2023/11/04
扱いやすいし緩まない
投稿者名Reviewed by:ふらむ 【神奈川県】
一昔前まではシャーラーでしたが、これが発売されてからは家のギターは全部これになりました。
取り付けがとにかく楽で、しっかり小ネジさえ締めていれば構造状緩むことはありません。
見た目もシャーラーより少し出っ張りが少ないのでスッキリします。
ニッケルは銀色で黒はマットブラックって感じ、ブラックニッケルはフロイドローズのブラックニッケルと同色です。
レビューIDReview ID:144476
2023/10/09
シャーラーから乗り換えました
投稿者名Reviewed by:tm 【大阪府】
シャーラーのロックピンを使ってましたが、新しいバージョンの仕様が好きになれず他の商品を探していてこちらのESP製を購入しました。
YouTubeで紹介されていた複数の動画も見ました。
結果としてはとても満足しています。
・サイズ感
シャーラーとほぼ同じか、ストラップ側の金具はこちらのESP製のほうが少しコンパクトな印象です。
ストラップに必要な穴の大きさもほぼ同じ口径でした。
・ネジ
長短のネジが入ってるのはありがたい仕様だなと思いました。
・色
ブラックニッケルにしたんですが、想像していたよりも黒かったです。
・その他
カチャカチャするというレビューも見たことありますが、自分はそんなに気にならなかったです。
緩みにくいという特長の商品ですが、まだ使い込んでいないので何ともいえません。
パーツを締めるのに六角レンチよりはモンキーレンチを使ったほうがしっかり固定できると思います。
レビューIDReview ID:143850
2022/06/13
最高♪
投稿者名Reviewed by:エムツー 【愛知県】
以前はシャーラーのS-Lockを使用していましたが、S-Lockの致命的な欠点が如実に出てしまい萎えていたところ
最後の砦としてESPから割と近年に(気がつけば発売から1年経ってました)発売されたこのロックピンの存在を
思い出し、試してみました。
まず、ストラップを締め付けるナット類が本当に緩まない。2つの異なるネジ山を切る事で互いに抵抗になって
緩まない構造になっています。あと、ロックピンのストラップ側の受け皿が平面になっているので、
モンキーレンチを掛ける事ができ、工具でしっかり締付けできます。シャーラーのロックピンは受け皿が
平面じゃないのでモンキーレンチは掛けられません。何気にこれが重要です。
ストラップを締付けるナットや受け皿に工具を掛けられないと、手で直接締めただけではトルクの掛かり方が
全然違います(当たり前ですが)。
そして、肝心のロック機構ですが、ロック解除のピンの引き心地が軽くて引きやすく、かと言ってロックが弱い
なんてことは全く無くしっかりロックしてくれます。適度な遊びがあるのでS-Lockの様にエンドピンごと
回ってしまう事がありません。実はこれに悩まされていました。
エンドピン自体の高さが少し低めに設定してあるので、過度な遊びがなく、ロックピンに有りがちな
ギターを揺らすと「カタカタ」なる音が全く無いとは言いませんが、だいぶ抑えられています。
当面はこのロックピンに落ち着きそうです!
レビューIDReview ID:130587
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:291884
3,580 yen(incl. tax)
35Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る