ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

SKYSONIC / WL-800JP Wireless Soundhole Pickup

SKYSONIC / WL-800JP Wireless Soundhole Pickup

  • SKYSONIC / WL-800JP Wireless Soundhole Pickup画像1
  • SKYSONIC / WL-800JP Wireless Soundhole Pickup画像2
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
ワイヤレス機能と、サウンドホール取り付け型ピックアップが一体になったアコギ用ワイヤレスピックアップSKYSONIC/Wl-800JP。マグネティックP.U.とコンデンサー・マイクの2つで構成され、独立したヴォリュームコントロールを搭載。ギタリストのスタイルに合わせた細やかなサウンドメイキングが可能です。また、ユニークなワイヤレス機能を有することによって自由なステージパフォーマンスを実現します。
■アコースティックギター用ワイヤレスピックアップセット
■特徴
・柔軟なサウンド・メイキングを可能にしたマグネティックP.U.+コンデンサー・マイクの2ウェイP.U.システム
・優れたピックアップとフレキシブルなワイヤレスのコンビネーション
・11チャンネルを備えたワイヤレス
・様々なプレイ・スタイルに対応したサウンド
・配線不要のサウンドホール・ピックアップ
・充電式バッテリー
■スペック
・周波数特性: 30Hz-20kHz
・送受信周波数: 806MHz ~ 809MHz
・発振方式: 水晶制御PLLシンセサイザー
・電波形式: F3E
・空中線電力: 10mW
・全高調波歪: 0.05%
・有効距離: 10m(遮蔽物のない状態にて)
・奨使用気温: 5℃~40℃
・電池: 3.7V リチウム充電池(送/受信機共)
・インピーダンス: 600Ω(入/出力共)
・重量: [トランスミッター] 約150g, [レシーバー] 約56g
・推奨取付サウンドホール・サイズ: 90~105mm

※画像はイメージです。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.7)
  • レビュー数Reviews11

2024/03/23

11使用時間短い

投稿者名Reviewed by 【長野県】

充電時間長く、使用時間短い。また、押しボタン式の受信器の電源スイッチが軽すぎ、知らぬ間にバッグの中でONになっている事があるので、改良を望む。

レビューIDReview ID:148097

2023/12/21

1壊れる

投稿者名Reviewed byGuitar 【神奈川県】

ライブ中にマグネットからの出力ができなくなってコンデンサーのみとなったが出力が低くて怒り心頭
高価な値段の方だと思うけど購入後一カ月でこれでは信用できない。
その前に送信が途切れたり、、なんだと思ってたらこんなことになったので交換して欲しい。
予備のピックアップ持っていかないとダメじゃない、、これ。

レビューIDReview ID:144635

2023/12/22


ご指摘いただいた症状について、弊社サポートまでご連絡いただいておりますので、対応いたします。

2023/09/04

11111スカイソニック wl-800jp

投稿者名Reviewed byゴクさん 【大阪府】

先日、こちらにレビュー書きましたが、すいません、壊れていませんでした。
メーカーさんが親身になってアフターしてくださり、改善しました。
ツマミがストロークの際にふれてしまい、信号が送れなくなっていただけでした。メーカーさんのアフター対応も良く、サウンドハウスさんのメールも温かく、商品を売るだけじゃなく、プレイヤーに寄り添って音楽アイテムを提供してくれているのが伝わってきました。
今後も愛用していきます!

レビューIDReview ID:142769

2023/08/29


ご指摘いただいた症状について、弊社サポートより連絡の上、ご対応いたします。

2023/01/02

1111サウンドはそれなりにクリア

投稿者名Reviewed bypoppo 【兵庫県】

これまでL.R.Baggs M1 PassiveにBossのWl-20Lを繋いでワイヤレス化をしていました。ドレッドノートであれば、何とかボディ内にWl-20Lも収まりました。ただこれだとギターに装着している間は電源が入りっぱなしになるので、今回、よりシンプルに、と思い、当製品を購入。装着したままで充電も電源on-offもできるので便利です。サウンドも、コンデンサーマイク収音が加味される分、特に高音弦のマグネティック臭さをこれまで以上に減少できるように感じています。
当製品はアクティブですが、以前から愛用のパラアコD.I.をはさんでアンプに繋いでいます。一音一音が際立つように感じます。この辺りはギターアンプとの相性や好みの影響が大きいかもしれませんが・・・。
ただL.R.Baggs M1 Passiveよりもかなり筐体が大きいですが、ワイヤレス内蔵、コンデンサーマイク内蔵などなどを考えればいたしかたないかと。あと、やっぱりランプがピカピカと派手な印象があります。暗いしっとりしたステージでは目立つかもしれません。
サウンドハウスさん、今回もありがとうございました。

レビューIDReview ID:136210

2021/08/12

11111ありそうでなかった

投稿者名Reviewed byRA1129 【大阪府】

anthemと迷いましたが、やはり生ギターとして使いたいアコギを所有しているかたには加工無しで使用可能できるとこが最高です!
サウンド面もPA前にプリアンプを挟んだ方がBest。
コンデンサーマイクは音量は小さいが密度があるので単に音量だけで良し悪しではないかと。
マグネティックと組み合わせると、素晴らしいサウンドが得られますよ。
生音だけで期待される方には厳しいかと思います。
アコギの生音にこだわるならDPAのマイクがオススメ。
割合はまだこれからですが、コンデンサー6、マグネティック4くらいでプリアンプで補正でな感じです。
コスパ良いと思いますー

レビューIDReview ID:120977

  • 商品レビューをもっと見るSee More

SKYSONIC
WL-800JP Wireless Soundhole Pickup

Item ID:268124

43,780 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,188Pt(5%)Detail

  • 437Pts

    通常ポイント

  • 1,751Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,188Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating1110.50

Reviews:11

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok