ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

DADDARIO / ENR71 Half Rounds Bass Regular Light 45-100

DADDARIO / ENR71 Half Rounds Bass Regular Light 45-100

  • DADDARIO / ENR71 Half Rounds Bass Regular Light 45-100 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
ラウンドワウンド弦の表面を研磨し、フラットな仕上がりにしたハーフラウンドベース弦。ラウンドワウンドのクリアなサウンドと、フラットワウンドのヴィンテージトーンを持ち合わせています。
■ベース弦
■NICKELハーフラウンズセミフラットワウンド
■REGULAR LIGHT
■LONG SCALE
■.045、.065、.080、.100
■主な使用ベーシスト(メーカーサイトより)
・Tom Hamilton (Aerosmith)

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews5

2019/05/06

11111ラウンド主戦のプレイヤーが60年代のサウンドを狙うなら

投稿者名Reviewed byサモン 【大阪府】

60年代的なRockやSoulの音を出すのに、ラウンド弦は少し金属的でザラつきすぎる、でもフラット弦に移行するのも音が丸くなりすぎるのでやだ。という人にオススメ。へとへとに疲れたラウンド弦に通じるウォーミングな音が得られます。但し、音の輪郭は確実に丸くなってほとんど金属的ではなくなるので注意。

レビューIDReview ID:14555

2019/04/02

11111初めてのHalf Rounds弦

投稿者名Reviewed byまーちゃん 【大阪府】

初めてこちらのサイトよりベース弦を購入させていただきました。到着も早く、早速弦を張りなおしました。大変気にいっています。有難うございました。

レビューIDReview ID:91077

2012/04/18

11111かなりよかった

投稿者名Reviewed byBarefoot Teddy 【大阪府】

Ric4001に張りました。ラウンドの死んだ感じが好きなので、以前は一旦張ったラウンドをスペアに置いていました。Daddarioのフラットでは音がメロウ過ぎでしたが、適度にブライトです。

レビューIDReview ID:31758

2009/01/23

111中間的

投稿者名Reviewed byちぇええええええええええん 【青森県】

ラウンドからフラットへの移行を考えて、こいつ中間な感じでちょうどいいかなと思ったけど・・・
意外と半端です。フレットレスには張れないざらつき。音の感じもフラット弦では無いし。質は特に悪いわけではありません。ニッケル弦でも暴れすぎるようなアクティブベースにはいいかと思います。

レビューIDReview ID:9030

2006/04/13

11111暖かい音+

投稿者名Reviewed byヤマ 【神奈川県】

フラットワウンド寄りの暖かい音がするハーフだと感じました。そこにラウンドワウンド的な倍音、立ち上がりが少しプラスされているといった印象を受けました(弦高を高めにして弾いた印象です)。
フラットからの移行で、初めは手触りに違和感がありました(古くなったラウンドワウンド弦のような手触りだと感じました)が、1日弾いていたら慣れました。
個人的にはとても気に入りました。

レビューIDReview ID:727

DADDARIO
ENR71 Half Rounds Bass Regular Light 45-100

Item ID:26639

5,280 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

52Pt(1%)Detail

  • 52Pts

    通常ポイント

  • 52Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:5

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok