ここから本文です

さうんどはうしゅ

BILL LAWRENCE / L-500XL Zebra

BILL LAWRENCE / L-500XL Zebra

  • BILL LAWRENCE / L-500XL Zebra画像1
  • BILL LAWRENCE / L-500XL Zebra画像2
  • BILL LAWRENCE / L-500XL Zebra画像3
  • BILL LAWRENCE / L-500XL Zebra画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
BILL LAWRENCEは、ギター用リプレイスメント・ピックアップを手掛けるアメリカのブランド。特有のパワー感と立ち上がりの良さ、ジャンルを選ばないサウンドは、世界中のギタリストに愛用されています。

[直輸入品][Direct Import]

■ギター用ピックアップ
■ハムバッカー
■リードモデル
■ゼブラ
■エスカッション(ブラック)付属
Bill Lawrenceロゴはロットにより入っていない場合がございます。

抵抗値目安: 11-12K
※Bill Lawrence社からの回答数値となりますが、あくまでも抵抗値を重要視していないメーカーのため、数値に幅があり、上記数値に収まらない場合もございます。詳しくは、リンク「抵抗値について」にある内容をご確認ください。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/08/17

11111コスパも最高です!

投稿者名Reviewed by矢じり型ピック 【埼玉県】

なかなかレビューがない製品なので、参考の一つになればと思います。
リッチー御大がお気に入りといわれ、長らく搭載しているツインブレードが
BILL LAWRENCE L-450(ネックL-450L・ブリッジL-450XLらしい…?)と言われ、
すぐに外しっちゃったというのがL-250。
(L-450はなかなか手に入らないし、一応ツインブレードになる為)こちらを購入。
もともとHSHのザグリしてあるセルダーbodyストラトタイプに装着。
(ネック・ブリッジはFender/VOL500k/TONE500k Vintage POT/シリーズ・パラレル配線。)
ネック Dimarzio DP103 → L-500L
ブリッジDimarzio DP153 → L-500XL
(元々ギターにつけていたエスカッションは横幅が狭く外しました。)
(厚みもあります。コイルの巻きが多いのでしょうね。)
Dimarzioはクリーンで素直な感じでそれはそれで良いPUだと思います。
ビルローレンスは他の方々が書いているように、安ボディーでも自分の思った好みの音が出ました。
(シリーズはパワフル/パラレルは何とも言えないハーフトーン。)
(好みがハッキリ分かれるPUだと思います。)
(もちろんハイグレードボディの方が良いでしょうが、ザグリの関係もありまして…)
L-500Rは少々パワー不足というレビュー、L-500XXLは売り切れというのもありましたので、
リッチー先生の(であろう)配列、抵抗値の関係で↑上記の載せ方で、
自分のギターは(3WAYスイッチ切り替え)音量・トーンともバランス良く鳴ります。
(箱の写真はLがブリッジ側・XLがネック側ですが…)
(Rネック-LブリッジのSET・XLネック-XXLブリッジのSETを想定での写真なのでしょう。)
うちに届いた物は
赤(上部ホット)
白(上部コールド)
緑(下部ホット)
黒(下部コールド)
で合ってました。
裏の刻印は“BILL LAWRENCE USA”しかないので自分でX,XL,シール作って貼りました。
表の刻印と枠の固め方はこれまた、雑な感じが“ぽく”て自分は気に入ってます。

レビューIDReview ID:127695

2022/03/06

11111制御できれば強い

投稿者名Reviewed byCD 【宮城県】

数年前にL-500Lを使っていたことがありますが、
クセの強さ故に「これで全部のギターを統一すべき」という結論に達し、
最終的に別のPUに載せ替えてしまいました
今回初めてL-500XLを載せましたが、500Lと比べるとかなり扱いやすい印象です
スターリンのAX40に載せましたが、ボリュームポットにガタが来ていた為、250kポットに交換しました
PU自体の厚みがかなりあり、ザグリも浅かった為、ジョイントにシムを挟んでブリッジ高の調整で対応しました
タイトな音で、500kポットだとこのPUに全てを合わせる必要性を感じましたが、
250kポットだとそこまでしなくても制御できる様に思います
実測で13kほどありましたが、数字よりパワーがある様に聞こえました
別のギターでダイムバッカーも使っていますが、こちらの方が粒が少し荒く、ピークも少し上にある気がしました
ダンカンの音が嫌なら500XLが良いと思います

レビューIDReview ID:127725

BILL LAWRENCE
L-500XL Zebra

Item ID:266480

9,980 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

99Pt(1%)Detail

  • 99Pts

    通常ポイント

  • 99Pts

    Total

close

入荷未定TBA

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok