¥9,980(incl. tax)
In Stock
¥80(incl. tax)
In Stock
¥180(incl. tax)
Back Order
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm center negative
¥680(incl. tax)
In Stock
¥7,580(incl. tax)
Approx. 3 weeks
¥14,800(incl. tax)
TBA
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥342(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥402(incl. tax)
In Stock
2025/08/08
なんか一番になってる
投稿者名Reviewed by:AOR 【兵庫県】
これ一台でヘビメタ以外はカバーできます どうせ、、と思っていたのですが
なんか一番信頼できる一台になっていました ストラトとブルースcube それと
これ!
レビューIDReview ID:689533530981e9007c00001f
2022/05/27
TS系はコレ1台でOK!
投稿者名Reviewed by:kyouiku39 【埼玉県】
ローゲイン系かつきめ細かな歪み×少し荒目のローゲインという絶妙な組み合わせ。ローゲイン系と言えども、左右を同時にかけると、それなりに歪みます。フュ―ジョン、ジャズロック系までなら、一台でカバーできそうな感じです。また、ゲインを上げてもノイズはかなり少ない様に感じます。
私はハードロック系では、 「Alairex H.A.L.O Harmonic Amp Like Overdrive 」をメインに。ギターインスト系ではこちらをメインにして、両方とも「XVIVE T1 GOLDEN BROWNIE DISTORTION XV-T1」を後段に繋いで使っています。
単体でハードロックにも使えない訳ではありませんが、前段にオーバードライブ系のミニペダル(中華でも可)を置いてゲインをアップしたり、後段にディストーション系のミニペダルを置いて歪み感を+すれば、ハードなロックのリードでも行けます。
TS系を二個つなぐよりも、これ一台で多様なtoneを作ったり、長押しでの音変化も出せますので、こちらの方がいいと思います。
欲を言えば、ミニペダル1.5個分の大きさに収まれば、最高です(^^♪
単体で使用しても、非常に「質の良さ」を感じる歪みペダルです。
レビューIDReview ID:130074
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:306066
14,300 yen(incl. tax)
143Pt(1%)Detail
通常ポイント
Coupon Point
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る