ここから本文です

さうんどはうしゅ

NEUMANN / MA1

NEUMANN / MA1

  • NEUMANN / MA1 画像1
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
MA1 is a monitor speaker automatic correction system for creating an accurate monitor environment. An advanced acoustic tuning algorithm developed in collaboration with Fraunhofer IIS, an acoustic processing research institute, provides optimum amplitude and phase correction for accurate and reliable monitoring.
The MA 1 is an auto monitor alignment microphone developed for Neumann studio monitors.
Developed in collaboration with the Fraunhofer Research Organization (IIS), one of the world's leading audio signal processing laboratories, the calibration algorithm is a personalized measurement from unacousticized home studios to professional control rooms. Analyze the acoustic environment in a guided process using a microphone. Achieve the highest possible monitoring quality in any environment.


Consists of individually tuned Neumann measurement microphones and corresponding Mac and PC software.
Neumann's Auto Monitor Alignment is a complete DSP-controlled stereo system in the KH series (currently KH).
80 DSP, subwoofer KH 750 DSP, analog studio monitor KH 120, KH 310, KH 750 for KH 420
Can be used in combination with).

中央のマイクがMA 1(周辺の機器、スピーカーは付属しません)

フラウンホーファー研究所と共同開発したキャリブレーションプログラム

MA 1とKHモニタースピーカー、Automatic Monitor Alignment Softwareを使用したモニター環境は、ホームスタジオからプロのコントロールルームまで、あらゆる部屋で最高の音質を実現します。個別にキャリブレーションされた測定用マイクロフォンMA 1を使用して、試聴環境がガイドプロセスに従って分析されます。世界有数の通信や音響に関する応用研究所であるフラウンホーファーIISと共同開発した高度な校正アルゴリズムにより、正確で信頼性の高いモニタリングのために最適な振幅・位相補正を保証します。このソフトウェアでは、振幅特性だけでなく、位相特性も最適化されます。これにより、音色やインパルス再現の面で最高の精度を実現します。

Automatic Monitor Alignment Software

アライメントデータをスピーカー本体に保存するため、PC以外の機器もキャリブレーションされた音質に

Automatic Monitor Alignment Softwareはスタンドアロンのソフトウェアで、特別なオーディオドライバーは必要ありません。従来のソフトウェアベースのキャリブレーションプログラムでは、PCの出力音にしかキャリブレーションが適応されません。従って、DAC/オーディオインターフェース以降に接続された音響機器はキャリブレーションの恩恵を受けられませんでした。

NeumannのAutomatic Monitor Alignment Softwareを使用して設定したアライメントデータはイーサネット接続を通じてモニタースピーカー本体のDSPに保存されるので、DAC/オーディオインターフェース以降の音響機器(CDプレーヤー等)もキャリブレーションされたサウンドでモニターすることが可能です。また、キャリブレーション後はイーサネットによる接続を必要としません。

アライメントデータは各KHスピーカーに保存される

Automatic Monitor Alignment Software

ソフトウェアのダウンロードは無償ですが、使用にあたっては製品登録及びMA 1マイクのシリアルナンバーの入力が必要となります。

https://product-registration.neumann.com/downloads

MA 1は1本ごとに出荷前に計測され、シリアルナンバー管理されている

さらには、オートマチックモニターアライメントソフトウェアにおいてマルチチャンネルオプション(Multichannel Extension for MA 1、別売)を適応することで、イマーシブオーディオ向けのマルチチャンネルセッティングにも対応します。

MA 1及びAutomatic Monitor Alignment Softwareによりキャリブレーションに対応するKHスピーカー

  • KH 80 DSP
  • KH 120 II、KH 120 II AES67
  • KH 150、KH 150 AES67

※DSPを搭載したKHモニタースピーカーと組み合わせる場合は、それぞれにイーサネット接続が必要であるため、市販のイーサネットハブ(別売)が必要となります。

以下のスピーカーはDSPを搭載していませんが、DSPを搭載したサブウーハーKH 750 DSPを介して接続することで、キャリブレーション機能を使うことができます。

  • KH 120 A、KH 120 D
  • KH 310 A、KH 310 D
  • KH 420、KH 420 + DIM 1

オートマチックモニターアライメント(キャリブレーション)に必要な機器

  • MA 1測定用コンデンサーマイク(本製品)
  • LANポートを備えたPCまたはMACコンピューター
    • PC:Windows 10/11 64ビット(ASIO)
    • Mac:macOS 10.15、11、12、13、14
  • 1280 × 720ピクセル以上の解像度をもつディスプレイ
  • 以下の仕様・機能を含むオーディオインターフェイス:
    • 1系統以上の48Vファントム電源付きバランス型アナログマイク入力(MA 1接続用)
    • 接続されるKHスピーカーの数と等しいかそれ以上の音声出力チャンネル(KHスピーカー接続用)
Automatic Monitor Alignment Softwareによるセットアップ

仕様

指向性 無指向性
周波数特性 20 Hz - 20 kHz
感度 (1 kHz into 1 kohm) 30 mV/Pa -30 dBV +/- 3 dB uncalibrated
30 mV/Pa -30 dBV +/- 0,5 dB Calibrated (via software)
インピーダンス 50Ω
負荷インピーダンス 1kΩ
等価ノイズ (A-weighted) 27 dB-A
最大耐入力 132 dB SPL
S/N比 (A-weighted, 94dB SPL) 67 dB
最大出力電圧 10 dBu
重量 37g
太さ 23mm
長さ 117mm
MA 1マイクの周波数特性と指向性

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2024/07/14

11111Prism Sound AIFで起こる問題は解決されました!

投稿者名Reviewed byvjam526v 【沖縄県】

MA1ソフトウェアのアップデートにより、Prism Soundオーディオインターフェイスでもキャリブレーションできるようになりました!私も実際に試してみてキャリブレーションできました。出音は自然なままに感じます。周波数のフラット化はもちろんですが、位相の補正が特に良かったです。比べるとそれまでの音はトランジェントがダブついてた事が分かりました。
サポートから頂いたアップデートの内容を下記に抜粋します。
↓↓↓↓
ノイマンMA1ソフトウェアとPrism Sound製インターフェースとのサンプリングレートエラーの件につきまして、当該エラーは、先日発表された最新アップデートにより改善されました。
当サイト右上のユーザータブから「Product Registration」にアクセスいただき、次ページの「Already registered? Log in now!/既に登録はお済みですか? 今すぐログインしてください!」をクリックすると、ログインページが表示されます。
https://product-registration.neumann.com/
ログイン後、「SOFTWARE DOWNLOAD」タブを開き、「MA 1 - Automatic Monitor Alignment Setup 2.3.1」をダウンロードしてください。
当アップデータをインストール後、 Prism Sound製インターフェースを認識する様になります。

レビューIDReview ID:143790

2023/08/08

11111Neumann KH80 と合わせて購入

投稿者名Reviewed byT 【埼玉県】

Neumann KH80 と合わせて購入しました。
音響のトリートメントを一切していない部屋で、音楽制作に使用しています。
測定には XLR ケーブル、オーディオインターフェース、マイクスタンドが必要です。
その他、KH80 をPCと通信するためにスイッチングハブと3本のLANケーブルを使います。
完璧にフラットな音を作るのは不可能ですが、MA1 を使った補正の有無で音が大きく異なります。
特にセンターのフォーカスの合い方が著しく変わることに驚きました。
ちなみに私の場合は約1か月でセンターのフォーカスがぼやけてきます。
机の振動によって微妙にずれてくるのではないかと推測しています。
よって、1ヶ月に1回のペースで測定しなおしています。
測定は7か所行うのでとても面倒です。
手間はありますが、自宅で音楽を制作するには十分なクオリティだと思うので MA1 と KH80 はおすすめです。

レビューIDReview ID:142205

NEUMANN
MA1

Item ID:289302

41,580 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

4,157Pt(10%)Detail

  • 415Pts

    通常ポイント

  • 3,742Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 4,157Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok