ここから本文です

さうんどはうしゅ

DADDARIO / XTB45130

DADDARIO / XTB45130

  • DADDARIO / XTB45130画像1
  • DADDARIO / XTB45130画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
The XTB45130 Regular Light, 5-String / Long Scale Set features a high-carbon steel core and a coating applied using proprietary technology to extend the string life. These bass strings boast superior performance in terms of stability and durability not found in previous series.

recommended item


Bass Effects Pedal
Fuzz
Controls: Volume, Tone, Fuzz
Boost Switch, Fat/Tight Switch

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews3

2020/10/26

11111決して後追い品ではない

投稿者名Reviewed byのりべぇ 【秋田県】

今回コーティング弦を選ぶにあたりもともと好んで使っていたダダリオのものを選んでみました。
ノンコーティングのものに比べると多少マイルドな感じです。
個人的にはベースとの相性がすごく出る弦かな、と思いました。
エリクサーのテンション感に物足りなさを感じる方はこちらを選んでもいいかもしれません。

レビューIDReview ID:110474

2020/04/04

11111コーティング弦では一番ナチュラル

投稿者名Reviewed bymoripin 【三重県】

ダダリオ好きなら迷わずコレで!
長丁場のパフォーマンスをされる方に特にオススメ。
ただ5弦がバランス的にノーマルダダリオのバランスより少しモワッとしてるので弦高調整等のセッティングをする必要があります。
エリクサーが苦手な方にも良いかと。
5弦テーパー弦セットがあるとなお良しですが…

レビューIDReview ID:102320

2021/06/07

1111エリクサーとの比較

投稿者名Reviewed byハゲメタル 【富山県】

某流行病のせいで現在入手困難が続くエリクサーの代用で購入
音質はエリクサーよりハイが出る代わりにローミッドはイマイチな印象。
テンション感はエリクサー程強くは無いので個人的には不満(エリクサーの強いテンション感が好みなので)
耐久度は圧倒的エリクサーです。それでもノンコーティングよりは持ちますが。
触り心地はエリクサー程サラサラした感じはありませんが、ノンコテーィングよりはサラサラした感触です。
フィンガーイーズやFastFRETを使用した時の持続力はノンコーティング以上エリクサー未満。
ガシガシピック弾きしてもエリクサーの様にコーティングが剥がれて毛羽立ったりはしません。
フィンガーとピックを使い分ける場合は間違いなくエリクサーより良い。
エリクサーのギター弦でいうオプティウェブの様な感じ。
色んな面でエリクサーとノンコーティングの中間に位置するこちらの弦はとりあえず及第点と言った感じでエリクサーが入荷するまでの代用品としてはアリです。

レビューIDReview ID:118788

DADDARIO
XTB45130

Item ID:269585

5,680 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

56Pt(1%)Detail

  • 56Pts

    通常ポイント

  • 56Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:3

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok