ここから本文です

さうんどはうしゅ

KORG / RK-100S 2BK

KORG / RK-100S 2BK

  • KORG / RK-100S 2BK画像1
  • KORG / RK-100S 2BK画像2
  • KORG / RK-100S 2BK画像3
  • KORG / RK-100S 2BK画像4
  • KORG / RK-100S 2BK画像5
  • KORG / RK-100S 2BK画像6
  • KORG / RK-100S 2BK画像7
  • KORG / RK-100S 2BK画像8
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
The RK-100S, which KORG is proud of and has been very popular since its release. The long-awaited revival is the famous machine that was discontinued although it was regrettable.
The RK-100S, which KORG is proud of and has been very popular since its release. The long-awaited revival is the famous machine that was discontinued although it was regrettable.

■ Keyboard: 37 keys (slim keyboard, with velocity, no after-touch)
■ Sound source system: MMT (Multiple Modeling Technology)
■ Program:
Number of timbres: Up to 2 (when layer, split, multi)
Maximum number of pronunciations: 8 voices (maximum 4 voices when vocoder is selected)
Synth: 2 oscillators + noise generator
Oscillator 1: Waveform: SAW, PULSE, TRIANGLE, SINE, FORMANT, NOISE, PCM / DWGS, AUDIO IN Modulation: WAVEFORM, CROSS, UNISON, VPM
Oscillator 2: Waveform: SAW, PULSE, TRIANGLE, SINE Modulation: RING, SYNC, RING + SYNC
Wave Shape: Type: DRIVE, DECIMATOR, HARDCLIP, OCT SAW, MULTI TRI, MULTI SIN, SUB OSC SAW, SUB OSC SQU, SUB OSC TR, SUB OSC SIN, LEVEL BOOST
Multimode filter: Filter 1: -24dB / oct LPF ~ -12dB / oct LPF ~ HPF ~ BPF ~ Thru Filter 2: LPF, HPF, BPF
■ Vocoder: 16-band vocoder, each band level / pan variable, formant shift function, formant hold function
■ Effect:
Timber: 2-band equalizer
Master effect: 17 effect algorithms
■ Arpeggiator: UP, DOWN, ALT1 / 2, Random, Trigger (6 types), step arpeggiator function
■ Input / output:
Input: Input terminal (monaural microphone (not compatible with plug-in power), combined with line)
Input selector switch:
(MIC2) Mike Input [Gain Hi],
(MIC1) Mike Input [Gain Lo],
(LINE) Line input
(Available microphone: monaural dynamic microphone) Connector: monaural mini jack
Output:
Output terminal (for both headphones and stereo line out)
Maximum output: 25mW + 25mW @ 33Ω load
Connector: φ6.3mm stereo phone jack
■ MIDI: OUT terminal only
■ USB terminal: B terminal
■ Display: 7-segment LED x 3 digits
■ Power supply: AA alkaline batteries / nickel-metal hydride batteries x 6, AC adapter (DC9V, optional KA350 sold separately)
■ Battery life: Approximately 8 hours (when using alkaline batteries)
■ External dimensions: 839 (W) x 262 (D) x 74 (H) mm
■ Mass: 3.5kg (including batteries)
■ Accessories: Strap, soft case, sticker, AA alkaline batteries x 6 (for operation check)
■: Optional accessory AC adapter (KA350)

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3.3)
  • レビュー数Reviews4

2025/04/26 

1111ショルダーキーボードの楽しさを再確認

投稿者名Reviewed bygypsy-joe 【埼玉県】

大昔AXやKXを弾いていたこともあり久々に買ってみたが、ショルダーキーボードの楽しさを再確認できた。
以下は惜しいと感じた点。
①内臓音源は「おまけ」というスタンスかも知れないが、MicroKorgシリーズと同等の音源らしいので普通の楽器音は出せない。
 PC用の音色加工ソフトは非常によくできていて手間さえ惜しまなければ色々なサウンドが作れるのだが、それよりもKrossかMicrostation程度の音源でも積んでもらったほうが即戦力として使いやすいし用途も広がり飽きも来ないんじゃないかと思う。
②鍵盤は細いが意外に普通に弾けるので、せっかくなら3.5オクターブあればMIDIキーボードとしても便利だろう。
③リボンコントローラーは完璧には使いこなせない人のほうが多いはずなのでホイールかジョイスティックを別に装備してくれていいかも。
④高級厚塗りの木製ボデイが「ウリ」なのだろうけれど、肩から下げても膝にのせても結構重く感じる。

レビューIDReview ID:680c1489cc0e94004c000005

2024/12/24

11ベンドホイールがないのは大きなマイナス

投稿者名Reviewed by細井聡司 【東京都】

左手側にあるのはリボンコントローラーだけで物理機構のレバーやホイールは一切搭載されていません。本体側のボタンでモジュレーションからベントに変更可能ですが、なんの目印もない中心位置を気にしながらプレイするのは難易度が高く、曲中にボタンを切り替えるのも至難の業です。
こういうリード楽器でベンドが使えないのは表現力に乏しくなるので大きな減点です。
強度にも難があり、軽くぶつけただけで本体の角が欠けてしまいました。

レビューIDReview ID:155402

2023/08/10

1111普通鍵盤とミニ鍵盤の中間くらい

投稿者名Reviewed byTak Suzuki 【宮城県】

AX-Edgeと悩み、コチラに決定。
単純に重さ比べですね、サウンド的にはPCにつなげばプリセットも加工出来ます。USBがあるのは、そのためでしょうね!
一つ星を減らしたのは、個人的な理由で普通鍵盤じゃないからというだけなので、平気な方には関係ない評価です。
昔にKX5で骨折しているので気になるだけなんですが、コレには長尺リボンがあって骨折した際の奏法を代用出来るから今後に骨折はないと思われ、とりあえず安心を得られてます(笑)

レビューIDReview ID:142281

2021/05/29

111なんか色々雑

投稿者名Reviewed byあいる 【大阪府】

度重なる発売延期でようやく販売
いざ届いてみて思ったのが、今回のバージョン2の売りにしているポイントである木目調が一切無く、普通のマットブラック塗装だった。
何か仕様の変更があったのだろうか?だとしても何もアナウンスがないのはおかしい。他の人のモノを見てもやはり黒はマットブラック塗装であった。赤はかろうじて木目は見えるかな?
その他にも取扱説明書に度々書かれている「〇〇を変更する場合は、RK100S2のサウンドエディターを使ってください」であるが、いざHPに行ってもどこにも見当たらないと思ったらまさかの未リリース。発売から1ヶ月が経とうとしているのに未リリースというのはどうかと…。
裏のバッテリーパックの記載もRK100Sのままだし、KORGってこんな雑な企業でしたっけ?
追加: USBでPCに繋いだらRK100Sとして読み込まれた。もしやと思い、KORG HPのRK100Sのページからediterのダウンロードして使ってみたら案の定使えた。まだ正確に動作しているか確かめてないので、一度KORG社に問い合わせます。

レビューIDReview ID:118179

KORG
RK-100S 2BK

Item ID:291225

88,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

8,880Pt(10%)Detail

  • 888Pts

    通常ポイント

  • 7,992Pts

    ボーナスポイント

  • 8,880Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11100

Reviews:4

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok