2025/01/23
やはり良い音
投稿者名Reviewed by:しゅってぃ 【埼玉県】
セールで6000円だったので購入。
コメント見てトラブってる人も多いなぁと思いつつ購入。
作業手順自体は代理店のMIさんのホームページの通りにやれば問題なし。
普段からプラグイン扱ってる人であれば特に問題ないかと。
トラブってる人のコメントを横目で見てたら自分もインストールできず・・・。
本体はダウンロードできたもののライブラリのダウンロードが一向に始まらない。
海外フォーラム含めあれこれ確認してましたが、並行して問い合わせていたMIさんから本家サーバ不具合とのことで、
別ルートでのダウンロードを案内いただきことなきを得ました。
インストール後は快適に動作(2020 M1 MacBook AirとLogic Pro11)しています。
やはり金物の音がBFDらしくて良いです。
インストーラとかサーバとか、本家側は不安ですが代理店さんのサポートはしっかりしていました。
何より安かったですし。
レビューIDReview ID:156210
2024/03/16
音・機能は抜群です
投稿者名Reviewed by:ぬまっちピピ 【北海道】
●夢のドラム音源だったので
セールになっていて即買いしました
インストールやライセンス等
ユニークなシステム形態をとっているので
少しわかりにくいところがあります
必ず
https://support.minet.jp/portal/ja/kb/articles/bfd-new-user
を参考にして導入してください
また、エラーやステータスの英語はコピペできないので
スマホの翻訳アプリでカメラ翻訳をお勧めします
●音はもう最高です
設定項目が盛沢山すぎてフィンガードラムできればいいや!くらいの
私には持て余すほどです
●SPKNさん推奨のPAD配列でMASCHINE MK3使用してフィンガードラムしておりますが
PADアサインを保存しておけば
ずっと同じ配列のまま、他のドラムセットをロードしても
問題なく叩けました
ここが最大の購入理由です
今までは他の製品を使っておりましたが
ドラムセットロードする度、配列を変えないとならない環境だったので
BFD3は快適です
●動作が重いという評価をよく見ていたのですが
ドラムセットロード中も音は鳴るので
特に重いと感じたことはありません
(Corei5 9400番台+SSDで快適です)
●初回の起動時はすぐ叩くと音が出ません
何もドラムセットがロードされていない状態だからです
初期設定で適当な好きなドラムセットを指定しておけば
起動してすぐに音が出せるようになります
●特筆すべきは
同の音でもベロシティをPAD(NOTE)毎に
変えられる点
例えばPAD1にスネアのフルベロシティ
PAD2にPAD1と同じ音のハーフベロシティという風に
アサインできます
これが双方同じベロシティになってしまうソフトもあるのですが
BFD3は可能です
●英語UIではじめのうちは苦労すると思いますが
使いこなしていくうちに
どんどん楽しくなっていきます
やはり音がいいのと、すぐ叩けるのは幸せで楽しいです
●VST2なのでMPCユーザーも問題なく使えるでしょう!
●評価はインストールまでの難解さを考慮して一つ落としましたが
ソフト自体は抜群です
定価では手が届かなかったですが
7,499円なら買いです、間違いない!
レビューIDReview ID:147930
2023/03/26
2022年末セール7700円で購入⇒古いけど、そこそこ満足
投稿者名Reviewed by:中年メタルマニア 【埼玉県】
セール値段でなかったら、(以前、BFD ECOであまり良いイメージはない)komplete13のドラム(studio drummer)で満足していたのでこれを買うことはなかったと思う。
感想としては古いけど、音も悪くなくないし、Groove Patternが簡単でMIDI Importしてから修正が容易で、音の入れ替えも簡単。KEYの割り当て編集が割とやりやすいのもポイント。
MIDIではなくオーディオデータimportでは、ホストアプリが終了するなど不具合があるので?な部分もある。この問題はDAWホストでオーディオにしてしまえば問題はないので、危険なことはしないように ー
それとライセンスは3台分まで認証されるみたいで、メインのPCとサブのPC両方に入れて使っている。
※ちなみにメモリ使用量が大きい。しかし、最適化されるので8Gしかないからダメだなどはない。
レビューIDReview ID:135244
2025/02/10
役にたたない・・・
投稿者名Reviewed by:のっぽさん 【東京都】
ライドシンバル、厚手のサンプルがほとんどで、ジャズの演奏時に使える音がない。ハイハットはジルジャンニュービートがあるが、クラッシュも厚めばかり。酷いのはタム。抜けの良い音が出るサンプルが0。スネアも、なぜこの音色をサンプルしたのかと思うほどの質の悪さ。音源自体の音質が悪いうえ、操作が非常に難しいので、買わないほうが良い!!!!!!
レビューIDReview ID:156790
2022/06/19
音の出ないゴミ
投稿者名Reviewed by:Kuroha 【神奈川県】
まず音はドラム音源の中で1番好きだ。ただしまともに動かないのでゴミである。エラー内容はPC起動度にオーソライズが切れる(no license file found)というもの。ユーザー名に日本語が入っているとでるエラーらしいが、自分のは半角英数字しか使っていないので全く原因不明。再度インストールし直しても変わない。結局オーソライズし直すことになるが、オーソライズも回数制限があるので、そうなったらいちいちサポートに問い合わせて回数リセットを申請しなければならない。使い物にならん。ふざけるな。
レビューIDReview ID:130774
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:286969
Regular Price:¥35,800(incl. tax)
¥6,000(incl. tax)
300Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
限定特価
Rating
すべてのレビューを見る