ここから本文です

さうんどはうしゅ

Limetone Audio / irodori nest

Limetone Audio / irodori nest

  • Limetone Audio / irodori nest画像1
  • Limetone Audio / irodori nest画像2
  • Limetone Audio / irodori nest画像3
  • Limetone Audio / irodori nest画像4
  • Limetone Audio / irodori nest画像5
  • Limetone Audio / irodori nest画像6
  • Limetone Audio / irodori nest画像7
  • Limetone Audio / irodori nest画像8
  • メーカーサイトManufacturer Site
Junction box with irodori that gives "color" to the sound!
A "2in1" junction box with irodori, which is used by many musicians as a booster and buffer and whose sound is highly evaluated, and Limetone Audio's junction box, which is designed with a focus on sound quality.

One of the four inputs / outputs is irodori in / out, and irodori can be used as a buffer at the top of the board. As a result, the signal from the instrument becomes a noise-resistant signal, preventing deterioration of sound quality in the board.

The other thru terminals are through boxes designed with an emphasis on sound quality, and are designed to minimize changes in sound quality and produce a comfortable sound to play. In addition, each thru terminal is compatible with TRS plugs, and it also supports amplifier control with a stereo latch signal and connection of an external expression pedal.

The irodori mode switch, vivid / mellow, can be selected with the internal slide switch. The default is set to vivid, which is suitable for the buffer, but you can switch to mellow mode, which is a warm sound that is gentle on your ears, if necessary.

When the power supply to the irodori nest is turned off, the irodori is in a true bypass state and can be used as a completely passive junction box.

The ground of each line is independent and prevents the occurrence of a ground loop. (The ground of the housing is connected only to the in / out of the irodori part)

* Irodori's boost function is not installed.

■ Specifications
-Connection terminals: input, output, thru1 x 2, thru2 x 2, thru3 x 2, DC9Vin
・ Accessories: Instruction manual, warranty card
・ External dimensions: width (W) 111 mm, depth (D) 64 mm, height (H) 43 mm
・ Weight: 265g
・ Current consumption: 5mA

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2024/05/08

11111マルチエフェクターの音質改善

投稿者名Reviewed byしょー 【東京都】

マルチエフェクターの音質アップ用に購入し、小型エフェクトボードの出入り口に使っています。
これを通すと一言でいうとワイドレンジでジューシーな音になります。
音楽的な音というのでしょうか、中域の音が良くギターの個性もちゃんと表現できます。
クリーンはハイが煌びやかになり、コーラスをかけると拡がりが増す感じです。
歪の乗りも良くなり、ミッドからハイがきれいに出るようになります。
マルチエフェクターの音をよりリアルにしたい方におすすめです。

レビューIDReview ID:149342

2023/07/10

11111よく考えられてます。

投稿者名Reviewed byzxc 【熊本県】

ちょっと大きいかな?
と思いましたけど
それが実はよく考えられている事に気が付きました。
ARMORのボードはケースの縁が斜めになってて
奥に置いた場合、
一枚板を挟んだりしてかさ上げしてましたが
irodori nestは差し込み口に高さがある為、
直接ボードに設置してそのまま抜き差し可能でした。
後バッファーもVividとMellowとあり
どちらも素晴らしい音質です。
個人的にはよく使うアンプの時はMellowが合いました。
切り替えスイッチは外に欲しかった。
REC用(KEMPER)の時はVividで使いたいけど
ライブで使うアンプは会場それぞれなので
その場で簡単に切り替えられたら最高でしたね。
とは言え電源を供給しなければ
バッファー無しのジャンクションボックスるになるので
そういうアンプの時は電源抜いて
バッファーを使わないのも手だなと思いましたね。

レビューIDReview ID:141535

Limetone Audio
irodori nest

Item ID:306143

28,600 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

286Pt(1%)Detail

  • 286Pts

    通常ポイント

  • 286Pts

    Total

close

入荷未定TBA

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok