ここから本文です

さうんどはうしゅ

GRAPHTECH / PM-8593-C0

GRAPHTECH / PM-8593-C0

  • GRAPHTECH / PM-8593-C0画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
PM-8593-C0は、ResoMax Alloyを使用したラップアラウンド・ブリッジ/テールピースのクロームカラー。軽量かつハーモニクスを最大限に引き出すResoMax Alloyをサドルにも搭載したNW1タイプです。オートロックでセッティングが容易な磁石で固定する独自のシステムThe AutoLockを採用。また、サドルの位置調整の幅に余裕がありオクターブ調整もしっかり行えます。
■ギター用ブリッジ
■ラップアラウンド・ブリッジ/テールピース
■ResoMax Alloy
■NW1タイプ:サドルResomaz Aloy仕様
■サイズ
・弦間ピッチ:52.4mm
・サドルR:305mm
・ポストスペース:82mm
・ポストスレッド:5/16"-24UNF
■カラー:クローム

~メーカーサイトより~
The ResoMax/レゾマックス・シリーズは、ResoMax AlloyやString Saver サドルをセット搭載したチューンOマチックのブリッジ一体型システムです。
特に軽量な ResoMax Alloy によるブリッジとサドルのコンビネーションは、粒立ちの良いナチュラルなサウンドが得られます。
ResoMax シリーズに採用されているThe AutoLock は、ブリッジをアンカーに磁石で固定する独自のシステムです。一切の工具を必要とせずに着脱が可能。メンテナンスにもストレスの無い作業が可能となりました。


※弊社にて、ギター/ベースパーツの取り付け確認、取り付け保証は承っておりません。予めご了承の上、ご検討頂きます様お願い申し上げます。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/06/14

1111軽量、しかし精度は・・・

投稿者名Reviewed by下っ端 【香川県】

元々ウィルキンソンのバーブリッジが付いていたのですが、弦間ピッチがうまく揃わないのが気になり、見た目とインチスタッドだったのでこちらを選びました。(比較対象はゴトーの510UB、シャーラーのシグナム。)
重量は元のウィルキンソンより体積は大きいのに軽く、鳴りも確かに軽くオープンな物に変わった気がします。精度の点ではゴトー製品などに比べるとイマイチで、わかりやすいところだと前後調整のイモネジは付属レンチ入らないほどきついです。
細かい所にアラはありますが私が元々求めていた条件はクリアできていますし、スマートに纏まったデザインやオープンな鳴りを求めるのであれば良い選択肢になると思います。

レビューIDReview ID:130611

GRAPHTECH
PM-8593-C0

Item ID:268102

13,700 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

685Pt(5%)Detail

  • 137Pts

    通常ポイント

  • 548Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 685Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok