In Stock
Pro Junior IV, Lacquered Tweed
In Stock
Blues Junior IV, Black
In Stock
Blues Junior IV, Blonde
Approx. 3 weeks
Blues Junior IV 30th Anniv.
In Stock
Blues Junior Lacquered Tweed
In Stock
Hot Rod Deluxe IV, Black
Approx. 3 month
Blues Deluxe Reissue
In Stock
Hot Rod DeVille 212 IV, Black
In Stock
Hot Rod Deluxe 112 Enclosure
¥20,000(incl. tax)
Back Order
¥8,380(incl. tax)
In Stock
¥145,800(incl. tax)
Back Order
¥6,480(incl. tax)
In Stock
2023/11/26
![]()
![]()
![]()
![]()
クリーンが欲しい人におすすめ
投稿者名Reviewed by:けんぼ~^^ 【宮崎県】
そう何度もあることではありませんが、真空管アンプを開梱するときのドキドキ感は他の比ではないですね。
「こっちが上」て書かれた箱を開けると、モデル名の書かれた箱が逆さまにはいってますもんね。
Blues Juniorの時もそうだったけど、このモデルも例にもれず逆さまに入ってました(ほっ)
慎重にひっくり返しながら、ご対面です。
家で2週間くらい小音量で鳴らして、バンドに投入してみました。
40Wという出力はかなり余裕があり、クリーンがとてもきれいに出ます。また、余裕があることで強弱のニュアンスも出しやすく、バンドでの親和性もアップしました。
リバーブはBlues Juniorと比べてもサイズの違いからかとても綺麗で、掛かりもよいため10時ぐらいだと効きすぎるぐらいで、9時ぐらいで使ってます。
とにかく、バンドで弾いていて、一体感を感じられて、とても気持ちよく弾けます。
クリーンが欲しい人は是非試してみてほしいと思います。
ちなみにフットスイッチもついていますが、ドライブチャンネルとトーンコントロールが共通なので、ドライブチャンネルとクリーンの音の好みが合わないと、どちらかでしか使えないことになります。
クリーンを求めれば、ドライブチャンネルのトーンが合わないとなるし、その逆もまたしかり。です。
ま、クリーンしか使わないのでフットスイッチも使っていません。
レビューIDReview ID:144971
2020/12/05
![]()
![]()
![]()
![]()
お値段以上!
投稿者名Reviewed by:alpha.records 【京都府】
すいません、ここ(サウンドハウス)でお世話になった訳では無いですが、このアンプ購入して損はありません。
クリーンの秀逸さは、特に言うまでもありません。
ブルジュニよりもオススメです。hot rod deluxe が普通になると、ブルジュニは物足りなくなるでしょう。
問題点として、リバーブの立ち上がりが、やや難点。
重量はそれなり。後は特にありません。
リバーブの立ち上がりはmod(簡単です)で、対応。
重量は、慣れるだけ(笑)
私は、プリ菅を12ATに交換。スピーカーをJENSEN.C12Kに入れ替え使用しています。
レビューIDReview ID:111870
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:273606
140,800 yen(incl. tax)
7,040Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すべてのレビューを見る