ここから本文です

さうんどはうしゅ

SENNHEISER / MD 435 Dynamic Microphone

SENNHEISER / MD 435 Dynamic Microphone

  • SENNHEISER / MD 435 Dynamic Microphone画像1
  • SENNHEISER / MD 435 Dynamic Microphone画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
A dynamic microphone for vocals that combines delicate expressiveness and transparency. Gives your voice a solid contour and brilliance, making it stand out even in loud live environments. The spring-mounted capsule, rugged design and hum compensation coil make it less susceptible to external influences.

MD 435 / MD 445は、世界的なスタンダードダイナミックマイク「MD 421-Ⅱ」と同じ”MD”を冠したSennheiserのハイエンド・ダイナミックマイクです。しかしそのサウンドや仕様はMD 421-Ⅱとは異なり、近年のライブ・音楽制作シーンにあわせて設計された、新たなハイエンドマイクとなっています。

MD 435 / MD 445は基本仕様を共通としながらも指向性やボディ構造に違いがあり、MD 435はMD 445よりも広い用途で使用できるマイクです。ライブボーカル用途はもちろんのこと、様々な楽器のレコーディングに使用できます。

MD 435 / MD 445
MD 435(製品全体写真)

軽量アルミニウム銅ボイスコイルによる速いレスポンス、クリアなサウンド

MD 435は軽量のアルミニウム銅ボイスコイルを採用することで高速の過渡応答を実現しています。音の立ち上がりや反応速度の向上と繊細なニュアンスの表現、また、高解像度の高域再現を可能としました。2kHz以上で緩やかに上昇した周波数特性を持ち、特にボーカルの輪郭を美しく表現することができます。

軽量のアルミニウム銅ボイスコイル
スプリングマウントを備えたMD 435のカプセル(グリル外す)

加えて、電磁干渉を排除するためのハムバッキングコイル、スプリングマウントの採用によりノイズを抑えており、クリアなサウンドをさらに際立たせています。等価入力雑音は、17dB(A)と非常に低い数値を示し、コンデンサーマイクに匹敵する低ノイズ性能を誇ります。

周波数特性
MD 435の周波数特性

軽量アルミニウム銅ボイスコイルの恩恵は音質だけではなく、マイク本体の軽量化にも貢献。メタルボディながらも350gという重量を実現しており、ボーカル用途においてボーカリストの負担を軽減できるマイクです。

軽量なので長時間使用時の負担を軽減

超近接使用を可能にした高い最大耐入力

MD 435は163dB SPLという高い最大耐入力を誇ります。これはほとんどのコンデンサーマイクを大きく上回るだけでなく、ドラム用のダイナミックマイクすらも上回る高い数値です。

高い耐音圧仕様によりドラムにも使用可能

高い最大耐入力によって音源から超至近距離での使用を実現できるため、近接効果によってパワーのある低音が得られます。さらには周囲の音量に対して対象の音量を大きくできるため、より大きなフィードバックマージンを確保することに貢献します。

ギターアンプにも最適

幅広い用途に対応するカーディオイド特性

兄弟機種のMD 445がハイリジェクション・スーパーカーディオイドという特性であるのに対し、MD 435は一般的なカーディオイド特性となっています。自然なサウンドが得られるため、ステージボーカルだけでなくドラムや管楽器、さらにはレコーディング用途でも気軽に使うことができます。

ポーラパターン
一般的なカーディオイド特性を示すMD 435

特徴

  • ダイナミックボーカルマイク
  • レスポンスの速い軽量アルミニウム銅ボイスコイル
  • 高音域の解像度を高める緻密なサウンド
  • 大きなフィードバックマージンの確保
  • 指向性:カーディオイド
  • 大口径ダイヤフラム
  • ハンドリングノイズを軽減するスプリングマウント式カプセル
  • 電磁干渉を排除するためのハム補償コイル
  • 頑丈なメタルバスケット

仕様と比較

MD435 MD445 MD421-Ⅱ
(比較対象)
e945
(比較対象)
種別 ダイナミック ダイナミック ダイナミック ダイナミック
指向性 カーディオイド ハイリジェクション・スーパーカーディオイド カーディオイド スーパーカーディオイド
周波数特性 40Hz 〜 20kHz 40Hz 〜 20kHz 30Hz 〜 17kHz 40Hz 〜 18kHz
感度(無負荷、自由音場、1 kHz) 1.8mV/Pa = -54.9dBV/Pa 1.6mV/Pa = -55.9dBV/Pa 2mV/Pa = -54dBV 2.0mV/Pa = -54dB (0 dB = 1V/Pa) = -74 dB (0 dB = 1V/ubar)
最大耐入力 163dB SPL 163dB SPL - -
EIN(等価入力雑音) 17dB(A) 18dB(A) - -
ダイナミックレンジ 146dB(A) 145dB(A) - -
公称インピーダンス 245Ω 245Ω 200Ω 350Ω
最小終端インピーダンス 1000Ω 1000Ω 200Ω 1000Ω
メタルボディ
ショックマウント -
寸法 47.5 x 181 mm 47.5 x 174 mm 46 x 49 x 215 mm 47 x 186 mm
重さ 350g 329g 385g 365g
■ Features
・ Dynamic microphone (for vocals)
・ Large diameter diaphragm
・ Cardioid
-Fast response, lightweight aluminum copper voice coil
・ Detailed sound that enhances the resolution of the high frequency range
・ Securing a large feedback margin
・ Spring mount type capsule that reduces handling noise
・ Ham compensation coil to eliminate electromagnetic interference
・ Sturdy metal basket

■ Bundled items
1 x MD 435
1 x Clamp
5 x Pop Protection
1 x Pouch

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews4

2024/05/19

11111お気に入りになりました

投稿者名Reviewed by裕平 【静岡県】

 カラオケを楽しむ素人。主にゼンハイザーe935を使用。
 MD435の第一印象は「あれ?思ったより地味?」「だけど優しい声だな」でした。でも本当は地味じゃないです。
 MD435は今まで拾いにくかった低音から高音まで声を満遍なく拾ってくれます。ピッチの挙動に安心感があります。どの音もよく拾うのでなんとなく平坦に感じ、最初は地味に感じたと。地味だったのはマイクではなく、その時の曲調と僕の声の出し方だったようです。どこかを色づけするマイクというより、ありのままの素材の良さを引き出すマイクです。
 またゼンハイザーIE100proというイヤモニで聴くとe935よりMD435の方が自分の声のざらざら感がわかります。MD435は解像度が高く声の質感がよくわかり、優しい声という印象につながってると思います。
 さて、結論ですがMD435はお薦めです。
 入力した自分の声を、高い解像度で正確にフィードバックしてくれるのがMD435。低音も高音もちゃんと認識し、無理に声を出す必要がなく、すごく喉が楽なのがMD435。優しい声を出せるのがMD435。だと思います。
 e935は、力強さや、中高音の伸びやかさ、抜けていく爽快感、艶がある良いマイクだと思います。歌ってて気持ちいいです。
 MD435は優しさと繊細さ、声の質感があって、どちらも好きなマイクです。

レビューIDReview ID:149630

2022/04/18

1111ミキサー側はNO EQでボーカルに丁度良いイコライジング

投稿者名Reviewed byイクマあきら 【沖縄県】

たぶん、何度もボーカリスト数名で実際のテストをし、ミキサーNoEQで丁度良いボーカルの抜け具合を研究したように思う。
これまでSENNHEISER のほとんどのハンドヘルドマイクを使っていて、他の機種も熟知しているので、何にもせず抜ける音質をしているのはこのMD435です。
もちろんミキサー側のEQ具合ではe965(+48vFantom)がズ太く、軍配が上がるが、専属オペレーターが居ない場合はMD435の方が確実だと思います。良いマイクです!

レビューIDReview ID:128944

2022/04/18

11111長く使い続けられるマイクです♪

投稿者名Reviewed bysweetsax 【島根県】

初めて持った時の印象ですが、手に馴染みやすく、重さは標準的だと感じました。
音像は豊かな中低域を感じ、高域の抜け感や輪郭はワンランク上ですね。
音の立ち上がりもスピード感があります。
ライブやスタジオ環境でも歪みにくく、綺麗に音を拾ってくれます。
また、落ち着いた音なので、繊細なバラードなんかにも適応すると思います。
ダイナミックマイクなのでコンデンサマイクよりも取り扱いが楽です。
総評して、長い時間をかけて使い続けることのできるマイクだと思いました。

レビューIDReview ID:128938

2022/04/16

11111ダイナミックの最高峰

投稿者名Reviewed byRun 【奈良県】

普段ミュージカル関連の仕事をしている者です。
普段はNEUMANNのコンデンサーマイクなどを使用しています。
指向性がとても明確に見えます。
90°を境にして音が変わります。
ミュージカルなどのイベントではデュエットなどが多いいので近くで歌っている被り込み等がとても気になるのですがこのMD435は被り込みが少なくオペレーターにとってとても良いマイクだと感じます。
レコーディング環境でもコンデンサーマイクに引けを取らないマイクだと感じます。
NoEQでとてもリアルに近い音が録れます。
男性VOと女性VO両方ともこのマイクで問題ないです。
現代的な音楽にマッチした最高のダイナミックマイクです。
10万以下のマイクでこのダイナミックを持っているものは出会った事がないです。
完全にボーカル特化のマイクですが、ボーカルに関してはコストパフォーマンス最強のマイクです。

レビューIDReview ID:128889

SENNHEISER
MD 435 Dynamic Microphone

Item ID:291146

73,260 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

732Pt(1%)Detail

  • 732Pts

    通常ポイント

  • 732Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:4

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok