¥1,680(税込)
圧倒的コストパフォーマンスを誇るPLAYTECHのベース用の弦に新しくコーティング弦が登場しました。従来の弦に比べ長寿命でありながら、コーティング弦であることを感じさせないタッチ感が特徴です。
¥250(税込)
在庫僅少
2020/10/26
![]()
![]()
![]()
![]()
決して後追い品ではない
投稿者名Reviewed by:のりべぇ 【秋田県】
今回コーティング弦を選ぶにあたりもともと好んで使っていたダダリオのものを選んでみました。
ノンコーティングのものに比べると多少マイルドな感じです。
個人的にはベースとの相性がすごく出る弦かな、と思いました。
エリクサーのテンション感に物足りなさを感じる方はこちらを選んでもいいかもしれません。
レビューIDReview ID:110474
2020/04/04
![]()
![]()
![]()
![]()
コーティング弦では一番ナチュラル
投稿者名Reviewed by:moripin 【三重県】
ダダリオ好きなら迷わずコレで!
長丁場のパフォーマンスをされる方に特にオススメ。
ただ5弦がバランス的にノーマルダダリオのバランスより少しモワッとしてるので弦高調整等のセッティングをする必要があります。
エリクサーが苦手な方にも良いかと。
5弦テーパー弦セットがあるとなお良しですが…
レビューIDReview ID:102320
2021/06/07
![]()
![]()
![]()
エリクサーとの比較
投稿者名Reviewed by:ハゲメタル 【富山県】
某流行病のせいで現在入手困難が続くエリクサーの代用で購入
音質はエリクサーよりハイが出る代わりにローミッドはイマイチな印象。
テンション感はエリクサー程強くは無いので個人的には不満(エリクサーの強いテンション感が好みなので)
耐久度は圧倒的エリクサーです。それでもノンコーティングよりは持ちますが。
触り心地はエリクサー程サラサラした感じはありませんが、ノンコテーィングよりはサラサラした感触です。
フィンガーイーズやFastFRETを使用した時の持続力はノンコーティング以上エリクサー未満。
ガシガシピック弾きしてもエリクサーの様にコーティングが剥がれて毛羽立ったりはしません。
フィンガーとピックを使い分ける場合は間違いなくエリクサーより良い。
エリクサーのギター弦でいうオプティウェブの様な感じ。
色んな面でエリクサーとノンコーティングの中間に位置するこちらの弦はとりあえず及第点と言った感じでエリクサーが入荷するまでの代用品としてはアリです。
レビューIDReview ID:118788
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:269585
¥5,555(税込)
55ポイント(1%)内訳
通常ポイント
クーポン
合計
評価:![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House






PLAYTECH / PTC30 クリーニングクロス
在庫あり 



すべてのレビューを見る