ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

ICON DIGITAL / PLATFORM NANO Physical Controller

ICON DIGITAL / PLATFORM NANO Physical Controller

  • ICON DIGITAL / PLATFORM NANO Physical Controller画像1
  • ICON DIGITAL / PLATFORM NANO Physical Controller画像2
  • ICON DIGITAL / PLATFORM NANO Physical Controller画像3
  • ICON DIGITAL / PLATFORM NANO Physical Controller画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
ICON DIGITAL / PLATFORM NANO is a compact and easy-to-use MIDI control surface.
■MIDI Control Surface

■Key Features
The Platform Nano is a simple MIDI control surface featuring a single full-size motorized fader, bringing hands-on control of DAWs to producers, engineers, and musicians creating music ""in the box.""

Supporting the Mackie Control and HUI protocols, it can control many major DAWs, including Cubase, Nuendo, Ableton Live, Pro Tools, Logic, Reason, Studio One, Bitwig, FL Studio, Digital Performer, Sonar, Samplitude, and Reaper. It also comes with overlay sheets for each DAW you use.

When used in combination with the Platform D2 LCD module (sold separately), it can display multiple track and parameter names, further enhancing user convenience.

Key Specifications
- 100mm motorized faders with 10-bit resolution and touch sensitivity
- Extremely compact and stylish design
- Backlit LCD display for channel names and parameter values
- One (main) + four dual-function (turn/push) rotary encoder knobs
- 11-segment LEDs surrounding the main knob for position indication
- 12-segment LED display for time and location indication
- Jog wheel for fast search, scrubbing, and control
- Eight function buttons with five color-coded modes
- Illuminated buttons for mute, solo, record, etc.
- Illuminated transport buttons for play, stop, record, rewind, fast forward, and loop
- Illuminated zoom button with two directional keys for use with the jog wheel
- Two illuminated track buttons for easy channel selection
- Two track buttons for channel selection
- Two illuminated bank buttons for shifting in eight-channel increments
- Mackie Control Universal protocol and HUI Supports compatible DAWs via built-in protocol
- Includes overlay sheets for Cubase/Nuendo, Logic Pro, Digital Performer, FL Studio, Samplitude, Reaper, Studio One, Bitwig, Reason, Pro Tools, Sonar, Ableton Live, and user settings
- Includes iMap software for easy MIDI mapping
- Firmware updates are easy via USB connection and iMap software
- High-speed USB 3.0 connection (USB 2.0 connections and use via USB hubs are not supported.)
- Two freely configurable footswitch jacks (1/4-inch TS)
- Highly assembled and high-quality construction
- Built-in Kensington lock port
- Compatible with optional Platform D3 expansion display
- USB 3.0 cable included

Dimensions: 195 x 215 x 55 mm
Weight: 766 g
Compatible OS: Windows 7 / Mac OS X 10.12 Class-compliant.

Depending on the DAW version, not all parameters may be supported.
Specifications are subject to change without notice.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.6)
  • レビュー数Reviews15

2021/09/11

11111コスパ高いし高機能 この価格帯でのおすすめです

投稿者名Reviewed byKakka 【大阪府】

Presonus Faderport classicを使っていましたが、OS変更した際、動作しなくなり乗り換えました。
とにかく高機能で思った以上にしっかりしています。
ジョグコントローラーでズームができるのも便利ですし、レベルメーターやタイム表示があるのもなにかと役に立ちます。
Cubase10+Macでしたが、接続して簡単な設定ですぐに使えます。
褒めてばかりですが、いくつか不満点も書きます。
まずトラック切り替えが8トラックを一つのセクションとして扱っていて、8トラック目から9トラック目にいくとき、一旦セクションを切り替えて16トラックから逆に戻ることになります。そのうち改善されるのかもしれませんが、普通にトラックごとは切り替わって欲しいです。
あと欲を言えば、ジョグダイヤルに何かひっかかりがあれば指先で回しやすいかと思いました。まあこれは何か貼り付ければいいんでしょうけど。
それでもコスパも高い良い商品です。

レビューIDReview ID:121986

2020/09/22

11111フィジコン沼へ行かない為のアイテム

投稿者名Reviewed bytaka@ 【静岡県】

「フィジコンが必要」という方々にも色々な「ニーズ」があると思います。
MIX時、フェーダーの視認性と追従性で追っていくならば、その「必要性」をコンプリートするには、最終的には「宅」サイズまで拡張して行く必要があるのかも、と。
私の主観ですが、8chなんかじゃとてもじゃないですが間に合いません。
DAWってキーボードショートカットとマウスである程度出来てしまうのが「本当の所の実情」かと思います。
利便性から、あわよくば「細かい書き込み」時に「あぁ、フェーダーでやりたいな」というのであれば、こういった「一本物」で十二分だと私は感じています。
従来通り、基本操作は「慣れたキーボードショートカットとマウスで行いつつ、書き込みにフェーダー」というのが、結果作業効率に一番効果が高いかも、と。
そういった使い方であれば、各社様々な「一本物」製品がリリースされていますが、NANOはとにかく機能と値段のバランス、いわゆるコスパがずば抜けていると感じました。

レビューIDReview ID:109201

2020/07/18

11111操作感いいです!

投稿者名Reviewed byおいどん 【鹿児島県】

MacBook Pro(High Sierra)・CUBASEで使用しています。
同環境でフィジカルコントローラーをお探しの方のためにレビューします。
以前CMCシリーズ、スタインバーグCC121を使用経験あり。今回音楽活動再開のため購入しました。
結論はタイトル通りです。
制作ではズームを多用しますが、ノブでスムーズに操作できます。
その他の基本的な操作もストレスレス、電動フェーダーも快適に動き、蛍光色のビジュアルもよし、表パネルは鉄製っぽく堅牢です。
再生するとカウンターが走りフェーダー横のレベルメーターが上下に光る。
いい感じです。
マニュアルはネットで調べるとすぐに出てきます。
アサインは黄色いボタンを押すと設定できますが、基本的なコントロールで今の所十分なのでまだ設定はしていません。また、上部4つのツマミ、右サイド6つのボタンの存在理由が今の所不明です。おそらくパラメーター変更時に使用すると思われます。今後徐々にわかってくるでしょう。到着した翌日にレビューを書いてますので。
注文して二日後に到着し、即日設定使用できました。
DTMデスクが華やかになり制作意欲が湧きます。
USBケーブルはややごついです。
CUBASEユーザーにはスタインバーグCC121よろしいかと思いますが、この値段で同等の操作感が得られるなら間違いなくこちら。

レビューIDReview ID:106587

2020/06/21

11111私もAMD製PCの人柱になりました。

投稿者名Reviewed bytatsumi. 【神奈川県】

製品自体はコスパ最高です。ただモーターフェーダーの挙動は値段相応かな、といったところです。
intel製のPCで使われる予定の方はこちらのレビューはスルーしてください!
私も同じくamd ryzen5 cpuでマザボはx570の自作PC環境で使用しましたがusb3.0では認識せず、usb2.0でもダメでした。
以下、PCの話になってしまうので単刀直入に言いますと、”拡張スロット(PCI-Express)usb” を利用することでamd環境usb3.0でも使えるようになります。
amd製チップセットのusbエラーは300、400、500シリーズでも散見されており、こちらの商品に限っての話ではありません(他のデバイスでも発現アリ)。win10 デバマネ上では「リソース不足(-10」と表示されますが高速通信UASPに相性エラーを起こします。いまだAMDからは修正パッチはでておりません。ただし、回避する手段としてはPCIスロットを使用してマザボのチップセット側でUSB通信の処理をさせないことです。ここまでのお話でPCIスロットってなに?と思われた方はintel製PCで利用するか購入しないことをおすすめします。商品のファームウェアやPC側os、各種ソフトとドライバー全て最新にしても解決に至りませんので
この件ではサウンドハウスさんにご連絡させていただいたところ販売代理店のhookupさんに問い合わせください、とのことでご連絡してもPCのお話はさっぱりな様子なので私も見事人柱となりましたが今後検討されている方で参考までになればと思い、書かせていただきました。ちなみに私の環境下ではPCIスロットを玄人志向のUSB3.0RA-P4-PCIEで追加費用1500円前後で全機能、バスパワーでdaw操作可能になり解決いたしました!

レビューIDReview ID:105563

2022/02/10

1111色々使える。

投稿者名Reviewed byいっち 【福岡県】

普段はStudio Oneで使用しています。液晶部分は時々表示が妙で最初は気になっていましたが今はなれて特に問題無し。
プロトコルが定番のものに準拠しているのでいろんなソフトウェアで使えます。
最近いきなり作業することが増えたAdobe Premiere Proでも全然使えます。音のボリュームオートメーションを書くのがすごく楽です。表示の拡大・縮小がなにげに便利。
DaVinch ResolveではCutやEdit画面では使えず。Fairlight画面でのみ使えます。自分の設定がおかしいのかな?専用の機材を使えってことかな?
あ、そういえば興味本位で分解しちゃった(保証期間切れてから)けど、フェーダーはALPS製でした。おぉ、ちゃんとしてる。

レビューIDReview ID:126934

  • 商品レビューをもっと見るSee More

ICON DIGITAL
PLATFORM NANO Physical Controller

Item ID:268220

19,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

990Pt(5%)Detail

  • 198Pts

    通常ポイント

  • 792Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 990Pts

    Total

close

No Longer Available

Popular Substitute

Rating1110.50

Reviews:15

同等品のオススメはこちら!

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok