¥10,800(incl. tax)
In Stock
¥180(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥627(incl. tax)
In Stock
¥580(incl. tax)
In Stock
¥2,860(incl. tax)
In Stock
リバーブとトレモロの二種類を収録した定番エフェクトペダル「FLINT」がV2となってリニューアル!実際に触れた感触は、今回リニューアルしたV2シリーズの中では最も操作感がシンプルなので、初心者にも扱いやすいエフェクターであると感じました。旧モデルよりもSpeedノブのLFOスピードレンジが広くなったことにより、非常にゆっくりな揺らぎから激しいトレモロサウンドまでカバー可能に。'60sモードの生々しいスプリングリバーブサウンドがまさしくサーフミュージックといった感じで、筆者は非常に気に入りました。MIDIやUSBでのコントロールにも対応しているため、高品質な空間系ペダルをお探しのギタリストはエフェクターボードに1台組み込んでみてはいかがでしょうか。
サウンドハウススタッフ2024/03/25
![]()
![]()
![]()
![]()
最高峰のトレモロ
投稿者名Reviewed by:SuShiG 【福岡県】
トレモロは20年ほどギターを弾いてきて使ったことはありませんでしたが、ロックからブルースやジャズに変わりJohn Mayerはじめトップギタリスト達が使用していることで興味を持ち、レビュー等も高評価で購入してみました。
所有しているトレモロは他にORIGIN EFFECTS DELUXE61, Roland Blues cubeのアンプに付いているものがあります。
音は文章では説明できない為YouTubeなどで聴き比べてみると分かりますが、それぞれに微妙な違いがあり必要に応じて使い分けています。目的が明確ならどれを選んでも及第点以上で使えるトレモロです。
とりあえず迷ったらこれを買っておけば間違いないです。
reverbも素晴らしいですが、出来ればそれぞれ単体で販売してくれたら良いのにと思います。
レビューIDReview ID:148208
2022/12/09
![]()
![]()
![]()
![]()
v1より演奏の幅、機器の接続が進化しています。
投稿者名Reviewed by:おじゅん 【愛知県】
STRYMON/FLINTは裏切りませんねー。私はクリントーンが好きなのですが、FLINTで自然な音の厚みが出て気持ちいいです。トレモロランプは点灯ではなく、スピードに合わせて点滅です。
レビューIDReview ID:135501
2025/03/23
![]()
![]()
![]()
flint v2
投稿者名Reviewed by:tush 【宮崎県】
エフェクターボードをすっきりさせたく購入しました。評判通り心地良いアナログ感が再現されてると感じました。欲をいえばリバーブ単体で使う場合もう少し線の太い音だとより良かったと思います。
レビューIDReview ID:67dfcc75972aee00380001f4
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:310323
55,599 yen(incl. tax)
5,561Pt(10%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
TC ELECTRONIC / Pipeline Tap Tremolo
¥13,800(incl. tax)
すべてのレビューを見る