beyerdynamic社のドライバーユニットは、スタジオ品質のプレミアムサウンドを実現。beyerdynamicの専門音響エンジニアによって、ゲームに最適なサウンドへチューニング。その結果、MMX100に搭載された40mm径ドライバーユニットは、あらゆるジャンルのゲームに対応する、よりクリアで正確なサウンドを実現します。FPSゲームでは、正確な音の定位が得られるため、さまざまな場面で顕著なアドバンテージを得ることができます。また、RPGでは、より臨場感のあるサウンドを体感することが可能です。
MMX100には、直感的な操作を行えるボリューム・ダイヤルを搭載。また、ミュートスイッチも備えているため、迅速かつ正確に行うことが可能です。
MMX100は、beyerdynamicの伝統的な美しさと、ゲームにおいて本当に重要な機能性を装備。アルミニウム製バンドがヘッドセットを支え、耐久性と高級感を実現します。頭部への圧迫を防ぐため、ヘッドバンドには人工皮革で包まれたメモリーフォームクッションを装着。また、イヤーパッドはバヨネット機構により、素早く簡単に交換することができます。
型式:ダイナミック、密閉型
周波数特性:5~30,000Hz
インピーダンス:32Ω
感度:116dB
ケーブル:1.2m 3.5mm4極 ケーブル、2.0m PC用アナログケーブル
マイク指向性:単一指向性
マイクトランスデューサー:エレクトレットコンデンサー
重量:296g
2024/12/01
この値段でこのクオリティはすごい
投稿者名Reviewed by:Kenny 【大阪府】
某ユーチューバーのレビューで気になっていたところ、サウンドハウスさんでかなり安く販売していてポチっと購入。
某FPSゲームでSteelseriesのGamedac Gen2を介して使用したところ、求めていた定位がハッキリ分かるようになった。
それまではEPOSのGSP600を使用しており、方位がハッキリしない部分があったのだが、MMX100でこの問題はクリアすることが出来そうだ。
ヘッドセットの質感は正直チープかもしれないが、この音に関するクオリティは正直脱帽しました。
なお、サウンドハウスさんは前日の昼前に注文して、当日中に発送していただけたので、翌日すぐに使用出来た。
今回は値段も安く購入できた以外にも、速やかな発送対応も含めて感謝しかない。
レビューIDReview ID:154817
2024/10/20
音は悪くない
投稿者名Reviewed by:game 【兵庫県】
イヤホンジャックのあるスマホでは使えませんでした。
PS4では使えたので良かったです。
レビューIDReview ID:153690
2024/08/29
Beyerdynamic最高
投稿者名Reviewed by:Nino 【香川県】
この値段にしては音質がよすぎる!マイク音質も最高!ただ頭が大きい人には小さめかも。注文して24時間以内に届いたのは感動した!
レビューIDReview ID:152233
2022/06/04
この価格帯では最強のゲーミングヘッドセット
投稿者名Reviewed by:コルセア 【福岡県】
ゲーミングヘッドセットということでドンシャリ気味ですが、2日ほど鳴らしていたらあまり気にならなくなりました。ヘッドホンとマイクの音質ともに問題ありません。さすがベイヤーダイナミックです。MMX300の初代は個人的に側圧が強すぎて使い物になりませんでしたが、こちらはちょうどいい側圧で長時間のゲームやリスニングに適していると思われます。付属ケーブルもApple製品用とその他のPC用の2つが用意されており親切だと感じました。気になった点はケーブルが絡まりやすいことやミュートボタンの仕様が他社のヘッドセットと逆なことくらいです。
レビューIDReview ID:130326
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:304159
Regular Price:¥16,800(incl. tax)
¥8,280(incl. tax)
247Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
限定特価
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る