現行品でNo.1。新時代のスタンダード

投稿者名Reviewed byVintageマニア 【東京都】

今まで本家Vintageからインスパイア系までたくさん触れてきましたが、圧倒的に高評価です。まさかこの時代になって改めてここまで良いNeve系が出てくるとは思いませんでした。現行品でNo.1です。Vintage Neveと遜色なく使えます。
Vintageというとどこかローや歪みが強めで暖かさを連想されますが、実際のVintage Neveは高域が刺さらず聞こえるので暖かいのはその通りですが、聞いてみるとわかる通り本当はかなり高域までクリアなプリアンプです。Heritage Audioはその点Vintageの細かいキャラを本当によくわかってます。ダイオードブリッジのコンプは深くかけてもかなり自然で、一気に音圧が安定しCD・レコードの音質になります。
他の有名な商品と比べると、オーロラGTQ2なども高評価であれはあれで個性あって良いのですが、歪みとかハイ落ちとかをその方面をわざとらしく狙いすぎてて抜けが悪くなることも多いので個人的にはこちらの方が高評価。
RNDのShelfordはやや音がハイ上がりなのが特にボーカルなどで気になりますが、Britstripはかなりバランスが良く自然。本家AMS Neveとはかなり音は似ていますが(特にプリアンプ)、値段差を考えたら圧倒的にBritstripをお勧めします。
同じ構成を組もうと思うとHeritageの最上位機種の500シリーズのプリアンプ、EQ、電源BOX、Successorが必要で値段が高くなるので、38万でこのクオリティはちょっと逆におかしいです。というか他のメーカーがぼったくりすぎなんですけどね、日本に入ってきてる商品が安いものが多いので甘くみられがちですが、Heritage Audioは近年100万円を超えるFairchildのコピーでも高評価を残していたりと、実績は間違い無いですね。これからの商品も楽しみです。複数チャンネル用意したいので値上がりしないことだけを願います。

レビューIDReview ID:140719

2023/05/12

11111値段以上の音がします!

投稿者名Reviewed bydogman 【東京都】

ミドルの厚さは文句なし。でも結構ハイもきれいに出ます。ハスキーな声にはちょっとハイを抑えたくなるくらいだけどシルキーな成分が気持ちいいです。シャラシャラーって感じ。サチュレーションも気持ちいいしヴィンテージとモダンの両方のいいとこどりしたような音。コンプも評判通りで、なんの不満もないです。HAのヌケ感をコンプでも調整できるような味のあるキャラクター。この価格でこの音が出てる事自体信じられないくらいコスパいいです。オールドニーヴ系のチャンネルストリップの最有力候補です。

レビューIDReview ID:139982

2025/07/25

1111微妙なところ

投稿者名Reviewed byおいらく 【大阪府】

音は今に則してOldの1073ほど濃くはないので期待を裏切る場合があるがチャンネルストリップとして多機能なので使い手はある。
EQもコンプもビックリするほどよく効く。
HAのゲインも80dbまであるので古いリボンマイクで73サウンドを満喫できる。
ただ、スイッチ類の品質がチープ。
プッシュボタンを操作するとノイズが乗る。
このあたりは値段を考慮すると仕方ないのかも知れないが かといって安いとは言えない。


レビューIDReview ID:68837664df5e85005f00001a

Heritage Audio
BritStrip

Item ID:313370

324,500 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

25,960Pt(8%)Detail

  • 3,245Pts

    通常ポイント

  • 12,980Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 9,735Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 25,960Pts

    Total

close

特別注文Special Order

Qty Add to Cart

This Item cannot be canceled after ordering.

Cancel Add to Cart

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:5

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok