ここから本文です

ralph 廃れん さんのレビュー一覧

EI-W-016 ステンレスフレット Freedom Custom Guitar
EI-W-016 ステンレスフレット
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥4,980(税込) Price:4,980 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) ほとんど減らない 2024/07/08
コロナ禍と定年退職で、おうち時間が増え、練習量も増えた結果、フレットがすぐにすり減るようになりました。いつもフレット打ち替えをお願いしている浜松市のリペアマンのTさんに相談したらステンレスフレットは音がキンキンするから止めた方がよいとのことでした。しかし、私の楽器(バンジョー)のフレットの減りがあまりに激しいので(既に3回打ち替え済み)ステンレスに打ち替えてもらいました。バンジョーという楽器自体の音が元々キンキンするので結果あまり気になりませんでした。それより毎日の猛練習にも耐えて、打ち替えてもらってから約半年経ちますが、ステンレスフレットはほとんど減っていません。確かにニッケルシルバーフレットと比べるとキンキン音は少しありますが、バンジョーの場合ヘッド(皮)を僅かに緩めたり、ブリッジをメイプルエボニーの物から
もう少し柔らかい材質のマホガニーの物に取り替えたりして調整した結果、かなり良くなりましたました。ステンレスに打ち替えてもらって正解でした。

PQ-9110-C0(PQ-9110-00) アコースティックギター用サドル GRAPHTECH
PQ-9110-C0(PQ-9110-00) アコースティックギター用サドル
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥920(税込) Price:920 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) もっと早く知っていれば 2024/06/24
牛骨のサドルの3弦の当たる部分が何かの拍子に欠けてしまったのでこのタスク製に付け替えました。ギターはD-18です。付け替える際にサドルの高さと厚さを少しサンドペーパーで削りましたが、樹脂製なので簡単に削れました。交換後試奏して驚きました。音量がアップしており、特に6弦が(大袈裟に言うと)重低音でこれがD-18かと耳を疑いました。もっと早く出会っていたらと少し後悔しました。
MLJ13 Retro Medium/Light - LJ's Choice MARTIN
MLJ13 Retro Medium/Light - LJ's Choice
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,580(税込) Price:1,580 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) DADGADに最適 2024/03/02
DADGAD用に使用しています。ギターはD-18です。各弦のゲージ(太さ)がピッタリ合います。音色はフォスファーの様に華やかではありませんが、しっとり落ち着いた感じで渋い。そしてなんと言っても耐久性が抜群に良く、決して高い買い物ではありません。
PF155 GHS
PF155
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥780(税込) Price:780 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) 0.125が最高 2023/07/26
30年位前にはライトゲージ、ミディアムゲージだけでしたが、その後J・?・Croweゲージやソニー・オズボーンゲージが発売になりました。私もJ・?・Croweゲージを愛用していましたが、3弦が0.12というのは、少し頼りない気がして、かといって0.13では太すぎるとも思いました。やはり私と同じ考えの方が世界中にある一定数以上いらっしゃったのでしょう。この0.125のセットが出ました。現在フラットトップのバンジョーにこのセットを張っています。もう1台のアーチトップはペグヘッドの仕込み角度が少なくテンションが甘いので、もう少し太いpf-185を使用しています。
Slick Pick Heavy FRED KELLY
Slick Pick Heavy
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥200(税込) Price:200 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) さすがにパット・カートレイ氏が勧めただけのことはあります。 2023/07/06
バンジョーとドブロ用に使っています。今から20年位前にテイラーギターの販促イベントのために米国人フィンガースタイルギタリストのパット・カートレイ氏が静岡市の楽器店にやって来て演奏しました。興味本位で見に行き、その時パットさんがしきりにこのピックを勧めたので、試しに1つ買って帰りました。その時はギター用に使おうとしたのですが、親指だけにサムピックを付けて人差し指と中指は爪で弾くということでした。ところが当時の私の職業上、爪を伸ばせなかったため、ギターに関してはこのサムピックも使わないで素手(指の腹)で弾いていました。バンジョーとドブロはN社やD社、そして我が日本製Y社のサムピックを愛用してしていましたが、先日偶然バンジョー用に、このピックを使ってみたら、中々具合が良いことに気付きました。素材の弾力がちょうど良く、少し大きさが小さ目に見えますが装着するとぴったりフィットし音量調整も容易に出来ます。バンジョーはもちろんドブロの6弦(0.56)も問題なく弾けます。さすがにパット・カートレイ氏が勧めただけのことはありました。

  • もっと見る See More

ralph 廃れん さんのプロフィール

レビュー投稿数:12件

住所:静岡県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok