ここから本文です

さうんどはうしゅ

TAMA / BSQ5S

  • メーカーサイトManufacturer Site
You want to play drums with a low volume, but it's stressful to keep the bass drum pressed softly all the time... The SOFT SOUND BEATER is an item that solves this problem for drummers.
■HALF SOFT SOUND BEATER
■ Weight: 83g *Same as BSQ10S
■ Shaft diameter 6.3mm
■ Head material: Sponge

●This pedal beater has a sponge head that can be used to replace the beater on a drum pedal to produce a bass drum sound with reduced volume. It is half the width of the conventional model BSQ10S, and can be used with a twin pedal.
On the other hand, the weight is designed to be the same as the BSQ10S, so you can play as if you were stepping on a drum pedal with a normal beater attached.

It is simple to use, just replace it with the beater on your drum pedal.
It is useful in a variety of situations, such as acoustic live performances, performances on small stages, and ensembles with songs that require delicacy. Of course, it is also recommended for practicing with a drum set.
The feature of this beater is its beater head. It uses a wavy sponge that is used as a sound-absorbing material for the walls of soundproof rooms, and is very effective in reducing the volume of the bass drum. In addition, the moderate weight creates a bounce, and the curved surface of the striking surface creates a natural feeling when you hit the head, which gives you a feeling of operation similar to that of a normal beater. It allows you to control dynamics and fine phrasing by operating the pedal.
This is an innovative beater that can be used in a variety of ways, depending on your ideas, such as practicing with a drum set or playing in an environment where you cannot make a loud sound.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews5
5
5件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/06/01

11111個人的に違和感無し

投稿者名Reviewed bykouta19570502 【神奈川県】

重量は分かっていましたが実際踏んだ感じはどうか気になっていましたが、通常のビーターと変わらないと思いました。
またメッシュヘッドに通常ビーターだと反発が合わなかったのですが、このビーターを使用すると余計な返りもなく更に消音性に優れているのでとても良かったです。(キックトリガーを使用する場合は感度を上げました)

レビューIDReview ID:130236

2021/12/25

11111すばらしい!

投稿者名Reviewed byサム 【沖縄県】

このビーターは本当にオススメです。当方電子ドラムを20年以上愛用していますが、打音自体を減らして、かつ演奏性に優れた逸品です♪満点????

レビューIDReview ID:125305

2021/06/19

11111思っていた以上に

投稿者名Reviewed byrice field 【福岡県】

普通のヘッドに使ってみて打感も良く非常に良かったので、メッシュヘッドにも使ってみました。かなり音量と振動が抑えられ安心して踏めます。もちろんテニスボールを半分に割った物を並べた上に板を乗せた自作ノイズイーターの上にセットを組んでいますが、苦情の心配が減り、しっかりと踏む練習が出来るようになりました。普通のビーターを使っていた時は、音量が気になり、タップストロークの様なキックしか出来ていなかった事を痛感。

レビューIDReview ID:119193

2020/09/16

11111大人はカネで解決するか?

投稿者名Reviewed bynitecruise 【東京都】

音量を抑えて演奏したいというよりは…
ラバー製の電ドラ用キックパッド(KP65)を練習台代わりに使っているので、これを蹴る際の衝撃吸収&消音効果を目的として購入してみた。
商品写真を見ても、届いた現物を見て触っても、構造は見たとおり単純で、それこそ食器洗い用の適当なスポンジ(スーパーで買えば100均よりも安い)をビーターに括り付ければ代用できそうだなとは思う。
そういう意味ではとても割高に思える。ほとんどのドラマーはそう思うだろう。
しかし、通常のビーター用シャフトに固定された台座があり、そこにヒット時の設置面を減らすために山形カットされた(恐らく試行錯誤の末に選ばれたであろう硬くはないが柔らか過ぎることもない)工業用スポンジが取り付けられた製品を実際に使ってみれば、即座に冒頭に書いたような衝撃吸収&消音効果がパーフェクトに得られることを実感できる。
もちろん、練習時の消音を目的で選んで使う訳であり、また、実際のバスドラムのビーターとして使うにしても、敢えてこのビーターを選ぶ理由を考えてみれば、本製品を装着したペダルでひと蹴り入魂スラッシュメタルのごときツーバスドカドカみたいなことをやって「意外に音がでかい」などと評するほうが無茶である。
それでも価格は割高に思える。
しかしこれは単なるビーターではなく、衝撃吸収&消音のためのソリューションなのだと考えれば、誰でも思い付きそうなことを真面目に研究して商品化したTAMAの開発陣の努力に敬意を払う意味で数千円の対価を払ってもいいと自分は思う。
それが大人というものである。

レビューIDReview ID:108956

2020/04/27

11111食器用スポンジで同様の効果

投稿者名Reviewed byかっつん 【岡山県】

商品の良しあしはわからないけど、人気なのかなかなか手に入らない。
なので、食器用スポンジで代用してみました。
https://twitter.com/TORAUMAofficial/status/1253283678647578625
たぶんコレ位の効果があるんじゃないかと。
結局購入には至らず、これで済んでいます。

レビューIDReview ID:103218

TAMA
BSQ5S

Item ID:271825

2,380 yen(incl. tax)

  • Free shipping on orders over 3,000 yen

23Pt(1%)Detail

  • 23Pts

    通常ポイント

  • 23Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:5

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok