In Stock
ニッケルシルバー 2.40 x 1.30mm
Expected to arrive 5/2
ニッケルシルバー 2.70 x 1.00mm
Back Order
ニッケルシルバー 2.80 x 1.40mm
In Stock
ニッケルシルバー 2.21 x 0.96mm
ニッケルシルバー 2.48 x 1.39mm
Back Order
ニッケルシルバー 2.69 x 0.91mm
TBA
ニッケルシルバー 2.29 x 1.40mm
In Stock
ニッケルシルバー 2.79 x 1.40mm
Back Order
ニッケルシルバー 2.69 x 1.17mm
ステンレスSPEEDY 2.40 x 1.30mm
In Stock
ステンレスSPEEDY 2.70 x 1.00mm
ステンレスSPEEDY 2.80 x 1.40mm
In Stock
ステンレスSPEEDY 2.21 x 0.96mm
In Stock
ステンレスSPEEDY 2.48 x 1.39mm
In Stock
ステンレスSPEEDY 2.69 x 0.91mm
In Stock
ステンレスSPEEDY 2.29 x 1.40mm
In Stock
ステンレスSPEEDY 2.79 x 1.40mm
In Stock
ステンレスSPEEDY 2.69 x 1.17mm
2024/07/08
ほとんど減らない
投稿者名Reviewed by:ralph 廃れん 【静岡県】
コロナ禍と定年退職で、おうち時間が増え、練習量も増えた結果、フレットがすぐにすり減るようになりました。いつもフレット打ち替えをお願いしている浜松市のリペアマンのTさんに相談したらステンレスフレットは音がキンキンするから止めた方がよいとのことでした。しかし、私の楽器(バンジョー)のフレットの減りがあまりに激しいので(既に3回打ち替え済み)ステンレスに打ち替えてもらいました。バンジョーという楽器自体の音が元々キンキンするので結果あまり気になりませんでした。それより毎日の猛練習にも耐えて、打ち替えてもらってから約半年経ちますが、ステンレスフレットはほとんど減っていません。確かにニッケルシルバーフレットと比べるとキンキン音は少しありますが、バンジョーの場合ヘッド(皮)を僅かに緩めたり、ブリッジをメイプルエボニーの物から
もう少し柔らかい材質のマホガニーの物に取り替えたりして調整した結果、かなり良くなりましたました。ステンレスに打ち替えてもらって正解でした。
レビューIDReview ID:150836
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:273335
4,980 yen(incl. tax)
248Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る