ここから本文です

さうんどはうしゅ

Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe

Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe

  • Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe画像1
  • Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe画像2
  • Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe画像3
  • Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe画像4
  • Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe画像5
  • Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe画像6
  • Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe画像7
  • Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe画像8
  • Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe画像9
  • Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe画像10
  • メーカーサイトManufacturer Site
The new Car Crush Chorus/Vibe makes battery changes easier than ever before, and the footswitch has been positioned closer to the front for improved playability.
■Guitar effects ■Booster ■Features ・Clean booster designed by Wren and Cuff ・Powerful sound that adds thickness to the tone itself without destroying the rough balance between high, mid and low frequencies ・Emphasis on boost sound rather than boost level ・A pedal that produces a rougher sound than a typical clean booster, thereby boosting the urge to sound ■Controls ・BOOST: Adjusts the boost level. At minimum, it is boosted just a little, and when it exceeds 2 o'clock, it becomes a stronger boost. Maximum boost of +15dB. ■Specifications ・Boost level: Maximum +15dB ・Current consumption: 1mA ・Input impedance: 5M ・Output impedance: 1K ■Power supply (sold separately): 9V battery or DC9V center negative adapter *Image is for illustrative purposes only.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews2

2021/08/18

11111めっちゃ使えるビブラート

投稿者名Reviewed byオレグレ 【埼玉県】

最初に言いますがこれはコーラスも使えるビブラートペダルです。
コーラスも良いですがビブラートモードがかなり良いです。名前的にコーラスが先に来てますがビブラートの音が断トツで良いです。
カテゴリーもビブラートにいれて欲しいくらいです。
カラーつまみを0にしてもいいしマックスにしてキルドライにしても味のある使える音です。
アニマルズペダルの製品はどれもクオリティ高くて好きですがこれは特に好きなペダルです。
ビブラートを考え中の方はぜひお試しを

レビューIDReview ID:121182

Shimo-t

2023/06/07

1111扱いやすいUni-Vibe系

投稿者名Reviewed byShimo-t 【東京都】

本物のUni-Vibeの再現度を追求すると、現代では扱いづらいものになってしまうかもしれません。特に初心者も手を出しやすいこの価格帯では、それはやりすぎになってしまう可能性があります。
.
その点、Car Crush Chorus/Vibeは名前通り、ChorusとVibeを基調としています。Chorusはコーラス、Vibeはヴィブラート。特にVibeモードが所謂Uni-Vibeを彷彿とさせる音です。各つまみも分かりやすく、狙った好みのRateとDepthに設定し、Colorで明るさを微調整するだけ。Colorはどこに設定しても使える音です。
.
本家Uni-Vibeでは、所謂Uni-Vibeサウンドなのが、Chorusモード。そこからヴィブラート機能だけを取り出したのがVibeモードなはずですが、現代でChorusと言えば、JC-120やCE-1、CE-2以降のコーラスエフェクトをイメージすると思うので、Chorusモードに一般的なコーラスエフェクトに近いエフェクトを持ってきたのは、さすがだと思いました。
.
あと、これは人によってプラスに捉える人、マイナスに捉える人分かれるところですが、エフェクトをONにすると、低域が少し削られます。特にVibeモードで。だからと言って、低域がスカスカになるほどではなく、ボワつきやすい低域を削ってくれる感じなので、人によっては、むしろ音がまとまって使いやすく感じるのではないかと思います。Fuzz Face系のファズを使う人にはプラスポイントでしょうし、JCMやJVMなどのモダンアンプをメインで使う人はそもそもアンプ側でカットされている帯域なので気にしなくて大丈夫です。
ベースで使う場合も低域を重視しない人にはアリ、低域が削られるのを嫌う人は要確認と言った感じです。ベースならオクターバーと組み合わせて使うとシンセベースっぽくて良かったです。
.
個人的には、もう少しVibeモードでレンジが広いと、なお良かったかなぁと感じるところはありますが、普通に使う分には気にならない範囲だと思います。気になっていたら、他の人も指摘するでしょうし。
.
なので、この値段で汎用性のあるUni-Vibe系を求めるならオススメです。本物の再現度を求めるなら、他のものがいいと思います。

レビューIDReview ID:140687

Animals Pedal
Car Crush Chorus/Vibe

Item ID:289059

14,300 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

143Pt(1%)Detail

  • 143Pts

    通常ポイント

  • 143Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok