ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

ROWIN / DAP-3 ディレイ/リバーブ/コーラス

ROWIN / DAP-3 ディレイ/リバーブ/コーラス

  • ROWIN / DAP-3 ディレイ/リバーブ/コーラス画像1
  • ROWIN / DAP-3 ディレイ/リバーブ/コーラス画像2
  • ROWIN / DAP-3 ディレイ/リバーブ/コーラス画像3
  • ROWIN / DAP-3 ディレイ/リバーブ/コーラス画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
高いコストパフォーマンスを誇るROWINの3スイッチ・マルチエフェクター。Delay・Ocaen Verb・Roto Engineを搭載。ぞれぞれに独立したコントロールつまみを装備しています。使いたいエフェクトをスイッチで切り替えるシンプルな操作性が魅力。
■ギター用エフェクター
■ディレイ/リバーブ/コーラス

■電源: 別売DC9Vセンターマイナスアダプター
■寸法: (L)21.9 x (W)6.4 x (H)4.4 cm

※ 付属マニュアルには真ん中のスイッチについて、ダブルクリック/ロングクリックの説明が書かれていますが、実際にはエフェクトのON/OFF切替機能のみとなります。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews3

2021/10/26

11116弦ベースでの使用

投稿者名Reviewed bywib 【福島県】

日頃YAMAHAのTRBJP2→RolandディバイデッドピックアップGK3B→GR55と繋ぎモデリングとエフェクターを使っていますが、GK3Bが装着できないベース(MUSICMAN BONGO6)も所有しており、簡易ミニボードを作るべく購入しました。
軽さと利便性のため、できるだけ小さな個体を選びボードに載せました。behringer bdi21→本機→Onecontrol Sonic silver peg→ART PDB→PA&アンプとなっています。
音としては元々パワーのあるアクティブ6弦ベースということもあり、音痩せは他の方々よりは気になりませんでした。ノブが小さい上に、急に変化がかかるタイプなので急いで音作りしたい方には辛いかもしれません。逆に言えば一度じっくり作り込んでしまえばスイッチがノブを保護しますので事故は起きにくいです。
結果として「悪くない」と言えますね。
これがパッシブのギター、ベースだとどうなるか分かりませんが、それらに使用する気もないので結果オーライです。
良いミニボードが組めました。ありがとうございました。

レビューIDReview ID:123526

2021/03/11

111音痩せ

投稿者名Reviewed byKT 【東京都】

他の方のレビューにもありますが、かなり音?せします。それぞれの調整のつまみが小さいこともありますが、細かい調整がかなりシビアです。
メインのシステムに使うにはやや荷が重い商品ですが、自宅練習用のサブシステムで限りなくコンパクトにシステムを組みたい方ならば候補になり得るかもしれません。この小ささで空間系エフェクトを3種も搭載しているのですから、小さいボードにギュッと詰め込みたい方はイルミネーションも含めて「見た目」はアリです。

レビューIDReview ID:115617

2020/08/07

11音の劣化

投稿者名Reviewed byケインズ 【愛知県】

音のエフェクトはまぁ、こだわらなければ全然使えるし聴いてても違和感はないです。ただし、めっちゃ音が細くなるしょぼくなります。多分このシリーズの他のdap-1. 2も同じだと思います。
他のエフェクトをかけてもなんか違う。。。明らかにわかります。買わない方がいいです。

レビューIDReview ID:107412

ROWIN
DAP-3 ディレイ/リバーブ/コーラス

Item ID:269875

10,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

108Pt(1%)Detail

  • 108Pts

    通常ポイント

  • 108Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11100

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok