CLASSIC PRO / CPH7000 Closed monitor headphones
¥5,980(incl. tax)
In Stock
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2
¥52,800(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 CHARCOAL sound absorbing material 1 piece 61cm square
¥2,640(incl. tax)
Back Order
SONEX / UNX3 BROWN 6 pieces 61cm x 122cm sound absorbing material
¥75,800(incl. tax)
In Stock
¥24,800(incl. tax)
Low Stock
¥45,800(incl. tax)
In Stock
¥2,380(incl. tax)
In Stock
¥1,880(incl. tax)
In Stock
2025/02/24
とにかく小さい
投稿者名Reviewed by:しゅってぃ 【埼玉県】
とにかく小さくて軽いです、荷物にならない。
ソフトシンセのPAへの送り用に購入。
これとmidiキーボードをSampletank入れたiPhone15に接続してミニマムかつスプリット・レイヤー可能なセッティングにしてます。
iPhoneからの電源供給で問題なく動作してます。
(キーボードやハブによって電力消費が大きい場合は給電が必要)
USB起因だと思いますが「ヒューン」というノイズがたまに入ります。
録りには使ってないので録音に影響あるかは不明です。
あとヘッドフォンでの無音時のサーも大きめです。
とはいえこの大きさですのでiPhoneにUSB-C↔︎ステレオミニ変換をかますよりはお手軽に数段利便性高くできました。
レビューIDReview ID:67bbe84edc4eae005600009f
2025/01/25
スマホ+Bandlabで
投稿者名Reviewed by:ぽにょす 【岐阜県】
スマホでBandlabを使ってコイツでギターとか歌とかRECしたりして遊んでる。
スマホによってはUSB接続の設定が必要。OPPOReno7a(andoroid=ColorsOS)の場合システム設定内OTG接続をON(10分間使用しないと自動的にオフ=毎度ONにする必要あり)
ちなみにBandlabアプリ内リアルタイム入力モニタリングのレイテンシは自分の場合うんこのように遅くて使い物にならんかった。DIRECTMONITORオンあるのみ。
☆接続方法+いるもの【】
ヘッドフォン端子→【ヘッドフォンとか】(OUTPUTでモニタリング音量調節)
LINE IN→【ミニフォンケーブル】→スマホフォンジャック(RECの際スマホの音量でBGM音量が調節できる)(オーディオレシーバーでBluetooth接続とかできるのかもしれんが自分はやってない)
MIC/GUITAR→【シールドとかケーブル】→【マイクとかギターとか】(GAINで入力音量調節)
DC9V(TypeC)→【USB(Type-C to A)とかのケーブル。同梱のはC to Aの1m】→【ZOOM AD-17】or【モバイルバッテリ】
USB端子(TypeC)→【USB(Type-C to C)】→スマホUSB端子
OUTPUT(LR)→【フォンケーブル】→【スピーカーとか】(自分は使ってない)
自分は最初モノ買い忘れたり使い方がよくわからんかったので適当にまとめてみた。
ちっちゃいので外に持ち出すのに楽。
わざわざPC外に持ち出さないでいいのもすごく楽。
スマホを使ったホビーユースに最適だと思う。
あと自分勘違いして電池は入ると思って買ったら入らんかった。モバイルバッテリ持っていけばいいのだけど
レビューIDReview ID:156292
2024/11/14
十分使えました
投稿者名Reviewed by:15milk 【北海道】
レコーディングと配信に使えたらいいなと思って購入しました。マイク端子にマイク、line inにギターアンプのフォン端子を繋いでバッチリです??
マイクにリバーブ機能はないですが安く始めれるのが素晴らしい
レビューIDReview ID:154371
2024/08/23
初AI/F
投稿者名Reviewed by:yyyyyyy 【静岡県】
USBマイク以外のものを使ってみたくて、I/Fが必要であるということで購入。
コンパクトで置き場所に困らない。(軽すぎて、コードと一緒に動くくらい。)
ヘッドホンやイヤホンも使えるし、ゲインも増幅できるみたいなのでよかったです。
何しろ、一般的なAI/Fよりも安いので、お試しにぴったりだなと思いました。
購入して満足しています。
レビューIDReview ID:152047
2024/07/31
とても扱いやすいです
投稿者名Reviewed by:strings5th 【北海道】
何よりコンパクトでシンプルで扱いやすいです。
開封して取説を見ること無く直ぐに使用出来ました。
今まで他社の物を使っていましたが、使って直ぐに音もクリアな気がしました。
レビューIDReview ID:151406
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:308819
9,000 yen(incl. tax)
90Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る