¥980(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / 4037 POLYPRO STRAPS Black
¥950(incl. tax)
Low Stock
PLAYTECH / JAMMER Jr. Guitar Amplifier
¥7,800(incl. tax)
In Stock
DADDARIO / EXL120 XL Nickel Round Wound Super Light
¥918(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / Super Slinky #2223
¥781(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / HGC030 Cable for high-end musical instruments (shielded)
¥1,780(incl. tax)
In Stock
2024/11/28
コスパ良しのかわいいやつ
投稿者名Reviewed by:tama 【】
恐縮ながら自分ではなく家族が購入したものなのですが、あまりに良かったのでレビューさせてください。
初めてのギターで、見た目が気に入って買ったとのことでしたが値段からして充分すぎるくらい弾きやすいです。あとボディ色がかわいい。笑
この価格帯はナットとフレットの処理が甘い印象だったのですが、いい意味で裏切られました。
塗装含め、パッと見の安っぽさもありません。fホールの中の処理はさすがに雑でしたが、見えない部分だしなんの影響もないので問題なし。
好みの問題ですがネックが白っぽいので、もう少し飴色っぽければなおかっこよかったかな~。
ピックアップだけはどうしてもいただけませんでしたが、中級者の改造ベースにもおすすめできるレベルだと思います。ちゃんとシンラインの音です。
十数年前の感覚で、Legendで2万超え?と思ってしまっていましたが、このつくりなら全然納得です。
見た目が気に入ったなら買ってしまってよいでしょう。
レビューIDReview ID:154738
2023/12/06
2万円とは思えないぐらいつくりはいいです。
投稿者名Reviewed by:KGB GUITAR 【茨城県】
BOSSの技ありヘビーメタルで鳴らしました。メタル系のディストーションと相性がいいみたいです。図太くトレブルが強くなる感じです。なったりならなかっりチープなところはありますが。とてもふくよかでコンデンサーはいらないみたいです。太いハイゲインディストーションで大化けしました。
レビューIDReview ID:145282
2022/02/08
実売2万程度とは思えないクオリティ
投稿者名Reviewed by:denden 【福岡県】
良かった点
・思ったよりホロウ感があり(特にフロント)、ちゃんとシンラインの音がする。
・ネックの仕上げ、太さも塗装もフレット端処理も素晴らしい
いまいちな点
・PUはさすがに値段相応(音の解像度が低い)
・ボディ厚は標準より薄め
・ネックの色はせっかくグロスなら無垢じゃなくて、アメ色だったら最高だった。
総評
実売2万とはいえ、他のlegendの最廉価モデルとは一線を画すクオリティだと思う(実際このモデルは、海外ではariapro2ブランドで円換算5万くらいで売られてます)。PU交換で化けるので、交換推奨。
5万前後のモデルは買うくらいなら。これ買ってPUをダンカンあたりに交換する方がいいと思う。
レビューIDReview ID:126838
2021/01/22
ナイス??
投稿者名Reviewed by:hiiopp_0315 【山梨県】
Fホールのテレキャスを初めて弾いてみたが、フロントピックアップのソフトな
音色はナイス。共鳴音を拾うのでしょうか詳しくは知りませんが。高音は少し
ジャリジャリした音色に聴こえますが、好みの問題ですかネ。ともあれエレキ
ギターという耳慣れぬ言葉が世間に流布しだした頃の人間として、この値段で
この造りこの音色。感激に近いものを感じております。素晴らしいです。
レビューIDReview ID:113745
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:271353
24,800 yen(incl. tax)
248Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る