ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

Paul Reed Smith (PRS) / SE Locking Tuners Chrome Set of 6

Paul Reed Smith (PRS) / SE Locking Tuners Chrome Set of 6

  • Paul Reed Smith (PRS) / SE Locking Tuners Chrome Set of 6画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
PRS SEチューナーのリプレイスメント用ロックペグ。3対3のセットです。

[直輸入品][Direct Import]

■ギター用ロックペグ
■L3R3 3対3
■クローム

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.9)
  • レビュー数Reviews8

2023/12/26

1111性能ならゴトー、見た目ならPRS

投稿者名Reviewed bysbssky 【北海道】

タイトル通りです。
PRSは好きですが
パーツそのものを純粋に評価したいので、星はマイナス1です。
その理由ですがロックネジが表側にあるデザインの分、ネジのサイズをペグの軸のサイズに近いものにする必要があり、ロックネジを締める際にチカラを込めて締めてもゴトー等の裏側に大きいロックネジがあるペグに比べて弦のホールド力に一歩譲る感じがします。
手ではなくマイナスドライバーで締めると良いかもしれないとも思いますが、決して安物では無いペグに少なからず傷が付く事になるので、出来ればやりたくは無いですね。
その影響か、チューニングの安定感は以前よりは良くなりましたがやはり意識的に弦を引っ張ると時間が経過していてもチューニングはゴトーに比べるとズレる度合いは大きいです。ペグのギア比関連においてもゴトーのほうがより適しているとチューニングしていて感じます。具体的にはPRSの方が微量にチューニングするのが難しいです。やはりゴトー製ロックペグの性能、安定感には及ばないです。
両方所有し、使っているので性能はゴトー は間違いないです。
ただ、PRSのギターにはやはりこのペグが最も似合うし相応しいとも感じています。軸が真鍮製でスタイリッシュな構造等、唯一無二でデザイン性は圧勝です。他の方が書いてないので欠点も書きましたが、レビューを書いているワタシもこのペグを選んでいますから。購入前から上記の事は形から何となく予想出来てましたが唯一無二と純正のペグと言うことで、本商品を選択しています。結局PRSならこれしかないと思います。

レビューIDReview ID:145759

2023/04/27

11111装着簡単

投稿者名Reviewed byたぬちゃん 【埼玉県】

SE-Santanaに付けました。このサイトに画像が紹介されていたので、スムーズに作業が出来、凡そ20分位で装着完了。弦交換を入れて40分もあれば全て終了しました。グレードが上がった感が有り、購入した甲斐がありました。

レビューIDReview ID:139578

2023/04/24

11111取付加工無し

投稿者名Reviewed bykoraline 【東京都】

PRS SE Hollowbody IIに取付ました。交換は工具があれば簡単で、説明の通り加工無で大丈夫でした。弦を交換したばかりでしたが、ロック式なので使っていた弦をそのまま使うことが出来ました。私の場合S2も所有しているので、見た目を揃えたいという理由で交換しました。あと弦交換が楽という位のメリットです。

レビューIDReview ID:139486

2023/04/12

11111PRS SE SVN にもOK!

投稿者名Reviewed byCLOCKZILL 【東京都】

この6ヶセットと「SE Locking Tuner Chrome Bass side」×1で、PRS SE SVN にもバッチリ!!

レビューIDReview ID:139168

2023/04/05

111112日後でもチューニングが安定!?

投稿者名Reviewed byShimako 【北海道】

PRS SE Custom 24の低音弦のチューニングの甘さに悩まされていました。
GOTOHのロックペグに換装で問題が解決するという話は聞いていましたのでGOTOH製のペグと悩みましたが
PRS純正が悪い訳ないだろうという事、黒とブラスの組み合わさったカラーリングが好みという事で当パーツに換装したところ、
練習中に激しく弾いたとしてもチューニングが狂う事がなくなり、
エアコンの効いた、温湿度が安定した室内ではチューニング後、2日間放置してもチューナー1目盛り程度しかズレなくなったので
軽い練習では毎度のチューニングすら不要になる程の安定感を発揮しています。
正直、購入前はそこまでの効果は期待していなかったので感動モノです。
お値段以上のパーツだと思います。
チューニングの狂いが許せない人でPRS好きだけどCoreモデルを買う予算のない人はセットで買うべきです。
ただ、普通の非ロックペグのような見た目が好きな方はGOTOH製がいいのではないでしょうか?

レビューIDReview ID:138890

  • 商品レビューをもっと見るSee More

Paul Reed Smith (PRS)
SE Locking Tuners Chrome Set of 6

Item ID:299041

16,500 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

165Pt(1%)Detail

  • 165Pts

    通常ポイント

  • 165Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:8

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok