ここから本文です

さうんどはうしゅ

PLAYTECH / PCH16C Crash 16"

PLAYTECH / PCH16C Crash 16"

  • PLAYTECH / PCH16C Crash 16"画像1
  • PLAYTECH / PCH16C Crash 16"画像2
5
  • 動画を見るMovie
PCH series with high cost performance. Provides a soft and warm sound.
■ Cymbal
■ 16"
■ Crash
■ PCH series

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11000(2)
  • レビュー数Reviews4

2025/02/06

1使ってみたかったので後悔はしてない

投稿者名Reviewed byユウ 【神奈川県】

カホンにクラッシュ合わせられないか?と考え購入。
合いませんでした!そもそも厚みがあるので手で叩いて鳴らせなかったです。
更にカホンはドラムセットより全体的に音域が高いせいか、音の分離が良くないですね。
なぜ皆様スプラッシュ使っているのかよくわかりました。
あとブラスの音は好みじゃない事もわかりました。
勉強になってスプラッシュ買い直したので後悔してません!

レビューIDReview ID:156671

2023/12/27

11111安い!薄い!柔らかい!

投稿者名Reviewed byおいけん 【大阪府】

小音量で演奏するバンド用に購入しました。
低評価さんが書いておられるように、このシンバルはかなり薄い上にブラスだから柔らかい。
なので、安いから手軽と思いきや、けっこう繊細なコントロールが要求されます。
弱い力でヒットしてもしっかり鳴ってくれますし、グワーンっていう深みがない分、小音量な演奏には持ってこないじゃないでしょうか。環境の違いかもですが、実際には動画の音よりもうちょっと柔らかく、ボウ部分をチップで叩いた時ももう少しサスティンがあります。
スタジオとかライブハウスに置いてる常設シンバルみたいな感覚で扱うと、そら割れるわって思います。ちょっと指に力入れて握っただけで曲がりますからね、これ。
シンバル等の金属打楽器に関しては「安いから良くない・高いから良い」という比例の関係ではないことは、ラディックの某アルミシェルスネアを引き合いに出すまでもなく前提だと思います。
安価に手に入るブラス、それを薄く作ってるんだから、必然として安くなるわけです。
なのでどうか粗悪品などと言わないでほしい…と思いつつ、万人が手を出していいものではないな、とは思います。正直他人に貸すのも怖いレベル。

レビューIDReview ID:145642

2023/05/27

1粗悪品すぎる

投稿者名Reviewed byサウンドハウス好き 【大阪府】

この商品のあまりにあまりな耐久性。ライブで数バンド使っただけでベコベコに凹みました。無論、ハード、パワーヒッターのドラムさんはいませんでした。。。ひどすぎる。よくこんな商品販売するなぁ。。正直呆れてしまいます。
絶対買わない方が良いです。

レビューIDReview ID:140390

2023/05/29


このシンバルはマイルドなサウンドを実現するため、素材にブラスを採用しております。ブラス製のシンバルはブロンズが多く含まれる一般的なシンバルと比べ素材自体の柔らかさが特徴になります。ライブハウスやスタジオでは硬度の高いブロンズが多く含まれるシンバルをご使用ください。

2020/11/05

1注意!

投稿者名Reviewed byC 【青森県】

ドラムの練習用として使用した結果、数時間でベッコベコに変形しました。某Z社で販売してた「トラッシュフォーマー」が出来上がりました。

レビューIDReview ID:110783

PLAYTECH
PCH16C Crash 16"

Item ID:264603

4,580 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

228Pt(5%)Detail

  • 45Pts

    通常ポイント

  • 183Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 228Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11000

Reviews:4

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok