ここから本文です

さうんどはうしゅ

Umbrella Company / BTL-ADAPTER

Umbrella Company / BTL-ADAPTER

  • Umbrella Company / BTL-ADAPTER 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
This is a buffer amplifier that easily realizes BTL drive. By using BTL drive, it enables monitoring with excellent expressiveness with music production equipment such as audio interfaces and cue boxes. Of course, it can also be connected to a DAP or PC.
■Frequency response: +/-0.5dB @0dBu out 50Ω Load: 0.1Hz to 50kHz ■THD+N
・@1kHz, +10dBu out 50Ω Load: < 0.0008%
・@1kHz, +14dBu out 300Ω Load: < 0.0006%
■Maximum output level
・50Ω Load +15dBu
・300Ω Load +21dBu
■Maximum input level: +14dBu
■Impedance: Input 15kΩ, Output 0Ω
■Power supply: DC24V / 500mA(Tip = +)
■Size: 37×113×61mm (H×D×W)
■Weight: 195g

<Accessories>
■AC adapter (DC24V)
■TRS phone-TRS phone cable (2m)
(with 6.3mm standard stereo phone/3.5mm mini stereo phone converter)
■Instruction manual, warranty card

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/08/03

11111謳い文句通りの性能

投稿者名Reviewed byナマけもの 【愛知県】

“「音が悪くなる要素は何もない、音が良くなる要素も何もない」 リファレンスサウンド”の謳い文句の通り、使用したからといって、妙にキラキラしたり・妙に色気が出たりはしません。
純粋にヘッドフォンの再生能力が強化される印象です。
具体的には、非使用時に「この大きさの振動板ならこんな音だよね?」と思っている周波数特性が覆されます。
おそらく「アクティブZEROインピーダンス出力回路」によるものの思われますが、コイル成分ではどうしてもローインピーダンスになってしまう低域において、分圧により生じるロスが解消されている感じがあります。
特にインピーダンスが低いイヤホンで視聴すると、より顕著に違いがわかります。
グッとマイクとの距離感がわかりやすくなり、調整がしやすくなりそうです。
後、リスニング用とだと、バイノーラル音源との相性はかなり良いかと思いました。

レビューIDReview ID:120131

Umbrella Company
BTL-ADAPTER

Item ID:268174

44,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

440Pt(1%)Detail

  • 440Pts

    通常ポイント

  • 440Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok