ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

Xvive / XV-U2/2S ギターワイヤレスシステム

Xvive / XV-U2/2S ギターワイヤレスシステム

  • Xvive / XV-U2/2S ギターワイヤレスシステム画像1
  • Xvive / XV-U2/2S ギターワイヤレスシステム画像2
  • Xvive / XV-U2/2S ギターワイヤレスシステム画像3
  • Xvive / XV-U2/2S ギターワイヤレスシステム画像4
  • Xvive / XV-U2/2S ギターワイヤレスシステム画像5
  • メーカーサイトManufacturer Site
ギタリスト・ベーシストに大好評のワイヤレスシステムXvive XV-U2。ケーブルを気にせずに、思いのままにダイナミックなパフォーマンスが可能です。充電式のため、自宅練習でのちょっとした練習などの普段使いにも最適。

こちらの
商品も
オススメ!

■2トーンサンバースト
■デジタルワイヤレス・システム
■高音質・軽量・コンパクト設計
■■同時使用可能数:4波
■24bit/48kHz 非圧縮デジタル転送
■最大伝送距離:約30m以内 ※2
■駆動時間:約5時間 充電式リチウム・バッテリー
■レイテンシー:6ms未満
■周波数特性:20~20kHz、+1dB/-3dB
■使用周波数帯域:2.4GHz ISMワールドワイド
■動作環境温度:-10~50℃

※1 複数台使用する場合、自分のトランスミッターと相手のレシーバーの距離を1.5~2m以上離して使用してください。混信の原因となります。
※2 実際の伝送距離は、電波の反射・干渉・吸収など環境により変化します。
※3 一部のバッテリー駆動のプリアンプ内蔵の楽器に “U2” をご使用の際に、ノイズが発生する場合がございます。 “U2” と 内蔵プリアンプ及びバッテリーの距離が近いことにより発生するノイズの為、楽器の構造によっては正常にご使用出来ない場合がございます。
※ピエゾピックアップをご使用の場合、送信機とピックアップの距離によって、ノイズが出ることがございます。シールドで延長していただき、30センチほど距離を取っていただくと、ノイズが解消される場合がございます。

高音質・軽量・コンパクト設計。
-------------------------------------------------
レシーバーをアンプに、トランスミッターをギターやベースのジャックにそれぞれ差し込むだけ。超簡単ワイヤレス!
レシーバー,トランスミッター 各1台入り。
※1 複数台使用する場合、自分のトランスミッターと相手のレシーバーの距離を1.5m?2m以上離して使用しないと混線の原因となります。
※ 一部のバッテリー駆動のプリアンプ内蔵の楽器に "U2" をご使用の際に、ノイズが発生する場合がございます。"U2" と 内蔵プリアンプ及びバッテリーの距離が近いことにより発生するノイズの為、楽器の構造によっては正常にご使用出来ない場合がございます。
-------------------------------------------------

伝送距離チェックについて、代理店ページ中程にある動画をご参照ください
https://pearl-music.co.jp/xvive/product/wireless_system/950/
  • Made To Create

    Play Free

    U2を使えば、ケーブルから解放される!
    ライブでのパフォーマンスがあがるのはもちろん、自宅での練習中に巻き付いてくるケーブルに悩まされることはない。
    行きたいところへ行こう!

  • Ableton Live Integration

    Plug-and-Play

    ケースから取り出してU2を差し込んで電源を入れてチャンネルを合わせるだけですぐに使える簡単ワイヤレス!どこでも気軽にワイヤレスを楽しめる。

  • Expand Your Musical Vocabulary

    Simple Design

    U2はコンパクトで人間工学に基づいたデザイン。ギグバッグに入れて持ち歩けるコンパクトサイズなうえ、ギター、ベース、アンプ、ペダルボードなどにフィットする形状だ。
    ストラトキャスターやジャズベース、プレッションベースのようにジャックが前面にあっても、テレキャスターやレスポールのようにジャックが側面にあっても快適におさまるように設計されている。

  • Custom Modes: Control Anything

    Natural Sound

    優れたダイナミックレンジと6ms未満のレイテンシーは、妥協のないプロミュージシャンも使用するレベル。ワイヤレスシステムを使用していること忘れるくらいの音質とレスポンスを提供する。

  • Standalone Operation

    Fast and Simple Recharging

    U2は充電式バッテリー駆動。充電方法は付属のUSBケーブルを使って超簡単充電。フル充電で最大5時間プレイできる。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews3

2021/06/29

11111自由を感じる

投稿者名Reviewed byえなbg 【東京都】

初めてのワイヤレスでギターとベースの自宅練習とsyncroomで使ってみてます。channelセッティングも覚えれば簡単、割と聴き方はルーズでケーブルの違いのような微妙なところまではこだわらないクチですが、懸念してたレイテンシーも全く気にならずトーンも全く問題なし、むしろヘタッたケーブルのノイズの方がストレス大で、機材と立ち位置のバランスによるノイズに対しても自由に動けてすぐ対応できるのでとても良いです。この値段でこんなものが使えるなんて。ライブやセッション現場で試せていませんが、ケーブル取り回しのストレスから解放されるので準備時間の短いセッションでは特に重宝しそうです。

レビューIDReview ID:119512

2021/05/18

1111感度Good

投稿者名Reviewed byK-mat 【埼玉県】

この価格でこの品質は誰もが満足できると思います。 まだLive環境で使用していませんので、他の機器からの干渉影響については不明です。 ジャックがボディ前面にあるギタータイプ(フェンダーなど)は、アームがぶつかる事を想定して差し込むとか、当たる箇所にスポンジの様なものを張り付けると良いと思います。

レビューIDReview ID:118100

2021/04/09

1111便利です。注意点があります

投稿者名Reviewed by永遠のフォーク世代 【福岡県】

説明書どうり、アコギに取り付けたピックアップによってはノイズが発生します。マイク内臓のピックアップでノイズが発生するようです。ピエゾだけなら大丈夫のようです。なので「XV-H1 トランスミッターホルダー」が別途必要です。当サイトで1650円。セットアップは簡単です。私の場合シールドが長すぎたので短くカットし、ついでにL型フォーンプラグ「Classic Pro P12R」当サイトで100円に交換を決意。ハンダ付けが必要でしたが、ホームセンターで2000円位のものを購入、YOUTUBEを見ながらハンダつけ初挑戦、意外と簡単です。良い経験になりました。これでケーブルの自作が出来そうという新たな展開になり、感謝!?(笑)

レビューIDReview ID:116657

Xvive
XV-U2/2S ギターワイヤレスシステム

Item ID:266183

11,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,298Pt(11%)Detail

  • 118Pts

    通常ポイント

  • 472Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 708Pts

    ポイント7倍キャンペーン

  • 1,298Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110.5

Reviews:3

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok