![]() |
ZOOM B3 ベース用マルチエフェクター |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥17,111(税込) Price:17,111 yen(incl. tax) |
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 個人的に問題なし | 2012/04/22 |
DTM用に購入しました。非常によくできていると思います。さらに魅力的な価格でいいですね。サンプルに適当なトラックを作ってみましたが、十分満足しています。 リアルで70年代のAmpeg, 80年代のPeavey, Acousticのベースアンプを使っているのですが、SVTの音はよくできています。8x10のキャビは少し違うかな?と思いましたが、小径スピーカーの雰囲気は出ています。また、エフェクトについては、飛び道具的なモノが多く、そういった意味では非常に面白いです。 唯一の問題点は、先の方も書かれているように、エフェクトの分類ができていれば便利かなと感じました。 総合的に5評価です。 | ||
![]() |
DADDARIO ENR71 Half Rounds Bass Regular Light 45-100 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥5,280(税込) Price:5,280 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | かなりよかった | 2012/04/18 |
Ric4001に張りました。ラウンドの死んだ感じが好きなので、以前は一旦張ったラウンドをスペアに置いていました。Daddarioのフラットでは音がメロウ過ぎでしたが、適度にブライトです。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:大阪府
ETB92 ブラックナイロン Tapewound Bass Medium 50-105
価格:¥7,380(税込) Price:7,380 yen(incl. tax)
Daddarioはハーフワウンド、フラットワウンドも試しましたが、ハーフワウンドと雰囲気、弾き心地は似ています。当然ですが、ハーフワウンドの方が金属的です。ベンド、ビブラートはかけやすいです。
ノスタルジックな雰囲気を好まれる方にはおススメします。